2022–12–20 (Tue) 17:17
今年一年の労をねぎらって、ひと足お先にクリスマス忘年会ディナーをしてきました。
お店は、
あべのルシアス16階にある
「鮨 さわ田」と併設する、「神戸牛と蟹料理 眞 天王寺店(まさき)」です。
店内は全室個室席になっていて、夜景の見える落ち着いた雰囲気。
ひとつ率直に感じたのが、この部屋の椅子にも背もたれが欲しい。







料理はコース料理が中心になっていて、22,000円、12,980円、10,980円、5,980円。
さらに、食べログ限定のコースメニュー、ランチコースなどがあり、その他、アラカルトなど多種多様。
ドリンクメニューも、豊富な品揃え。
今回の料理は、食べログ限定メニュー
「黒毛和牛の鉄板焼きステーキ&極上アワビ鉄板焼き付き肉割烹コース 12,980円」・先付け(日替わり前菜盛り合わせ)
・冷菜(A5ランク神戸牛のローストビーフ)
・逸品(蒸し物)
・スペシャル(極上アワビ鉄板焼き)
・メイン(厳選A5ランク黒毛和牛鉄板焼きステーキ)
・鮨 5貫
・甘味(季節の甘味)
以上、A5ランク黒毛和牛鉄板焼きステーキ、A5ランク神戸牛、極上アワビ鉄板焼き、鮨などが揃った贅沢なコースになっています。
一見、お高いようですが、黒毛和牛、神戸牛、アワビ、鮨などがあるバラエティーに富んだコース。
リーズナブルながらハレの日にも使えるコース料理になっています。
とりあえず、喉が渇いているので・・・
生ビール(アサヒスーパープレミアム)で喉の渇きを潤す…ゴクゴクッ(''Д'')プッハ~
生ビールが来てもメニューの写真を撮ってたりしているうちに、きめ細かい泡が蒸発してしまった…(´・_・`)ザンネン
先付け

料理の扉は、季節の前菜3種。
牛肉のしぐれ煮、菜の花のおひたし、南京豆腐

牛肉のしぐれ煮から頂きます。
牛蒡と炊いた牛肉のしぐれ煮は、牛肉の旨味がごぼうに染みる洗練された美味しさ。
いきなり、美味しい~(,,•д•,,)ンマッ!!
七味のピリッと感がとても良く、牛蒡と牛肉の相性抜群なのを再確認できる。
ガツンっとした味わいながら、牛肉の柔らかく甘辛い味付けが実に美味い!
これは、ご飯が欲しくなる逸品。
また、ビールによく合う。

菜の花のおひたし
しっかりとダシの効いた菜の花のおひたし。
ダシの香りに癒される味わい…(๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!!
牛肉のしぐれ煮の後のお口直しにピッタリ!

南京豆腐
一瞬、かぼちゃと言うことを忘れるデザートのような、まったりとした甘味のある味わい。
隠し味に、柑橘類のような香りも感じる。

冷菜(A5ランク神戸牛のローストビーフサラダ)

まずは、そのままでローストビーフを味わう。
お肉は、もちろん由緒正しい神戸ビーフ!
ずっと噛んでいたくなるほど肉の甘味を感じる、酸味のあるさっぱりサラダ…d(▽`*)ウマイ!!

ローストビーフに野菜を巻いて味わうと、極上の美味しさを堪能できる。
歯が要らないお肉の柔らかさと肉の濃厚な旨味。
それでいて、す~っと消えるさっぱりとした味わい。
うま~い♪o(≧~≦)o野菜のシャキシャキ感も良いアクセント。
スペシャル(極上アワビ鉄板焼き)

アワビのトリュフソースがけ
盛りだくさんのアワビ!

脇に添えられるアワビの肝

アワビの肝を一緒に添えて味わうと・・・
アワビは、ちょうど良い火入れ加減。
噛む歯を跳ね返すアワビ特有の弾力と磯の香り、アワビの肝が濃厚な旨味、コクを広げる。
さらに、ほのかに香るトリュフの匂いが高級感を醸し出す。
ウマイ(๑╹ڡ╹๑)ヤバウマ~!満足なまでに堪能できるボリューミーなアワビは、それぞれの部位によって感じる歯ごたえの違いも面白い。

スタッフ呼び出しのベルを押すと、可愛い女性スタッフさんが来たので、何かお勧めの冷酒をお願いすると、
ソムリエの方から、地酒3種類の飲み比べを提案して頂いた…(#^.^#)ウレシ~♪

日本酒大好きなので、いろんな地酒の飲み比べはワクワクしてきます……ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

左から・・・
・田酒 特別純米 (青森県)
辛口ながらコクがあり、飲み飽きしないすっきりした味
・亀泉 純米吟醸原酒(高知県)
香りが強く酸味と甘味の絶妙なバランスが、まるで白ワインのような味わい。
・明鏡止水 かめ口 純米吟醸無ろ過原酒(長野県)
洗練されたふくよかな味わいで、旨味の料理と相性抜群。
それぞれ、純米酒なのに純米大吟醸のような吟醸香が良く、料理を選ばない華やかでキレのある味わい。
飲み比べるとわかる、それぞれ僅かな違いが楽しいですね…(^^♪
この後、いろんな料理と合わせて楽しむと、料理の美味しさもより一層広がります。

鮨 5貫
ひらめキャビアのせ、中とろ、ケンサキイカ、シマアジ、天使の海老
それぞれのネタは、もちろん鮮度抜群で赤酢のシャリのバランスも良い。
お隣に
「鮨 さわ田」がある強みですね…(#^.^#)
中でも特に良かったのが・・・
中とろ
歯ごたえのある柔らかさとシャリに絡みながら甘くとろける食感、強い旨味…(๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!!

ひらめキャビアのせ
キャビアのコクのある磯の風味と塩味。
それに、ひらめの旨味がマッチして、もう美味いのなんのって…(๑╹ڡ╹๑)ウマイ!
もちろん、冷酒を合わせて美味しさ爆発!

蒸し物(茶碗蒸し)

蓋を開けると、花が咲いたような可愛らしさにびっくり。

茶碗蒸しの中から何か重いのがあると、持ち上げてみたら・・・
お宝発見!!
デッカイ白子~(^^♪
豪快にひと口で頬張ると、一瞬で解けた……Σ(・□・;)エッ!?
しばらく口の中に滞在していて、まったりとした存在感を出している。
Σd(゚д゚,,★)ウマァィッ♪茶碗蒸しに違和感なしに溶け込んだ、白子の淡白で優しい味わい…(^^♪
メイン(厳選A5ランク黒毛和牛鉄板焼きステーキ)
左から・・・
・深みのあるコクの効いた、ダシ醤油。
・これでお酒が飲める爽やかな風味の本わさび。
・料理を引き立てる旨味の強いピンクソルト。
もちろん全部試してみたよ…(#^.^#)
黒毛和牛のサーロインステーキ
お肉の焼けた香りも良く、食欲増進!

まずは、肉の味そのものを味わうため、塩で。
脂乗りまくっくていて、ひと口噛んだ瞬間、肉汁ジュワジュワッと溢れて旨味爆発……(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!

本わさびで。
わさびの爽やかな香りが肉の脂を和らげてくれます…(,,•д•,,)ンマッ!!
お肉の火入れ具合もちょうど良く、噛んだ瞬間に肉の脂の甘みが溢れる。
噛む歯が入らないぐらい柔らかくて美味しい~(^^♪

フライドガーリックも一緒に味わうと、わさびとガーリックの風味が合わさって・・・
うま~い♪o(≧~≦)oお肉の旨味が強くて、大量のわさびでもツンっとした辛味も感じない。
ガーリックのガリガリ食感も楽しい~(^_-)-☆

ガーリック、わさび、醤油を一緒に味わうと・・・
それぞれの薬味の特徴を活かしつつ、美味しさを広げてくれる。
( ゚д゚)ウッ…( ゚д゚)ウマ…( ゚Д゚)ウマー!!お肉を食べ終わっても口の中に旨味が残り続けていて、全体的に優しい味付け。
まさしく極上の一品です!

付け合わせの赤こんにゃく、紅芯大根、レンコン、ズッキーニなど、
ソテーしたすべての野菜が甘くて、ホッとする味わい~(´∀`*)ホッ
特に、この赤こんにゃくの弾力のあるコリコリ感も特筆もの。

甘味(季節の甘味)

梨のアイス
梨の爽やかな風味が、お口の中をすっきりリセット。
イチゴのソースがアクセント。

チーズケーキ
専門店にも引けを取らない美味しさ。

梨、シャインマスカット
みずみずしい梨とシャインマスカットのプチッと弾ける皮が良い。
すっきり爽やかなデザートを頂いて、ちょうどお腹いっぱい。
美味しい料理の余韻に浸りながら、大満足なひと時でした。
A5ランク黒毛和牛鉄板焼きステーキはもちろんのこと、極上アワビ鉄板焼きだけでもメイン料理になるお得なコース。
最初は、ちょっと奮発するつもりでしたが、これだけのパフォーマンスを考えると、逆にリーズナブルだと思う。
ハレの日にお勧めです!
ご馳走さま。
お店のホームページは
こちら住所 :
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス16F 【地図】電話 : 06-6575-9692
営業時間 : 12:00~15:00 16:00~23:00
定休日 : 不定休
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


神戸牛と蟹料理 眞 天王寺店 (居酒屋 / 天王寺駅前駅、天王寺駅、大阪阿部野橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5