師走の日曜日。
高島屋でお買い物のあと、どこかでランチするつもりが、「有馬記念」のためか、
界隈ではあまり見かけないオッチャンらが多く、どこもかしこも大賑わい&行列!
寒風の中で並ぶ気力も無いので、仕方なく空いてるお店を探した結果、「松屋」系列店「松のや」で初ランチ。
結局、この「松のや」も、しばらくしてから外待ちができていました…(;゚Д゚)!
券売機にてシンプルに「ロースかつ定食」オーダー。
店内は、比較的空いていたので、ゆっくりとお食事することができました。
冷えた身体に染みる温かいお茶で、ほっこり。
味変グッズが種類豊富なのは、「松屋」ならでは。
この他にもいろいろあったよ~(^_-)-☆
ロースかつ定食 590円
とんかつは、揚げたてのサクッとした衣とロース肉の香り。
お値段以上に肉厚。
まずは、塩で味わうと・・・
「Revo」の真似して塩とんかつで食べてみたけど、塩の旨味が活かされてウマイわ~(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
カラシとソースで味わうと、文句なしのウマさ…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!
とんかつには、カラシは必須です。
せん切りキャベツも、冷たくてシャキシャキ感がすこぶる良い。
お値段からしてもキャベツをケチる事なく、ボリューム感もあり!
ご飯少なめにしたけど、しっかりと一人前ほどのボリューム。
味噌汁は、麹の香りが効いています…オイシイネ(^^♪
とんかつが食べたいときには、これで十分かも。
欲を言えば、お漬け物があれば言うことなし!
ハイコスパ&ハイクオリティな「松のや」で、満足なランチになりました。
ちなみに私の有馬記念は、惜しくも残念。。。_| ̄|○
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
松乃家 なんさん通り店 (とんかつ / 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
#松のや #なんさん通り #なんば #グルメ #ランチ #とんかつ
Author:たこやきくん