fc2ブログ

京都の風情ある町家の個室で頂く満足度の高い創作中華  “ 創作中華 一之船入 (イチノフナイリ) ”

2013–03–03 (Sun) 11:30
外観 

ここは、一之船入町・・・
 
鴨川から水を引いて開いた運河だった高瀬川を渡り、

路地に入ると急に人通りも少なくなり、時間が止まったかのような錯覚を覚えるぐらい

ゆったりと風情ある空気が流れるようになり、そこに赴きある町屋が見えてきます・・・


外観 

そんな風情のある町家の個室で頂ける創作中華のランチに

ついに念願叶って行くことができました・・・

外観 

店名は、町の名前からのものと思われます・・・

メニュー 

週変わりのランチメニュー5種類と、定番のランチメニュー5種類の中から選ぶのは、

どれもこれも美味しそうなのでとても難しい・・・

迷いに迷った挙句、ようやく入店です・・・


店内 

玄関入ってすぐ左が2階へ上がる階段・・・

元々は、お茶屋だった町家を風情を損なわないように改装され、

1階は相部屋、2階は、それぞれ雰囲気の異なる個室と相部屋から構成されています・・・


店内 

今回、案内されたのは、1階奥に見える相部屋・・・


店内 

窓からの眺めは、情緒ある高瀬川を見下ろせます・・・


メニュー 
メニュー 


店内に入っても、どれにしようかと迷いに迷ったランチメニュー・・・


料理 

ランチを注文した後、薫り高い中国茶が運ばれます・・・


料理 

点心

看板メニューの他店では味わえない焼売と海老焼売は、

薫り高い中国茶と一緒に飲茶を味わいます・・・


料理 

豚肉と玉ねぎだけの素材を生かした、シンプルながらも味わい深く旨味たっぷり、

とても美味しいお店自慢の焼売です・・・


料理 

ぷりっぷりの海老が入った、彩りの綺麗な海老焼売は、

中国茶との相性も抜群で美味しい・・・


料理 

今週のおすすめランチセット  

牛肉の細切り 中国味噌和え (ご飯、サラダ、点心、香の物、スープ、デザート) 1,500円


料理 

牛肉の細切り 中国味噌和え


料理 

色合いからして味の濃い料理を想像していたけど、

中国味噌(甜麺醤)の香りとコクがしっかり効いた濃厚な味かと思いきや、

ひと口食べると、すぐまたひと口食べたくなってしまうほど、

意外とあっさりした癖になる味わい深~い一品、

ご飯との相性も抜群で・・・


ウッマ~~~~~~~



料理 

カラシときゅうり、白髪ネギを一緒に食べると、

これまた風味とシャキシャキ感が増して、かなり美味い


料理 

サラダ


料理 

XO醤風味豊かなホタテは、XO醤独特の味わいとホタテの旨味が見事にマッチして、

水菜のシャキシャキ感と、ホタテの食感とのバランスが絶妙でとても美味しい・・・

しかし、これは、ご飯よりも紹興酒が欲しくなってしまう・・・


料理 

スープ


料理 

具沢山なスープは、エノキの食感が心地良く、

口の中をスッキリさせてくれる・・・


料理 

香の物

このザーサイは、箸休めてきな存在だけでなく、独特の風味と食感、味のどれをとっても秀逸


料理 

デザート

豆乳プリン


料理 

プルンプルンと言う表現がピッタリの豆乳プリンは、

それまでの料理を綺麗に洗い流すかのようにサッパリとしながらも、

スッキリしたほど良い甘さ加減が絶妙です。

どれもこれも美味しくてお腹一杯になるランチは、

これだけの料理がついて、1,500円とは思えないほど満足度も高く

素晴らしいパフォーマンスは、是非、機会があれば夜のディナーも堪能してみたいですね・・・




お店のホームページはこちら




住所  :  京都府京都市中京区河原町二条下ル一之船入町537-50  【地図】

電話  :  075-256-1271

営業時間   :  11:30~14:00(L.O.13:30)  17:30~22:00(L.O.21:00)

定休日  :  日曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   





一之船入中華料理 / 京都市役所前駅三条駅三条京阪駅

昼総合点★★★★ 4.0



スポンサーサイト



« 赤福の朔日餅(ついたちもち) “ 3月 よもぎ餅 ” | HOME |  創業400年の素朴で風味豊かな味わい  “ 今宮名物あぶり餅 かざりや ” »

コメント

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL

http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/1024-0e37f042

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ