あれから何年たったのだろうか・・・
久しぶりの「空心」に胸躍る。
前回から、実に10年ぶりの訪問です。
過去のブログを見てみると、現在とは全く違う、まるで他人のようなブログで、こっぱずかしい気持ちです。
と言うことで、ある日のランチです。
両方の味を楽しめる「双竜AとBのハーフ&ハーフ」にしようかと迷ったけど、
この暑いときこそ辛いのを食って、蒸し暑い夏を乗り切りたいと思うので、
「B鶏肉のロースト北京醤ソース」は、次の機会の楽しみにしよう・・・
店内は、カウンター席とテーブル席
中国料理をベースに、広東料理・北京料理・四川料理・上海料理などのジャンルにとらわれず、
オリジナルな中国料理を楽しむことができます。
香り高いジャスミン茶を飲みながら・・・
コワモテに睨まれながら、料理の出来上がりを待つことに・・・
水煮肉 1,000円
(ご飯、スープおかわり自由)
ご飯少なめでお願い。
水煮肉って、文字通り肉を水で煮る、さっぱりとした味を想像しそうですが、
実は、真逆のガツン!とスパイスの効いた料理。
少しアップで・・・!
インパクト抜群で攻撃的なビジュアルに、脳天まで衝撃的な刺激を受けずにはおられないほど。
たっぷりの唐辛子と辣油の深みのある辛味とコク、
それでいて辛すぎることもなく、バランスの取れたちょうど良い辛味。
麻婆豆腐とは違う辛味とスパイシー感が心地良い。
そして、豚肉の旨味と弾力のある歯ごたえ。
山椒の華やかな香りとパクチーのエスニックな香りが相まって、
香り良し味良し歯ごたえ良しの三位一体で、ガツンとパンチのある美味しさ!
もやし、ねぎなど、いろいろな野菜もたっぷり入っていて、
それぞれのシャキシャキ感も楽しく、お肉も柔らかく、スパイシーなソースとともに美味しい。
ひと口食べた瞬間に美味いって感じる、癖になる美味しさ!
めちゃくちゃ美味いですね!!!
「パクチー」ってどんな味?って聞かれたとき・・・
よく、カメムシの味に似ていると聞くけど、
カメムシを食ったことがないので余計に分かりにくいことに気づいた。
絹豆腐に梅肉ソースと揚げごぼう。
揚げごぼうのカリッと感と香ばしさ、梅肉ソースの酸味、淡白な豆腐の味と良くあう。
水煮肉の辛味をさっと消してくれて、さっぱりとして美味しい。
終盤は、オンザライスで味わうことに。
これならご飯多めにしてもらえば良かったな~と、
少し後悔したのは言うまでもない。
最後まで美味しく完食です。
ここのランチは、何度食べても美味しく裏切らないよいお店です。
お会計を済ませてお店を出ると、もの凄い大行列ができていました。
ざっと20~30人でしょうか、写真は、その一部分です。
過去の日記はこちら
住所 : 大阪市西区新町1-21-2 1F 【地図】
電話 : 06-6532-7729
営業時間 : (火~金)11:30~14:00 (火~日)18:00~22:30
定休日 : 月曜日
こちらも是非ご覧ください(*^_^*)
チャンネル登録お願いしますm(_ _)m
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
酒中花 空心 (中華料理 / 西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
Author:たこやきくん