関空1Fにある「ドトールコーヒー」で「ジャーマンドッグ」とコーヒーで軽くブランチを済ませて、
手荷物検査のあとJAL搭乗待合室からの眺望。
気分は、もう北海道…ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
機内は、9割程度の混み具合。
スマートフォンを機内モードにしておけば、
これまで使うことのできなかった離発着時にも撮影できるようになりました。
それでは、遠慮なく撮影させていただきます…(^_-)-☆
できれば、下にある動画の方がわかりやすいかも知れないので、時間潰しにでもご覧ください。
定刻通り出発!
もの凄いスピード感!
離陸は、新幹線と同じぐらいの速度で飛び立つらしい。
シートに吸い付かれるようにGがかかって、それは、もうジェットコースター以上。
もしかして、F1レーサーと同じ感覚でしょうか。
久しぶりに見る上空からの眺めは、非日常的な光景。
窓から見える景色と照らし合わせながら、だいたいどの辺を飛んでいるのか検討をつけるが、あまりわからない…(#^^#)
ここはどこやろう~?
雪景色
遠くに富士山が見えました…ヽ(^。^)ノ
テンションア~ップ!!
窓に写る黒い点は、何でしょうか?
富士山の写真にだけ、この黒い点が写っているんです。
富士山を観ながら飲む「コンソメスープ」は、格別な味わい。
機内サービスの「コンソメスープ」が、香りも良くて大好きなんです…(^^♪
ここはどこ?
いろいろ考えていたら、いつの間にやら・・・
意識朦朧としてきました…(=_=)…zzz…
気がつけば、辺りは薄暗くなっていました。
海が見えると言うことは、津軽海峡でしょうか…┐(´ー`)┌ シランケド
航空機の離着陸時は低空を飛ぶため、窓外には都市の風景や雄大な自然がダイナミックに展開します。
新千歳空港に着陸態勢に入っていて、高度も低く街の明かりが素敵です。
この後、しばらく北海道旅行記が続きますが、飽きないでご覧ください…m(__)m
こちらも是非ご覧ください(*^_^*)
チャンネル登録お願いしますm(_ _)m
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
Author:たこやきくん