ちょっとした野暮用で貝塚まで行くことになったので、近くのラーメン屋さんでランチです。
店名の「旭川ラーメン」ですが、北海道の旭川ラーメンと何か関係あるのかどうかは謎。
旭川ラーメンとは何かを調べてみると・・・
魚介類、豚骨、鶏ガラなどで出汁をとったダブルスープが一般的であり、
スープにラードを入れることが旭川ラーメンの特徴であるらしい。
次から次とお客さんが入ってきて、店内はほぼ満席。
特にガテン系のお兄さんらが多く、中には、昼間からビールを飲む強者も。
羨ましいったらありゃしない…ウラヤマ━o(*・ω・*)o━シィ~
壁一面に貼られたメニューは、圧巻!
メニューは、ラーメンとご飯、玉子のみの潔いメニュー構成。
テーブルには、無料サービスの大根キムチとゆで卵(50円)。
そして、唐辛子味噌、おろしニンニクが置いています。
いろいろなラーメンがある中で選んだのは・・・
スタミナ味噌チャンポン(小) 880円
上から・・・
(小)と言っても、ボリュームたっぷりで普通サイズ以上。
大量のネギが嬉しいですね。
インパクトも抜群!
豚骨スープに味噌を合わせて、豆板醤の辛味とニンニクの風味が効いたパンチのあるピリ辛ラーメン。
スープ
パンチある辛味が、身体の芯から温まります。
麺は、ぷりっぷり食感で辛味のある味噌スープが良く絡んで美味い!
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
ひと口食べた瞬間から、もうやめられない止まらない状態。
豚肉も辛味のあるスープが絡んで、美味いですね…(^^♪
まるで、豚キムチのような味わい。
具は、ネギ、白菜、豚肉など
白菜がキムチのように変化して、美味しさもパワーアップ!
ジャンクでガツンとくる、やんちゃな美味しさ!
こんなラーメンがたまに食べたくなります。
途中、白ご飯が欲しくなるが、ラーメンがボリューム満点なのでガマン…(・ω ・´;)ガマン
味変グッズの唐辛子味噌(もしかして豆板醤)、おろしニンニク。
途中、おろしニンニクと唐辛子味噌で味変。
味変と言うか、味の追加。
それぞれ、ワンスプーンずつ入れて・・・
続いて、大根キムチも投入。
特に味に変化は無いけれど、大根キムチのパリパリっとした歯ごたえがたまらない。
さらに追いキムチをすれば、これが本当のオイキムチ…ナンチャッテ(#^.^#)オイキムチハキュウリヤロ~
わかるかな~わかんねえだろうな~(-。-)y-゜゜゜
本来なら、残ったスープに白ご飯をぶち込んで最後の一滴まで残さずに食べたいけど、
何せ少食なので無理…(>_<)
これからの寒い季節にぴったりのカラダの芯までポカポカ温まるピリ辛ラーメン。
ボリューム満点で安くて美味しい旭川ラーメンでした。
今からでもすぐに再訪したくてたまらないぐらいです。
あ〜美味しかった〜ごちそうさま。
迷惑駐車は止めましょうね…(*´з`)
さて、予想以上に美味しかったラーメンを食べた後は・・・
もうひとつの目的である「くら天然魚市場」へ。
「くらの不思議な池」
「くらのふしぎないけは、天然魚が海の水で泳いでいます。」
覗いてみると・・・
う~ん…(~ヘ~;)ウーン
天然魚?…┐(´ー`)┌
住所 : 大阪府貝塚市脇浜1-3--7 【地図】
電話 : 072-423-5772
営業時間 : (平日)11:30~14:00(LO. 13:50) 18:00~22:00(LO. 21:50)
(土・日)11:30~14:00(LO. 13:50) 18:00~23:00(LO. 22:50)
定休日 : 月曜日 ※祝日の場合は翌日休み
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
旭川ラーメン (ラーメン / 貝塚駅、貝塚市役所前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
Author:たこやきくん