「ぎょうざ専門店 赤萬」で餃子を食べた後、口の中をさっぱりとさせたかったので、
「神戸元町商店街」を彷徨い歩いていると・・・
ふと目に留まった「氷きんつば」の看板を見ていると・・・
「神戸名物「元祖高砂きんつば」と同じ北海道産小豆を使用。
上品な甘さとひんやり涼やかな美味しさをお楽しみ頂ける元町本店限定の涼菓です。」
いきなり吸い込まれてしまった・・・( *´艸`)
本高砂屋と隣接している「喫茶 エコルセ」。
一応メニューは見るが、心の中はすでに決まっている。
ハイ、はっきり言って期間限定に弱いんです!
氷きんつば抹茶(京都産抹茶使用) 700円(税別)
写真にすると何故か小さく見えてしまうけれど、意外とデカい・・・(^_^;
かき氷の頂点にある、雲のようなのが印象的。
まずは、その雲から・・・
あれれ・・・?
一瞬にして消えてなくなった・・・エッ(゚○゚)!
間髪入れず、もうひと口・・
山のように盛られた氷を崩さないように、そ~っとスプーンを入れて・・・
抹茶シロップと練乳がバランス良くかかっていて、上品な甘味と優しい美味しさ(^^♪
氷が、ふわふわでス~ッと解けてなくなる・・・
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
しかも、キメ細かい氷なので全然頭が痛くならない!
勢い良く食べていくと・・・
抹茶氷の中から、ひょっこりとつぶ餡が顔を覗かしてきた~(・ω・)/ チラッ♪
抹茶シロップのほのかな苦味と甘味、そしてつぶ餡の旨味のある甘味に・・・
とても癒される〜オイシイ~(^^♪
高砂きんつばとコーヒーのセット 600円(税別)
「よもぎ大福と抹茶のセット」と迷ったけれど、お店イチオシっぽいこれに決定!
元祖四角「髙砂きんつば」は、職人がひとつひとつ手焼きをしていて、
焼き立ての美味しさにこだわり続けて100年以上。
餡は、北海道産の小豆を使用し、ふっくらとした小豆本来の旨味を引き出せるように仕上げている。
餡を包むきんつばの皮は、もっちりとした口解けの良い弾力感が秀逸。
ホットコーヒーの深みのあるコクに良く合う、上品な甘味が非常に優しく癒される美味しさです。
久しぶりの和菓子に心癒されました・・・(^^♪
お店のホームページはこちら
住所 : 兵庫県神戸市中央区元町通3丁目2-11 【地図】
電話 : 078-331-7367
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 元旦
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
本高砂屋 元町本店 (カフェ / 元町駅(JR)、元町駅(阪神)、みなと元町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Author:たこやきくん