お気に入りの京都最大級の産直市場でお買い物の帰りに、
R1沿いのロードサイドにある「ステーキハウス ブロンコビリー 枚方招提店」でランチです。
ブロンコビリーで使用する牛肉は、恵まれた自然環境の中で育てる牛肉大国「ウルグアイ産」。
「ウルグアイ」は、世界一肉を食べる国と謂われていて、
赤身が多く高タンパク・低カロリーなステーキ肉「超厚切り熟成ウルグアイビーフ」
そんな「ウルグアイ」は、サッカーW杯の第一回大会の優勝国でもある…(*´з`)シランケド
店内に入ると、ステーキ肉が勢ぞろい!
実物は、圧巻そのものです。
メニューは豊富。
ランチメニュー
空腹で行くと、何にしようか迷うこと間違い無し!
「孤独のグルメ」の井之頭五郎さんのように、一度冷静になって考えなければなりません。
惣菜サラダや産地にこだわった旬の野菜が食べ放題のサラダバーが神過ぎる!
サラダバーは、野菜はもちろん、フルーツ、パスタ、ポテサラ、デザート系まで種類豊富に揃っていて、
ドレッシングも、シーザードレッシング、明太子ドレッシング、コーンドレッシング、和風ドレッシング、
ゴマドレッシングなど5種類用意。
好きなサウザンドアイランドが無かったのが、ちょっと残念。
ランチタイムだと、サラダバーがセットになったお得なメニューが用意されているが、、
ディナータイムのサラダバーは、より豪華仕様になっているらしい。
貧乏根性丸出しで山盛り食べたい気持ちを抑えて、控えめに。
しばらくすると・・・
熱々に焼かれた鉄板の上でジュージューと音を立てて料理が来ました。
炭焼き超粗挽きビーフハンバーグとこぼれるガーリックビーフライスランチ(210g) 1,430円
新鮮サラダバー・ガーリックビーフライス・ランチスープ付き
各テーブルで最後の仕上げをすることで完成する、ハンバーグ。
スタッフさんが切り分けるイベント的なのが、より美味しく感じさせてくれるんです…(#^.^#)
切った瞬間から広がる香りも良い~(^^♪
美味しそうなフォルムをしばらく眺めてから・・・
「ハンバーグは、塩で召し上がってください」と。
塩は、天然の海水を使って作られるシーソルト「マルドンの塩」。
英国王室御用達の塩で、結晶の美しさは「塩の芸術品」と呼ばれているらしい。
一瞬、あの違法薬物かと思ってビビったわ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
塩を振りかけて・・・
超粗挽きビーフ100%のお肉がギッシリ詰まったハンバーグ。
切った瞬間に、肉汁がジュワ~ッと溢れ出るほど。
思わず、口から鉄板にお迎えに行きそうになったけど、火傷してタラコ唇になるから止めた。
まずは、冷静になってひと口・・・
噛む歯を跳ね返すほどのプリッとした弾力のある、
まるでステーキを食べているかのような肉肉しい歯ごたえ。
いきなり・・・
ウマッウマ(゚д゚)メチャクチャウマー!!!
ハンバーグのジューシーさもしっかりと味わえて、予想以上のクオリティに大満足!
そして、この塩・・・
サクッとしていて、苦味のないまろやかな塩味が秀逸。
塩がお肉の旨味と甘味を際立て、街の洋食店とは一線を画す、ひと味もふた味も違うハンバーグ。
こんなハンバーグ、大好き!!
虜になるほど大好きです…(#^.^#)
この塩、白ご飯に振りかけても美味しいと思う。
ハンバーグの興奮状態が少し落ち着いたので・・・
ガーリックビーフライス
肉のジューシーな旨味ぎっしり詰まった、にんにくの香り広がる美味しさに悶絶!
(゚□゚o)ノノスゴッッッッッ!!!!!!!!!!!
弾力のある挽肉の美味さも爆発!
卵黄を潰して・・・
ガーリックライスに絡めて味わうと・・・
ガーリックがよく効いたビーフライスをまろやかにする、とろ~り玉子が秀逸!
これら、見た目以上にボリューム満点でお腹パンパン。
サラダを少しにして良かった…ε-(´∀`*)ホッ
ごちそうさま。
【注意点】
熱々の鉄板で焼かれたハンバーグの脂が飛び散るので、紙ナプキンをすることを忘れずに!
さらに、食後はナプキンは取ることを忘れずに!
恥ずかしいですよ~(///∇///)ハズイ
他のメニューでも、プラス220円でガーリックビーフライスに変更できるそうです。
是非!
お店のホームページはこちら
住所 : 大阪府枚方市招提南町3-23-1 【地図】
電話 : 072-808-7829
営業時間 : 11:00~21:00 (L.O.20:30)*ランチタイム 11:00~16:00
定休日 : 無休
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
ブロンコビリー 枚方招提店 (ファミレス / 藤阪駅、長尾駅、牧野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
Author:たこやきくん