2013–03–03 (Sun) 11:30
ここは、一之船入町・・・
鴨川から水を引いて開いた運河だった高瀬川を渡り、
路地に入ると急に人通りも少なくなり、時間が止まったかのような錯覚を覚えるぐらい
ゆったりと風情ある空気が流れるようになり、そこに赴きある町屋が見えてきます・・・
そんな風情のある町家の個室で頂ける創作中華のランチに
ついに念願叶って行くことができました・・・
店名は、町の名前からのものと思われます・・・
週変わりのランチメニュー5種類と、定番のランチメニュー5種類の中から選ぶのは、
どれもこれも美味しそうなのでとても難しい・・・
迷いに迷った挙句、ようやく入店です・・・
玄関入ってすぐ左が2階へ上がる階段・・・
元々は、お茶屋だった町家を風情を損なわないように改装され、
1階は相部屋、2階は、それぞれ雰囲気の異なる個室と相部屋から構成されています・・・
今回、案内されたのは、1階奥に見える相部屋・・・
窓からの眺めは、情緒ある高瀬川を見下ろせます・・・
店内に入っても、どれにしようかと迷いに迷ったランチメニュー・・・
ランチを注文した後、薫り高い中国茶が運ばれます・・・
点心 看板メニューの他店では味わえない焼売と海老焼売は、
薫り高い中国茶と一緒に飲茶を味わいます・・・
豚肉と玉ねぎだけの素材を生かした、シンプルながらも味わい深く旨味たっぷり、
とても美味しいお店自慢の焼売です・・・
ぷりっぷりの海老が入った、彩りの綺麗な海老焼売は、
中国茶との相性も抜群で美味しい・・・
今週のおすすめランチセット
牛肉の細切り 中国味噌和え (ご飯、サラダ、点心、香の物、スープ、デザート) 1,500円
牛肉の細切り 中国味噌和え
色合いからして味の濃い料理を想像していたけど、
中国味噌(甜麺醤)の香りとコクがしっかり効いた濃厚な味かと思いきや、
ひと口食べると、すぐまたひと口食べたくなってしまうほど、
意外とあっさりした癖になる味わい深~い一品、
ご飯との相性も抜群で・・・
ウッマ~~~~~~~


カラシときゅうり、白髪ネギを一緒に食べると、
これまた風味とシャキシャキ感が増して、かなり美味い

サラダ
XO醤風味豊かなホタテは、XO醤独特の味わいとホタテの旨味が見事にマッチして、
水菜のシャキシャキ感と、ホタテの食感とのバランスが絶妙でとても美味しい・・・
しかし、これは、ご飯よりも紹興酒が欲しくなってしまう・・・
スープ
具沢山なスープは、エノキの食感が心地良く、
口の中をスッキリさせてくれる・・・
香の物 このザーサイは、箸休めてきな存在だけでなく、独特の風味と食感、味のどれをとっても秀逸
デザート 豆乳プリン
プルンプルンと言う表現がピッタリの豆乳プリンは、
それまでの料理を綺麗に洗い流すかのようにサッパリとしながらも、
スッキリしたほど良い甘さ加減が絶妙です。
どれもこれも美味しくてお腹一杯になるランチは、
これだけの料理がついて、1,500円とは思えないほど満足度も高く
素晴らしいパフォーマンスは、是非、機会があれば夜のディナーも堪能してみたいですね・・・
お店のホームページは
こちら 住所 :
京都府京都市中京区河原町二条下ル一之船入町537-50 【地図】 電話 : 075-256-1271
営業時間 : 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 : 日曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


一之船入 (中華料理 / 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト