2013–01–06 (Sun) 12:39
今年初めの食べ歩きは、本日から営業スタートする
今や押しも押されぬ大人気店へ久しぶりに行ったのですが、
20分待っても全然前に進まない大行列に屈してしまい、
急遽予定変更して、お昼黒門市場のアーケードを南に抜けた所にある
以前から気になっていたお店に行ってきました・・・
胸を張って言える一杯を提供してくれます・・・
まずは、券売機で食券を買うシステムです。
つけそばは、麺が200g~500gまで同じ料金システム。
しかし、残念なことに私はそんなに大食いじゃないので、つけめん200gを注文です・・・
外は寒いこともあり、あつもり(釜揚げ)にしてもらいました・・・
手もみ麺は、
こちらのお店で食べたのがきっかけでハマってしまいました・・・
つけそば (200g) 780円
麺とスープを味わいたかったので、何もトッピングしないシンプルな一杯・・・
まずは、熱々の手もみ太麺をそのままで・・・
モチモチっとした食感がほど良く、ほんのり小麦の香りに満足です

次は、つけ汁を軽く飲んで口の中を馴染ませます・・・
ほのかな酸味と魚介の風味が絶妙にマッチしたスープと、
縮れた太麺がスープにしっかり絡んで、なかなか味わい深く・・・
ウッマ~~~~~~~

熱盛りなので、最後まで麺とスープがしっかり絡んで美味しく頂けました・・・
チャーシューも柔らかくて、なかなか美味い


メンマは、コリッとした食感が素晴らしくスープと馴染んでて美味い
麺を200gとやや少なめで注文したので、あっという間に完食でしたが
とても満足度の高い一杯でした。
麺を食べながら、濃いながらも深みのあるスープも一緒に飲んでたので、
ほとんど残っておらず、最後に、お決まりのスープ割りはしませんでした・・・
次回、できれば水曜限定の鶏骨スープも味わってみたいと思います。
黒門市場に近いお店で、買い物帰りやお腹が空いた時など
一度いかがでしょうか・・・
住所 : 大阪市中央区日本橋2-10-4
【地図】 電話 : 050-1058-9751
営業時間 : (火・木~日)11:00~26:00、(水曜日は翔月として営業)
定休日 : 月曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


麺鮮醤油房 周月 (つけ麺 / 近鉄日本橋駅、日本橋駅、難波駅(南海))
スポンサーサイト
〇丈の帰り、コインPに戻ってる途中見つけ、
気になりながらも未訪のお店です。
つけそばなら、おそらく400gを頼むと思いますが、
つけ汁足りるかな?なんて思いますw
つけそばの500gのコスパはスゴイですね^^