2018–06–26 (Tue) 11:00
地下鉄谷町線「天満橋」駅、もしくは、京阪電車「天満橋」駅の北詰側にある、
ニューヨークビジネス街の屋台めしのような感覚で楽しめる、関西初のチキンオーバーライスのテイクアウト専門店。
今回は、日本人向けにアレンジしたチキンオーバーライスのお弁当ランチです。
店内は、普通のお弁当屋さんとは違った、とてもスタイリッシュな雰囲気。
俗に言うと、ナウい雰囲気・・・w
店内には、2人ほどが座れるカウンターテーブルに椅子が4席。
また、店頭にはテーブル席が2つ.。
オーバーライスの種類は、チキン、ポーク、そして、チキン&ポーク、クリスピーチキン。
そして、サイドメニューの数々。
また、ソースは、7種類の中から選べるのようになっています。
ソースは、「オニオンソース」か「塩レモンソース」がおすすめとのこと。
出来立てをすぐに食べたいので、店内の小さなカウンター席でイートイン。
チキンオーバーライス 626円
ソースは、おすすめの「オニオンソース」をチョイス。
蓋を開けた瞬間、香りがふわ~っと鼻腔を刺激してしてきて、もう食べる前から美味しい。
ライスいっぱいに敷き詰められた、チキンのボリューム感がインパクト抜群!

乱切りのポテトフライ。
それら、どちらも出来立て熱々!
チキンから出汁を取った旨味のあるスープ。
溶き卵がふんわりとしていて、良いアクセント。
まずは、そのままで・・・
もの凄く肉厚なチキンは、食べ応え抜群!
しかも、肉汁もたっぷりでジューシー!
実は、このチキン・・・
特製のマリネ駅に一晩漬けこんで、その後、スチームオーブンで香ばしく焼き上げたもの。
オニオンソースで味わうと・・・
チキンの旨味がたっぷりで、オニオンソースの甘味と風味が相性抜群!
このオニオンソースが、チキンの旨味をさらに美味しさを引き立てていて・・・
べらぼうに美味い!!!
これをお弁当で食べるのが、もったいないほど。
ライスは、オリジナルのハーブで味付けしているとのこと。
やや硬めに炊かれたライスに、チキンの溢れる肉汁とオリジナルハーブがほど良く染み込んだ、
しっとりパラパラなライス仕立てになっていて、これがまた抜群に美味い!
食べ終えた瞬間から、また食べたくなってしまうほど、
癖になる美味しさでした。
土日祝限定で、チキン、ポーク、ローストビーフがひとつになった、
トリプルオーバーライスが販売されていて、
次回は、どれにしようかとすでに迷っています。
「BATONグループ」のチキンオーバーライスのテイクアウト専門店ですが、
この他にも、コッペパン専門店の「コバトパン工房」やカフェなど、この付近には6店舗あります。
お店のホームページは
こちら住所 :
大阪市北区天満3-4-22 日宝岩井町ビル1F 【地図】電話 : 06-6354-0039
営業時間 : (月~土) 11:00~20:00 (日・祝) 11:00~18:00
定休日 : 水曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


ニューヨークチキングリル (アジア・エスニック(その他) / 天満橋駅、大阪天満宮駅、南森町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト