2019–05–30 (Thu) 11:00
南海なんば駅直結の都市型複合施設
「なんばスカイオ」の6階にお店を構える
象印食堂。
昨年10月にオープンした
「象印マホービン」が手掛ける食堂で、
オープン以来、行列の絶えない大人気のお店です。
象印の炊飯ジャー
「炎舞炊き」で炊き上げたご飯を味わうことができます。
お弁当の販売もしております。
選び抜かれたコーヒー豆や茶葉、ミルクを使ったこだわりのドリンクも揃っていて、
マイボトルを持参すると、マイボトルメニューが100円引きで購入できるようになっています。

店内は広く、ゆったりとくつろげる雰囲気。
花籠膳 1,080円炎舞炊きで炊いた美味しいご飯3種類は、おかわり自由.。
おかず5品・自慢のだし巻き玉子・ごはんのお供・味噌汁
出汁巻き玉子、ちりめん山椒など、ご飯に合う和食のおかずが、花籠いっぱいに詰まっています。
こだわりの「炎舞炊き」で炊いたご飯は、お米マイスターにブレンドしてもらったオリジナルのお米です。
炊き方を変えた2種類のお米と健康応援米「玄米」の3種類も揃っています。
まずは、象印が考えるバランスの取れた普通の炊き方ご飯から・・・
ふっくら艶々で噛むほどにお米の甘味が口の中いっぱいに広がります。
お米だけで食べて、お米本来の美味しさを楽しんだ後は・・・
味噌汁
具は、もずくの味噌汁。.
お味噌の風味も美味しい。
もずくのほんの少し感じるコリコリ感と磯の風味がお味噌との相性も抜群!
とても美味しく、どこかホッとする味わい。
出汁巻き玉子
とても分厚い出汁巻き玉子には、大根おろしが添えられています。
出汁巻き玉子の美しい巻き具合も素晴らしく、ふんわりしていて出汁もたっぷり含んでいるので、
食べた瞬間、口の中でジュワ~ッと出汁が広がり、ご飯の美味しさにも決して引けを取らないほど。
贅沢な美味しさですね・・・(^^♪
鯖の塩焼き、ちくわの磯辺揚げ
さばの皮目がパリッと焼けていて香ばしく、そして、脂がとても甘く、ご飯に最高!
ちくわの磯辺揚げも、めちゃくちゃウマい!
今まで、ちくわの磯辺揚げがここまで美味しいと思ったことのないほど!
金山寺味噌
ご飯と一緒に味わうと・・・
これは、驚いた!
金山寺味噌の旨味とコクとご飯の旨味が合わさると、こんなにも美味しくなるのか!
金山寺味噌がさらにご飯の美味しさを引き立てていて、
口の中が幸せいっぱい!
できれば、この金山寺味噌をテイクアウトしたいほど!
自宅は、象印の炎舞炊きではないけれど、
「バーミキュラ」なので引けを取らないと思う。
小松菜の炊いたん
薄味ながら、しっかりとした出汁感とシャキシャキ感。
当然のことながら、ご飯との相性も抜群。
くらげの酢の物
独特の弾力感と甘味と酸味が美味しい。
味変部隊を発見!
象印の乾電池式ごますり器でご飯に振りかけて・・・
胡麻の弾けるプチプチ館と香ばしさが口の中いっぱいに広がって、
ご飯の美味しさとのバランスも素晴らしく美味しい。
胡麻でご飯を食べ切ったので、おかわり・・・
2杯目は、炊き方を変えた粘りが強く、もちもち食感を味わえるお米をおかわり。
お米本来の味を楽しんだ後は、3種類のご飯のお供と一緒に楽しみます。
ご飯のお供3種類(金山寺味噌、ちりめん山椒、塩昆布)を全部乗せて・・・
やっぱり金山寺味噌は美味い!
山椒の香りが効いたちりめん山椒・・・
ちりめん山椒の香り良く、独特の食感と優しく上品な味わい。
美味い!
甘くもっちりとしたお米に塩昆布の塩分が加わることで、もう箸が止まらない美味しさ!
この塩昆布でお茶漬けもしてみたかったけど、ちょっと躊躇してしまった・・・
今となって少し後悔しています・・・
健康応援米「玄米」の種類は、
「金のいぶき」。
炊き上がったご飯が銀シャリと比較して金色に輝くことから「金」と、
また、命の源である胚芽が大きいことから、生き抜くたくましさと力強さを感じさせる
「いぶき」と名付けられたとのこと。
味は、噛めば噛むほどに甘味と旨味をしっかりと味わえる。
また、粒々のプチプチ食感が心地良いアクセント。
胡麻豆腐
ほんのり胡麻風味香る胡麻豆腐の優しい美味しさ。
清涼感のある山葵が、良いアクセントになっています。
少しずつですが、ご飯3種類をおかわりしたので、もうお腹いっぱい!
いろいろなおかずがたくさん揃っていて上品な美味しさを満喫できたのですが、
それ以上に、ご飯が美味しい。
いや、美味し過ぎる・・・
美味し過ぎるおかずの数々と、こだわりのご飯が最高のご馳走でした。
象印食堂のお米と炎舞炊きとの共演で生まれたご飯は、ひと味もふた味も違います。
是非、機会を見つけて美味しいご飯を味わってみてはいかがでしょうか・・・

美味しいご飯を味わえるご膳は、最高に美味しいお昼ご飯でした。
ごちそうさまでした。
お店のホームページは
こちら住所 :
大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 6F 【地図】電話 : 06-6568-9804
営業時間 : 11:00~15:30(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 : なんばスカイオの定休日に準ずる
こちらも是非ご覧ください(*^_^*)
チャンネル登録お願いしますm(_ _)m
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


象印食堂 (定食・食堂 / 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
スポンサーサイト