2021–09–21 (Tue) 11:06
先日のランチから、また北新地ランチ熱に火がついてしまったようです。
お寿司の口なので、以前からチェックしていたお店「鮨 仙酢 総本店」でランチです。
ランチメニューは、4種類の丼ぶり。
早く食べたい逸る心を抑えつつ、階段を軽快に降りると店内に繋がる扉がある。
扉をガラガラ~っと開けた瞬間から、緊張の脇汗…(^_^;)
それもそのはず・・・
客は、私一人。
座ると、すぐ烏龍茶のサービス。
手持ち無沙汰なので、ガリを盛り付けて時間潰し。
日本酒でも飲めれば、肴にして摘まむのにな~(#^.^#)
海鮮ユッケ丼 1,100円烏龍茶無料サービス
上から・・・
特製のタレを絡ませた絶品海鮮丼
まぐろ赤身、サーモン、カンパチ、イクラなどが散りばめられた海鮮ユッケ丼。
うずらの卵が恥ずかし気に隠れています。
うずらの卵は、ちょっと潰れていたけど問題なし。
まるで、宝石箱や〜ヽ(^o^)丿
後ろからの眺め・・・
酢飯は、赤酢。
まずは、赤出汁で口の中を潤す。
具材は、わかめのみ。
ちょっと寂しいけど、コリコリっとした歯ごたえが良い感じ。
もちろん、出汁は効いている。
加えて、あまり熱くない!
熱くすると風味が弱くなると良く言われるが、私は熱いのが好み。
魚のコリコリ感とイクラのプチプチ感、甘味と旨味が口の中で一堂に介して、まるでパラダイス!
ウッマ~~~!!山葵と海苔の風味も良いですね…(^^♪
硬めに炊かれた少し芯のある赤酢の酢飯が、漬けネタに合っていてとても美味しい~(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!

それに比べて・・・
お漬物が悲しくなるほどショボい!
違うと信じたいが・・・
業務用のようなお漬物(たぶん業務用だと思うけど、違ってたらゴメンナサイ)
やっぱり北新地ランチは、リーズナブルながら贅沢な美味しさを楽しめますね…(^^♪
今後、また北新地ランチに何度も足を運ぶことでしょう。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
お店のホームページは
こちら住所 :
大阪市北区曽根崎新地1-5-32 ボネールビル B1F 【地図】電話 : 06-4256-5606
営業時間 : 11:00〜15:00(14:30L.O) 15:00〜27:00(26:30L.O)
定休日 : 不定休
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


鮨 仙酢 総本店 (寿司 / 北新地駅、西梅田駅、東梅田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
スポンサーサイト