近鉄「上本町駅」の西側にある商業施設「ハイハイタウン」の1階に今年5月オープンした、
「喜多方食堂 ハイハイタウン店」でランチです。
こちらは、「きたかた食堂 南久宝寺店」の2号店になります。
私の場合、ラーメン店を選ぶ基準は・・・
あまり行列ができていないこと。
それでいて普通以上に美味しい、そして、お手頃価格。
これらが私のスタイル(余ほどのことがない限り)である。
いくら美味しくても、そして、いくら有名でも、
この炎天下の中(真冬の極寒も同様)、ある程度の行列なら我慢できるが、
大行列に並んでまで食べたくはない。
そんな中、今回は、上本町の「ハイハイタウン」の中と言うこともあり、少々の行列でも暑さを凌げるので
しかも、今の時季ならではの「冷やし」を求めてランチ訪問です。
まあ、どうでも良い話でした・・・(^_^;
入口にある券売機で食券を購入するとき、ふと気づいてしまった・・・(>_<)
「冷やし肉そば」の下に・・・
あっさりスープとコシの強い麺、熱い季節にピッタリ
これ以上は、触れないでおこう・・・(#^.^#)
味噌ラーメンも購入!
スープは、「すっきり」と「まったり」の2種類。
暑いときは、やっぱりすっきりに限る(知らんけど)。
テーブルには、スタイリッシュなステンレス容器に入った片手で挽けるミル、胡椒と一味が備えられています。
冷やし肉そば 780円
上から・・・
爽やかに透き通ったスープに2種類の鶏チャーシューと刻みネギが入った、美味しそうなビジュアル。
比内地鶏からとった深みのあるスープは、良く冷やされていて喉越し良く、とても爽やか。
鶏油のまろやかな旨味とコク、あご出汁の旨味がふんわり香る、キレのあるさっぱりとした優しい味わい。
このスープ、美味いですね~(゚д゚)メチャウマー!!
麺は、喜多方から取り寄せた、びらびらの平打ち麺が特徴的な加水率40%以上の熟成多加水麺。
もっちりとしたプルンプルン食感でコシのある歯ごたえ。
スープとも良く絡んで、口の中が楽しい。
胸肉のチャーシューは、スープをほど良く吸っていて柔らかい歯ごたえ。
鶏モモ肉チャーシューは、ほど良く弾力のある小気味良い噛み応え。
噛むほどに鶏肉の旨味が膨らんでくる。
このあと味変に、ブラックペッパーや梅肉で味変をしてみたけれど、
あまり響くものが無く、想像通りの味で普通に美味しい・・・(-_-;)
蔵出し味噌らーめん(すっきり) 730円
スープに使用している味噌は、1号店と同じ「会津米味噌」だと思う。
味噌の深みのあるコクと香りにあご出汁が加わり、どこかホッとする懐かしさ感じる味わい。
美味しいですね・・・(^^♪
スープがあまりにも美味しいので、全汁したくなるほど。
麺は、同じく喜多方から取り寄せた、びらびらの平打ち麺。
芳醇な味噌出汁が良く絡み、もっちりプリップリ食感が美味しい。
チャーシューは、豚バラ肉。
味噌出汁を絡んでいるので、豚バラ肉の脂分はあまりしつこく無く、
口の中でホロホロッととろけるような柔らかさと、肉の旨味を楽しむことができます。
お手頃価格ながら、とても美味しいラーメンに出会うことができました。
ごちそうさま。
住所 : 大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウン 1F【地図】
電話 : 06-6777-7440
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 不定休
こちらも是非ご覧ください(*^_^*)
チャンネル登録お願いしますm(_ _)m
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
喜多方食堂 ハイハイタウン店 (ラーメン / 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Author:たこやきくん