毎日でも食べたくなるほど美味しかった飲茶ランチが忘れられず、再訪です。
姉妹店の「熱香森(ラシャンセン)」には、相変わらずの行列ができていますね。
大きな階段を上がりドアを開けると、そこは、まるで森の中に居るようなエントランス。
開店時間すぐなので、一番乗り~(^^♪
お茶は、セルフサービス。
キーマン紅茶・烏龍茶・ライチ紅茶の3種類。
ライチ紅茶を飲んでみよう。
ライチのフルーティな香りがする。
この香りに癒されながら、料理が来るのを待ちます。
飲茶ランチ 1,000円
本日の蒸し点心三種、本日の焼き揚げ点心二種、本日のお粥、デザート(お粥お替りできます)
まずは、中華粥のみを味わいます。
舌触り滑らかで、鶏の旨味が効いた優しい味わい。
いきなり・・・
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
眠っていた胃袋が一気に活性化した…(-_☆)キラーン
薬味は、揚げピーナツ、あさり、アサツキ、針生姜、揚げワンタンの皮
それぞれの位置に薬味を乗せて、いろんな味を楽しんでみた。
揚げピーナツの香ばしさ、あさりの旨味と弾力のある歯ごたえが楽しくてしょうがない。
生姜の風味と辛味が実に良いアクセント。
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
中でも、揚げワンタンの甘味が粥に馴染んで、めちゃくちゃ美味い!
本日の蒸し点心三種
饅頭
出来立てホカホカ。
ふんわり柔らかい生地の中には、やや甘めで深みのある肉味噌。
旨味とコクたっぷり…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
焼売
枝豆の彩りが鮮やかですね…(^^♪
肉肉しさも残しながら、枝豆などいろんな具材の食感が楽しい…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!
海老蒸餃子
これは、前回も頂いたのですが、あまりの美味しさに忘れることができなかった海老蒸餃子が再登場。
もっちもちの皮と海老のプリップリ食感と旨味香りに舌鼓を打つ…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!
本日の焼き揚げ点心二種
叉焼メロンパン
一度食べてみたかった叉焼メロンパンに、ここで出会うことができました。
感動と興奮の中、ガブッと頬張ると・・・
ほんのり甘いサクサク生地の中には、甘じょっぱい濃厚叉焼が絶品!
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
これは、癖になる美味しさですね…(^^♪
焼き海老焼売なのでしょうか・・・
もっちりとした生地の中には、たっぷりの海老が入った焼き揚げ点心。
コーンも入っていて、いろんな食感が楽しくてしょうがない。
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
香りも良い!
デザートは、ナタデココ入りマンゴープリン。
マンゴーの香りとナタデココ独特の食感が心地良く、ゆっくりとクールダウン。
非常に満足度の高い「飲茶LUNCH」でした。
これで1,000円は、信じられないほどコスパ抜群!
前回のより、さらにパワーアップしたような気がするのは、気のせいでしょうか…(^^♪
非日常的な美味しさの点心と中華粥を求めて、これからも何度もしつこく通うつもりです。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
フォレスト・テーブル (カフェ / 肥後橋駅、本町駅、淀屋橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
Author:たこやきくん