fc2ブログ

ジビエ料理と季節の天ぷら、そして手打ち蕎麦 すべてが滋味深い “ 在原の業平園 ”

2019–04–21 (Sun) 11:46

外観 

滋賀県マキノ在原の山奥にポツンと佇む「在原の業平園 (ありはらのなりひらえん)」。

創業35年になるお店で、ご夫婦で切り盛りされています。


山小屋風の建物から、店内のテーブル、椅子など、すべてご主人による手作り。
さらに、ご主人はハンターでもあり、お店で出している「鹿肉」や「イノシシ肉」は、ご主人によるもの。

また、そば粉や野菜など、そのほとんどが自家栽培しているのだそうです。




外観 
外観 

ここら辺りでは、まだ桜がきれいに咲いていて、少し得した気分。


店内 

地元の方バイクツーリング途中のお客さんらで、賑わっていました。


店内 

無造作に置かれた置物など多数飾っていて、「今日無事」と言う文字が何故か安心感を感じます。



メニュー 

メニュー

注文を受けてからご主人が打つ「本格手打業平そば」。
そして、鹿肉やイノシシ肉などの「ジビエ料理」も味わえます。

しかも、すべてがリーズナブル。


メニューメニューメニュー 

料理の写真がるので、わかりやすいですね。



料理 

長旅に少し疲れた身体を、お茶でほっこりと心身ともに癒される。


料理 

三月菜(さながつな)

おかあさん手作りのお漬物「三月菜」。

三月菜が難なのか、よくわからないので尋ねてみると・・・

「この辺ではそう呼ぶんですよ」と。

私も、そうですか・・・と、あいまいは返事。


料理 

醤油で味付けされていて、素朴で柔らかくシャキシャキ感と風味豊か。

注文した料理が出来るまでの間、お茶うけに美味しくいただきました。


でも、これはあえて残しておいて、テイクアウトしました。

自宅にてお茶漬けで食べると、めちゃくちゃ美味しかった。



料理 

ざるそば 600円


料理 

細いのや太いのまで不揃いの蕎麦が、とても素朴感があり、
いろいろな食感を楽しめて、これはこれで美味しい。


つなぎに自然薯を使っていて、もっちり感とコシのある食感。

まずは、いつものように、そのままで食べてみるが、蕎麦の風味は弱いけど、
もっちり感としっかかりとしたコシ、のど越しも良く、
シンプルであっさりとしていて雑味なくなかなかの美味しさ。

自家栽培の椎茸で取っていて少し香りは弱いけど、食べていくうちに、
これが美味しいと感じるのは、店の雰囲気ときれいな空気のおかげなのだろうか・・・

薬味のねぎをツユの入れて、ねぎと蕎麦と一緒に食べると、
ねぎの歯ごたえ良くまたひと味違う美味しさです。


自然の中で味わえるお蕎麦は、あまりにも美味しくて、
ついつい写真を撮るのを忘れてしまった・・・



料理 

かけそば 600円

トッピングの椎茸は、原木椎茸とのこと。


料理 

自家栽培の椎茸で取った出汁は、素朴な味わい。

同じく不揃いのお蕎麦ですが、椎茸の旨味と風味がなかなか美味しい。



料理 

天ぷら 500円


山盛りの天ぷらを見た瞬間・・・



こ、これで500円!?




一瞬、何人前!? と、信じられないボリュームに少し椅子から飛び上がってしまった。



料理 

ほとんどの素材が自家栽培していて、
この日は、クレソン・ふきのとう・じゃがいも・鮎・椎茸など、いろいろ・・・

揚げたての天ぷらは、サクッとした衣と季節の野菜たち。

野菜本来の味をじゅうぶんに楽しめる¥て、めちゃくちゃ美味しい!

ボリューム満点なので食べきれないときは、
テイクアウトしてもらえるとのこと。

対応も優しく親切丁寧で、なんだか実家に帰ってきたような雰囲気で心身ともに癒されます。



 料理

鮎の天ぷら

揚げたて熱々!

サクッと感のある衣の中に、稚鮎。

ほんのり苦味が感じられて、滋味深い美味しさです。



料理 

天つゆ代わりに蕎麦ツユで、椎茸を味わう・・・

ツユの風味と相まって、もちろん美味しい。


料理 

鹿ロースステーキ 700円

鉄板の上でジュージューと音を立てて焼かれていて、とても美味しそう。



料理 

鹿さんと猪さんに感謝してから、いただきます。


初めて食べる鹿肉。

味付けは、シンプルに塩味のみ。
肉そのものの味をじっくりと味わえるベストな方法だと思う。


噛んだ瞬間、サクッとした歯ごたえの鹿肉は、
噛めば噛むほどに味わえるジューシーな肉汁と肉肉しい美味しさ。

まったく癖がなくて、鹿肉ってこんなに美味しいのかと驚きを隠せません!


もしかして、これは牛肉より食べやすく美味しいかも!


これは、想像を遥かに超える美味しさでした。



料理 

猪瓦焼 700円


料理 

瓦の上でジュージューと音を立てて焼かれていて、とても美味しそうな香り。


熱々なので、ハフハフしながら食べてみると・・・


これもまた、シンプルに塩味。

しっかりとした歯ごたえと豚肉のような味わいの中に、
噛めば噛む穂ほどに感じる、脂の甘みがとっても美味しい。

癖はなく食べても食べても、またすぐに食べたくなるほどネギとの相性も抜群。
猪肉の味をネギの甘味がさらに美味しく引き立てまくっている。

鹿肉とともに、とても滋味深い美味しさでした。

鹿肉も猪肉も一番美味しい時期に猟をして、その後すぐ瞬間冷凍しているらしいので、
いつでも味わうことができるそうです。


機会があれば、是非、猪鍋も食べてみたいですね。




ごちそうさま。





住所 : 滋賀県高島市マキノ町在原624 【地図】

電話 : 0740-28-0814

営業時間 : 11:00~14:00

定休日 : 年中無休



こちらも是非ご覧ください(*^_^*)



チャンネル登録お願いしますm(_ _)m




最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   





在原の業平園そば(蕎麦) / 高島市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.8


スポンサーサイト



 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ