もう何年も前から行ってみたかった「大阪市中央卸売市場本場内市場」にある食堂ですが、
お店がたくさんあり過ぎて、一体どこが良いのかさっぱりわかりません。
そんな事を知人に話すと、東棟南側2階にある「まいどおおにき食堂」が経営する、
「中央市場食堂」がお勧めとのこと。
おっしゃー!
早速、車をぶっ飛ばして中央卸売市場まで行ったものの、2階に上がる階段がわからない。
困ってしまって、ワンワンワワン、ワンワンワワン♫
そう、迷子になってしまったんです
あっちへウロウロ〜、こっちへウロウロ~、もうパニック寸前!
何度も同じ所を腹を空かしながら彷徨い歩いていると、偶然、2階に上がる階段発見!
何と、探すこと30分!
薄暗い通路の向こうに見える明るい光
ようやくお店と出会えた時は、まるで砂漠の中に見つけたオアシスのよう。
ええ運動になったと気持ちを前向きに捉えて、店内へ。
狙いは、コレ!
日替り四品定食660円(税込み)
メインのおかず1品と小鉢3品(ご飯、味噌汁、コーヒー、デザート付き)
焼物、煮物、揚げ物、炒め物など日替りで種類豊富に取り揃えていて、
本日のおすすめは、赤魚の煮付け。
この赤魚の煮つけに合う小鉢は、ひじき、ほうれん草のお浸し、マカロニグラタン。
親切丁寧です…(^^♪
さらに、数量限定の十六穀米もあります。
これらほとんどの食材は、ここの市場から仕入れているそうです。
店内に入ると、もの凄い行列。
それはそれは、まるで社食のようです。
棚には、たくさんの種類の小鉢が並んでいます。
並んでる間に何を食べようかと考えることができたので、ある意味良かったのかも知れません。
ふむふむ・・・
初めてなので少し不安ながら、システムに迷うことなく先へ。
ここまでが小鉢。
目の前に並ぶ小鉢の中から3種類を選ぶんですが、
玉子焼きが並んでいないので尋ねると、今から焼くと言うのでお願い。
すると、玉子焼きの順番待ちの番号札貰って先へと進む。
腹に決めていた鰤の煮付けが無かったので悩んでいると、焼きたての塩サバ発見!
あと、適当に茄子の煮浸し、かき揚げ、そして、ご飯は、白米より十六穀米をお願い。
もちろん、ご飯少なめで。
と、ここまでセルフのうどん店のうようなシステム。
ただ、初めてと言うこともあって、種類豊富なおかずに迷うこと必死!
調味料は、お好みで。
タルタルソース、マヨネーズ、ふりかけ、ドレッシング、ウスターソース、醤油など豊富な品揃え
空いてるテーブル席に着いて、ちょうど食べ始めようとしたときに玉子焼きが焼き上がり〜(^^♪
一番の方~!!
って呼ばれたので「ハ~イ!」って応えると、テーブル席まで運んでくれました。
日替り四品定食 660円(税込み)
メインのおかず1品と小鉢3品、ご飯、味噌汁、コーヒー、デザート付き
さばの塩焼き(単品なら280円)
小鉢単品は、110円
箸で割ってみると、鯖の脂がジュワ~ッと流れ出すぐらい脂乗りまくり。
皮めがパリッと焼けていて、身も柔らかくジューシー…ウマ(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!!
さすが市場直送だけのことはあります!
大根おろしで食べると、鯖の脂と緩和して更なる美味しさ!
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
醤油が必要無いぐらい、塩加減がちょうど良い塩梅。
十六穀米(ご飯少なめ)
噛むほどに甘味と旨味を感じる。
毎日は嫌だけど、たまに食べたくなります…(^^♪
玉子焼き
焼き立て熱々!
一体何個使ってるのか気になるぐらい大きな玉子焼きは、焼き立てで出汁が染みてて美味しいね…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
でも、これって「まいどおおにき食堂」のと同じなのかな?
かき揚げ
サクッとして甘味があって美味しい。
ただ、冷めてるのがちょっと残念。
冷めた天ぷら類にはウスターソースが良く合うけど、わざわざ取りに行くのが面倒いので諦めた。
でも冷めていても、これはこれで美味しいよ~(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
茄子煮浸し
出汁と馴染んでいて、甘味を感じる沁みる美味しさ…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
今の季節なら、熱燗が欲しくなりますね…(^_^;)
味噌汁
具は、大根とねぎ。
出汁が染みた大根、最高!
デザートは、杏仁豆腐。
もうお腹いっぱいなので、コーヒーとデザートは食べず。
これらで、たったの660円は信じられないハイコスパ!
さすが、中央市場の食堂ですね。
街のまいどおおにき食堂とは違う、似ていて非なるお店だと思う…(*´з`)シランケド…
「まいどおおにき食堂」に行った事ないから、わからないけどね…テヘヘ(〃´∪`〃)ゞ
中華そば 310円
昔ながらのシンプルな鶏ガラスープ。
麺は、町中華のとほぼ同じ。
チャーシューは、ハム。
お値段以上に普通に美味しい中華そばは、スープ代わりに食べるのもありかと思う。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
お店のホームページはこちら
住所 : 大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場本場 市場東棟 2F 【地図】
電話 : 06-4804-8004
営業時間 : 7:00~14:00
定休日 : 第2水曜日・第4水曜日・日曜日・祝日
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
中央市場食堂 (定食・食堂 / 玉川駅、野田駅(JR)、阿波座駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
Author:たこやきくん