fc2ブログ

神戸牛を使ったボリューム満点ハンバーグ “ 洋食の店 もなみ (Mon-ami) ”

2018–01–30 (Tue) 11:31
外観  

地下鉄谷町線「谷町六丁目」駅3番出口から、徒歩2~3分のところにある「空堀商店街」
その東側には、「空堀どーり商店街(ろまん街道)」。

そこを入ったすぐのところに、神戸牛を使ったボリューム満点のハンバーグが
美味しいと評判の「洋食の店 もなみ」があります。

久しぶりに、「もなみ」のハンバーグが食べたくなったので、ランチ訪問です。


メニュー 

開店時間すぐに到着すると、すでに店内は満席で、店内の椅子で待つこと暫し。

スタッフから手渡されたランチメニューを見ながら待つことに。


メニュー メニュー
メニュー メニュー メニュー

夜のメニューも豊富です。


店内 

カウンター席が満席の場合は、空いたテーブル席で相席になります。


料理 

コーンスープ

まったりとしたコーン風味の良いスープで、ホッとする味わい。


料理 

ハンバーグと海老フライ (ライス、スープ付き) 1,004円



料理 

ハンバーグは、かなり大きくインパクト抜群!
そして、厚みもそれなりにあるのでボリューム満点!

ここで、香り高いソースとハンバーグの風味に食欲がどんどん湧いてきた。


料理 

空腹のあまり、眼と口を大きく開けて頬張ると・・・

ハンバーグは、とても柔らかくふんわり食感。
そして、噛めば噛むほどにジューシーな肉の旨味をよく味わえます。

ソースは、玉ねぎの甘味と酸味がほんのり効いていてフルーティー。
そして、醤油の芳醇なコクが効いた肉肉しいハンバーグ。

文句なしに美味い!

また、ハンバーグの下に隠れているサラダで口の中をスッキリ!


料理 

ご飯は、普通サイズでも山盛り。
ふっくらと炊けていて甘味のある味わい。


料理 

お漬物もご自由に!


料理 

ハンバーグをご飯に乗せて食べると・・・

ハンバーグがご飯との相性抜群なので、箸が止まらないほどガンガン食べてしまう美味しさ!


料理 

ハンバーグの下には、これまた大きな海老フライが2尾。
しかし、ハンバーグがそれ以上にデカイのであまり目立たない。


料理 

タルタルソースと一緒に味わうと・・・


料理

サクッと揚がった衣の中には、プリップリの海老。
タルタルソースとの相性ももちろん抜群!
カリッカリに揚がった尻尾まで、すべて完食。

ハンバーグに海老フライ、そして、ご飯のどれもがボリュームたっぷりなので、もうお腹いっぱい!
とても美味しく、非常に満足度の高い「もなみ」のランチでした。
ホント、良いお店ですね。

お店の外には、このハンバーグを求めて大行列ができているのが理解できます。




過去の日記はこちら



住所  :  大阪市中央区谷町6-3-14   【地図】

電話  :  06-6763-1129

営業時間  :  11:30~14:00 17:40~22:30 (LO22:00)

定休日  :   月曜日 



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




洋食の店 もなみ洋食 / 谷町六丁目駅松屋町駅谷町九丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


スポンサーサイト



ランチタイムでプチ贅沢なひとときを満喫 “ 松寿司 ”

2018–01–27 (Sat) 11:43
外観 

ここは、「阿倍野筋」から東西に延びる「北畠公園本通商店街」から、
路地を北へ少し入った住宅街にひっそり佇むお寿司屋さん「松寿司」。

もう何年も前から行ってみたかったお店なので、ワクワク感がたまりません・・・


メニュー 

ランチタイムは、この日のお客さんのほとんどが注文していた、この「松にぎり」が人気のようです。


メニュー 

店内は、お酢とお魚の香りがふんわり漂っていて、もうお寿司を食べる前から興奮気味!


店内 

カウンター席は、ご主人のキラリと光る技を楽しめるライブ感が良いですね・・・

初めてなので「松にぎり」にするつもりだったが、
少し贅沢して「おまかせにぎり(川)2,000円」をお願いすることに。


料理 

まずは、「蛸の柔らか煮」から

厚みのある蛸は、磯の風味も良く弾力のある歯ごたえ、とても柔らかく蛸の旨味もしっかり味わえる。

美味い!

これは、間違いなくお酒が欲しくるなる一品!
車で来るんじゃなかったと、つくづく後悔したのは言うまでもない。


料理 

しばらくすると、ガリが目の前に登場!

これから握りが始まる合図です。


料理 

はりいか

ねっとりコリコリっとした歯ごたえが脳まで刺激する。
イカの甘味のある美味しさを再発見!

シャリは、赤酢を使っていて非常にまろやかでコクと旨味があり、ネタをより一層美味しく引き立てています。


料理 

バフンウニ


料理 

とろけるような柔らかさと濃厚な甘味!

また、赤酢が見事に調和しています。


料理 

ヒラメのちり握り

ヒラメのコリコリっとした歯ごたえ。噛めば噛むほどに甘味と旨味が良く味わえる。

チリポン酢のキレのある酸味がキリッと爽やかで、さらにヒラメを美味しく味わえる。
職人の技がキラリと光る味わい。

口に入れた途端に美味いと感じる一品!


料理 

茶わん蒸し

赤出汁か茶わん蒸しのどちらかを選べぶことができます。


料理 

プルンプルンの玉子の中には、海老や魚が多く隠れていました。

出汁と柚子の風味と相まって、優しい味わいの茶わん蒸し。


料理 

ヨコワ

肉厚のヨコワは、非常にモチモチ食感。
親の黒マグロより赤みが薄く、マグロよりもサッパリとしていて淡白な味わい。


料理 

まぐろの漬け

タレの旨味とマグロの旨味が重なって抜群の相乗効果!
ここでも赤酢のまろやかな美味しさが、一段と美味しく引き立てています。


料理 

太刀魚の炙り

太刀魚を炙っているので香ばしく、とろけるような柔らかさと甘味。

おかわりしたくなる美味しさ!


料理 

ぶりとろ

今が旬のぶりとろは、甘味のある脂が文句なしに美味い!
ここでも、ぶりとろの甘味をサッパリと味わえるよう、赤酢が良い仕事をしています。


料理 

巻物(かんぴょう巻き、うなきゅう)


パリパリっと弾けるような歯ごたえの海苔は風味が良く、
かんぴょう独特の歯ごたえと醤油の香りと甘味が絶妙。

うなきゅうは、鰻とキュウリの異なる歯ごたえが心地良く、
鰻の味もしっかり味わえて、海苔の風味が口の中いっぱいに広がる美味しさ!

これら、巻物を食べるまでは、追加を考えていたのですが、
食べ終わるころは、意外とお腹いっぱいになってしまいました。

「松にぎり」と1,000円違うだけで、「蛸の柔らか煮」から始まり、
こだわりの旬のネタをいろいろ味わえるなんて、とてもお得感過ぎるのではないでしょうか!





住所 : 大阪市阿倍野区王子町3-13-6 【地図】

電話 : 06-6622-5723

営業時間 : (水~土)11:30~13:30(L.O.13:30) 17:30~22:00(L.O.21:30)
         (火・日)17:30~22:00(L.O.21:30)

定休日 : 月曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




松寿司寿司 / 北畠駅東天下茶屋駅姫松駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


魅惑の甘く危険なスイーツ “ デニーズ ( Denny's ) ”

2018–01–25 (Thu) 13:09
外観 

ピエールブランシュで「ビーフライス」を食べた帰り道、食後のデザートに行ってきました。
何と、今回が「初デニーズ」でした。


メニュー 

今回の目的は、スイーツ!


料理 

キャラメルハニーパンケーキ 2段 376円

ふっくらとして口どけの良い、厚みのある、「パンケーキ」。甘ーい香りに包まれて、心もふんわりとほぐれそう♪
香ばしいキャラメル風味のソース、はちみつ、バニラアイス、クラッシュアーモンドのハーモニーは最高です。
サイズは、Tallサイズ(3段)またはShortサイズ(2段)からお好みで。
積み重なったパンケーキにナイフを入れる、至福のひとときをお楽しみください。 ーお店のホームページよりー


料理 

ふんわり柔らかい生地ととろ~りとろけるバニラアイス、
そして、キャラメル風味のソースとハチミツが優しい甘味を演出していて、癒される美味しさ!


料理 

とちおとめのザ・サンデー 808円

今年も華やかに彩られた苺のザ・サンデーが登場です。フレッシュな苺は「とちおとめ」を使用。
たっぷり4個分トッピングしているので、苺のおいしさを存分に味わえます。
グラスの中には、甘酸っぱいソルベ、とろ〜りとしたゼリー、爽やかなクリームなど、苺を使った素材が盛りだくさん!
カスタード風味のクリーム「クレームムースリーヌ」が、苺の味わいをより一層引き立てます。
サクサクとしたパイも風味満点! うっとりするような苺づくしの世界を心ゆくまでお楽しみください。
                                     ーお店のホームページよりー

金沢で食べた「苺パフェ」が、忘れられないぐらい美味しかったのと、
メニューの可愛いルックスに釣られてついつい注文。

栃木の苺「とちおとめ」の酸味と甘み、イチゴ風味のアイスクリーム、
とろ~りとろけるイチゴ味のゼリーなどのバランスが絶妙!
美味い!

すでにお腹一杯だったにもかかわらず、あまりの美味しさに、どちらも一気に食べ終わった。
「甘いものは別腹」とは、よく言ったものです・・・(#^.^#)




デニーズのホームページはこちら






最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

お得過ぎるワンコインランチ 癖になるビーフライス “ ピエールブランシュ ( Pierre Blanche ) ”

2018–01–23 (Tue) 11:46
外観 

ここは、割烹料理で15年働いていたご主人が営む、
どう考えてもお得過ぎるワンコインランチが人気のカラオケダイニング「ピエールブランシュ」。


外観 

お店の場所は、JR野田駅からほど近くにあるので、
「食パン工房ラミ L'amie」の食パンを予約して取りに行く途中、先日、テレビで紹介してたお店でランチです。


メニュー 

店内は、カウンター席とテーブル席で、喫茶店かスナックのような、こじんまりとした雰囲気。


メニュー 
メニュー 

夜は、カラオケと料理を楽しめるようになっています。


メニュー

この日の日替わりランチは、牛ロースステーキ。


メニュー 

日替わりランチの他、お店おすすめのビーフライスやチャーハン、ピラフなどの鉄板焼きランチもありますが、
それらのすべてが500円!

来店するお客さんのほとんどが注文していた、また、テレビでも紹介していた「ビーフライス」が人気のようです。


料理 

ビーフライス (味噌汁、コーヒー付き) 500円

注文を受けてからステーキ皿の上で焼き上げるビーフライス。

熱々のステーキ皿の上で、ジュージューと焼けた音と美味しそうな香りとともに登場!


料理 

ステーキ皿の上一面にステーキ肉を敷き詰めて、ボリュームたっぷりのライスに、
醤油ベースのステーキソースにバター。
そして、仕上げにネギとコーンを散らした、いかにもジャンクな「ビーフライス」。


料理 

想像以上にボリュームたっぷりのビーフライスに驚きを隠せないままに、
ステーキソースがたっぷり染み込んだライスをひと口頬張ると・・・

お肉とライスの香ばしい香りと甘辛さ、そして、バターの香りが何とも絶妙!
肉の旨味とライスの淡白さ、バターの風味が成せる味わい。

また、熱々の鉄板で焼けたステーキソースが、お肉とライスを香ばしくして、より一層美味しく引き立ててくれる。

まるで、ステーキハウスで味わうようなガーリックステーキライスのよう。


料理 

お肉は、決してとろけるような柔らかさとまではいかないまでも、上手く処理しているので適度な弾力のある歯ごたえ。

食べても食べてもなくならないと思うほど、お肉もライスもボリューム満点!

もう、お腹いっぱい!


料理 

コーヒー

風味の良いコーヒーを飲んで、リフレッシュ。

味噌汁と食後のコーヒーまで付いて、これでたったの500円!
次のお客さんに席を譲るため、さっさとコーヒーを飲んで、お会計。

信じられないほどお得過ぎる、癖になる味わいの「ビーフライス」でした。


お昼12時過ぎると近隣に住むオッチャン、おばちゃん、また、サラリーマンや学生らで、あっという間に満席。
それでも次から次とやって来るお客さんが後を絶たない状態で、遂に、外待ちもできるほどの人気店でした。



料理 

日替わりランチ 牛ロースステーキ (味噌汁、コーヒー付き) 500円

一緒に行ったメンバーが注文した「日替わりランチ」。


14IMG_0013_20180123173453a62.jpg 

ビーフライスのお肉と同じと思われる「牛ロースステーキ」が、
たくさん入ったボリューム満点の日替わりランチです。





住所 : 大阪市福島区野田3-15-8 【地図】

電話 : 06-6463-1150

営業時間 : (月~金)11:30~14:00 18:00~24:00 (土)18:00~翌2:00

定休日 : 日曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




ピエールブランシュダイニングバー / 野田駅(JR)玉川駅野田阪神駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


和歌山市民のソウルフード「天かけラーメン」 “ グリーンコーナー イオンモール和歌山  ”

2018–01–19 (Fri) 09:47
外観 

ここは、江戸時代から創業している老舗のお茶屋さん「玉林園」が経営するお店「グリーンコーナー」。
和歌山市内を中心に8店舗を展開していて、もはや和歌山市民のソウルフードと言っても決して過言じゃないほど。

今回は、イオンモール和歌山1F「スイーツコート」にある店舗にお伺いしました。


メニュー 

メニューは、中華そばに天かすが入った「天かけラーメン」など、豊富な品揃え。
また、抹茶を使ったグリーンソフトなども人気です。


料理 

グリンちゃんセット (てんかけラーメン+グリーンソフト) 500円 (税込み)

天かけラーメン単品370円、グリーンソフト単品180円なので、両方食べたい方には、このセットがお得です。


料理 

天かけラーメン

昔ながらの懐かしいルックスの中華そばに、天かすとワカメ、ネギ、そして、紅生姜が入った天かけラーメン。


料理 

スープは、さっぱりとしたシンプルな鶏ガラ醤油ベース。

そこに、天かすの油分が見事なコクを演出していて、
また、スープで柔らかくなった天かすのズルズル~っとしたのど越しが何とも心地良い。
そして、ワカメのほど良いコリコリっとした歯ごたえと磯の風味が良いアクセント。


料理 

麺は、しっかりとしたコシがあり、スープとの相性抜群でどこか昔懐かしい味わい。


料理 

この紅生姜のキリッとした辛味がインパクト抜群!

天かす、ワカメ、紅生姜、これらのどれもが欠けてもいけないと思わせる、何とも不思議な魅力を持った一杯でした。


料理 

グリーンソフト

国産茶葉を100%使用した抹茶のソフトクリーム。

世間にある抹茶ソフトは、この「玉林園」の「グリーンソフト」が発祥だとか・・・

石臼で丁寧に挽いているので、抹茶本来の色や風味を損なうことなく、さっぱりとした甘味が特徴。
「天かけラーメン」を食べたあと、口の中をスッキリとさせてくれる役割としても最適!

美味しいよ!

今回は、お店の開店時間すぐに到着したので、イオンモール全体がまだガランとした様子。
しかし、お買い物の合間に、また、帰りに、そして、この味を求めて、
次から次と来店するお客さんがあとを絶たないほどで、あっという間に満席状態!

さっぱりとしているので、朝ご飯やおやつ代わりにも楽しめて、お値段もお手頃。
老若男女に愛される美味しい「天かけラーメン」と「グリーンソフト」でした。



イオンモール和歌山のホームページはこちら


お店のホームページはこちら



住所 : 和歌山県和歌山市中字楠谷573 イオンモール和歌山 【地図】

電話 : 073-453-0220

営業時間 : 9:00~21:00(オーダーストップ 20:30)

定休日 : 不定休(イオンモール和歌山に準ずる)




最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




グリーンコーナー イオンモール和歌山ラーメン / 和歌山大学前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


本格パエリアランチで至福のひとときを “ ピエドラ (PiEDRA) ”

2018–01–16 (Tue) 12:55
外観 

地下鉄御堂筋線・西田辺駅と言えば、かつて「シャープ本社」のお膝元だった場所。
その「シャープ本社」の跡地は、ニトリになる予定。

そんな「シャープ本社」から南へ徒歩5分ほどのところに入ると、ひと際静かな住宅街。
その一角にひっそりと佇んでいるのが、本格スペイン料理を楽しめる「PiEDRA(ピエドラ)」があります。


メニュー 

お店のすぐ目の前には、コインパーキング(1時間400円)があるので車で来店してもとても便利。


メニュー 

ランチは、(月~金)の平日は、パエリアランチ、パスタランチ、スペインの煮込み料理が付いたピエドラランチなどがあり、
(土、日、祝)は、平日とは、また違ったランチメニューになっています。


料理 

パエジャ ランチ (Paella Lunch)(スープ、パン、サラダ付き) 900円

その日に仕入れた魚介類を使った日替わりのパエリアには、ポテトフライとサラダが添えられています。


料理 

サワラとじゃがいものパエリア

魚介類の風味が鼻腔を刺激して、一気に食欲アップ!
早く食べたい気持ちを抑えながら、とりあえず写真を撮ることに・・・


料理

サワラやあさりなど、魚介エキスをたくさん吸った米のもっちり食感と深い旨味とコクを味わえて、
ほんのり香るにんにくと、米の焦げた部分が香ばしく心地良い歯ごたえ。
また、ジャガイモのホクホク感もあり、次から次と感じるいろいろな味が楽しく美味い!


料理 

塩豚と蕪のスープ

野菜の旨味、塩豚の塩味と風味が効いていて、弾力のある歯ごたえが美味。


料理 

温かいバゲットは、おかわり自由!

パエリアと一緒に食べるのか、それともスープとなのか、どのタイミングで食べようか悩む・・・
また、パエリアが意外とボリューム満点なので、パンのおかわりは私には無用。


料理 

ポテトフライは、少し冷めていてホクホク感が感じられないのが少々残念。

ランチタイムは、食後のデザートが、プラス200円、コーヒーがプラス100円なので、
是非、デザート・コーヒーの追加をしようと思っていたが、
パエリアの見た目以上のボリュームたっぷりなので、もうお腹いっぱい!
勇気ある撤退をするのに、そんなに悩むこともなくお店をあとにするのでした・・・

本格パエリアランチで至福のひと時を楽しむことができて大満足!



お店のホームページはこちら



住所 : 大阪市阿倍野区西田辺1-4-21 FUMOSE西田辺1F 【地図】

電話 : 06-6657-6687

営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00

定休日 : 火曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




ピエドラスペイン料理 / 西田辺駅鶴ケ丘駅南田辺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


北陸のネタをいろいろ楽しめる本場金沢の本格回転寿司 “ まわる寿司 もりもり寿し 大阪ドーム店 ”

2018–01–14 (Sun) 18:24
外観 

ここは、イオンモール大阪ドームシティにある「もりもり寿司」。

飲食店4階フロアの中でも、ひと際行列ができていて人気店のようです。
回転寿司激戦区の金沢・近江町市場内にある「もりもり寿司」も、すごく人気の高いお店です。

17:30前にお店に到着してすぐ整理券を取ったが、およそ一時間待ち。
こちらでは、ほとんど待ち時間がなかっただけに、ホント驚きです。


メニュー 
メニュー 

「もりもり寿司」でしか味わえない金沢の旬のネタを、存分に味わえるようになっています。
久しぶりの「もりもり寿司」に、やや興奮気味な私!


店内 

最近の回転寿司ではお馴染みになってきた、タブレットで注文するシステム。
あれも食べたい、これも食べたいっていうのがたくさんあったけど、すでに売り切れ続出!

回転寿司には間違いないが、寿司職人が握っているので、「くら寿し」や「スシロー」などに比べて、
ひと味もふた味も違っていて美味しさも格別!


店内 

もっと早く来れば良かった・・・と、敗北感を味わいながら、熱いお茶をすする


料理 

ガリも、いつもより辛く感じたのは不思議だ!


料理 

白えびの唐揚げ

こちらで食べたとき、想像を絶するほどの美味しさだったのを思い出して注文。

注文してから揚げているので、もちろん熱々!

カリカリっとした歯ごたえと海老の香りが楽しめて、文句なしに美味い!


料理 

真あじ 260円

とりあえず食べたかったので注文したけど、とにかくネタがぶ厚く食べ応え抜群!
生臭さもまったく無く、ほど良い甘味と生姜の香りが良いアクセントになっていて美味い!


料理 

えびの頭のお味噌汁 180円

海老の風味がたっぷり香る味噌汁が、180円とはお値打ち!


料理 

海老の身と味噌が詰まった甘えびの頭が2つ。

しがむように吸い付いて味わうと、時間がたつのも忘れてしまいそう・・・


料理 

ずわい蟹 1貫 380円

生ずわい蟹は、ねっとり甘く、口の中でとろ~りとろけてくる美味しさ!
口の中が幸せ一杯!

冷凍なのは仕方がないが、このお値段なら大満足!


料理 

のどぐろ炙り

もう少し時期が早ければ、香箱ガニ(せいこがに・セコガニ)を楽しむことができたけど、
これを食べないと「もりもり寿司」に来た意味がないので注文。

大きくて厚みのあるのどぐろは、皮がパリッと焼けていて香ばしく、
脂がのっていて上品な甘味がたまらなく美味い!

さすが、北陸では白身の王様と呼ばれているのがわかるような気がします。


料理 

ほたるいか黒造り 220円

「もりもり寿司」では、100%必ず注文する「ほたるいか黒造り」。

強烈なほどのコクと旨味が、もう美味いのなんのって・・・!
大好きなネタのひとつです。


料理 

ほたるいか沖漬け軍艦 220円

ほたるいかの味とコリコリっとした歯ごたえをしっかりと楽しめて、深い旨味とコクを味わえて美味い!

ここは回転寿司には間違いないが、目の前の寿司職人が握っていて、
また、「くら寿し」や「スシロー」などに比べて価格設定は高めですが、
北陸のネタをいろいろ味わえ、そして、ひと味もふた味も違う美味しさで、
満足度も高いのではないでしょうか・・・




住所 : 大阪市西区千代崎3-13-1 イオンモール大阪ドームシティ 4F 【地図】

電話 : 06-6556-7056

営業時間 : 10:00~22:00 ラストオーダー/21:15(入店ラスト/20:45)

定休日 : 不定休(イオンモール大阪ドームシティに準ずる)



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




もりもり寿し イオンモール大阪ドーム店回転寿司 / ドーム前駅ドーム前千代崎駅九条駅(阪神)

夜総合点★★★☆☆ 3.5


カカオを使ったビーフシチューセットで贅沢なひとときを “ カカオティエ ゴカン 高麗橋本店 (Cacaotier Gokan)  ”

2018–01–12 (Fri) 10:55
外観

大阪・北浜のレトロなビルが素敵な五感の「北浜本館」が、
大阪・高麗橋にチョコレートショップ「Cacaotier Gokan高麗橋本店」(カカオティエ ゴカン)をオープン。

その後、2階にカカオを使ったチョコレートなど、いろいろなスイーツを楽しむことができるサロンをオープン。
そして、昨年、カカオを使用したビーフシチューセットのランチがスタート。

五感「北浜本館」と言えば・・・
お米を使った生地に、ふっくらと柔らかく炊いた丹波の黒豆が入ったロールケーキ「お米の純米ルーロ」が有名で、
私の大好きなロールケーキのひとつでもあります。


店内 

1階は、カカオを使用したチョコレートなどを販売するテイクアウト専門フロア。

スタッフにランチに来たことを伝えると、2階へ案内していただきました。


店内 

2階は、落ち着いた高級感溢れる豪華でお洒落な雰囲気。


メニュー 
メニュー 
メニュー 
メニュー 

ランチメニューは・・・
特製ビーフシチュー・パン3種・季節のピクルスサラダ・ボンボンショコラ・ドリンクが付いたセットメニュー(限定30食)のみ。


料理 

ビーフシチューセット 1,296円(税込み)(1日限定30食)


料理 

カカオニブとカカオの皮を隠し味にしたおいしいビーフシチューを開発いたしました。
より良いものをお客様にご提案できると感じております。またビーフシチューに加え、
ボンボンショコラひと粒、ドリンクがセットになります。ーお店のホームページよりー


料理 

特製ビーフシチュー

デミグラスソースの隠し味に、カカオパウダーと無花果(イチジク)を使用しているとのこと。
そして、じっくりと柔らかくとろとろになるまで煮込まれた玉ねぎの甘味と、
無花果の爽やかな酸味がアクセントになっていて、深みのあるコクと心地よい旨味を味わえます。


料理 

A3ランク以上の特選和牛の牛すじ肉は、じっくり柔らかくなるまで煮込んでいるので、とろけるような美味しさ!

そして、大きな牛すじ肉は、ゴロゴロ入っていてボリューム満点!


料理 

写真右)ソフトバゲット 写真左)クルミパン 写真奥)ミルクパン



料理 

温かいバゲットは、皮はパリッと、中はふんわりとした焼け具合。

ソースと一緒に味わうと、これまた最高!


料理 

とろとろになるまで煮込まれた牛すじ肉のビーフシチューと、バゲットを一緒に味わうと美味いのなんの!

もう、口の中が幸せ一杯!


料理 

季節のピクルスサラダ

歯ごたえの良いヤングコーン、きゅーり、蕪のピクルスなどが入った季節のピクルスサラダには、
酸味のあるジュレがかかっていて、とても爽やか。

濃厚なビーフシチューの口直しにピッタリ!


料理 

ドリンクは、カカオティー  (hot) / コーヒー(hot/ice) / 宇治田原紅茶(hot/i ce ) / 三年熟成ほうじ茶(hot/i ce )/
季節の搾りたてフレッシュジュースの中から選ぶことができます。

もちろん、ここはカカオのお店なので、カカオティーをお願いしました。

カカオティーの香りは、チョコレートそのもの。
チョコレートのほろ苦さが、口の中をスッキリとさせてくれます。


料理 

ボンボンショコラ
その他、クッキーとベトナムのチョコレートも付いていました。

アロマ・オリジン・フルーツの中から1粒を選ぶようになっていますが、
たくさんの種類がありすぎて何が良いのかわからないので、
スタッフに訪ねると、ストロベリーミルクがおすすめとのことなので、それをお願いしました。

ハートが、何とも愛らしく食べるのが勿体ないですね・・・


料理 

裏返してみました。


料理 

ストロベリーミルク

契約農家のイチゴのコンフィチュールと練乳がベストマッチ。
口解けも良く、イチゴの風味がふんわり香る、ほど良い酸味とマイルドな甘みがとても優しい味わい。

時間が立つのも忘れてしまうぐらい、とても優雅で贅沢な時間を過ごすことができ、
ビーフシチューから始まりボンボンショコラまで、すべてに大満足なランチでした。





お店のホームページはこちら



住所 : 大阪市中央区高麗橋2-6-9 2F 【地図】

電話 : 06-6227-8131

営業時間 : (平日・土曜)10:00~20:00 (日曜・祝日)10:00~19:00 (ランチ)10:00~14:00 (限定30食)

定休日 : 不定休



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




カカオティエ ゴカン 高麗橋本店チョコレート / 北浜駅淀屋橋駅なにわ橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


お正月3、4、5日の特別メニューは白はまぐりのスープで乾杯! “ 麺物語 つなぐ ”

2018–01–04 (Thu) 13:33
外観 

今年、最初の食べ歩きは、年末に感動するほどの美味しさだった「麺物語 つなぐ」からスタートです。

お店に到着したのは、13:30ごろ。
売り切れしだい終了でしたが、何とかギリギリ間に合ったようで、
ホッと胸を撫で下ろしたのもつかの間、店内は、お正月にも関わらず、
ほぼ満席なのに驚きを隠せません。


店内 

お正月3、4、5日は、特別メニュー仕様になっていました。


店内 

特別メニューは・・・

「今も昔も中華そばfeat.煮干し」、「明日の塩らーめんwith白はまぐり」、
そして、お馴染みのサイドメニュー。


料理 

明日の塩らーめんwith白はまぐり 900円

白はまぐりのスープに白はまぐりの焼き貝トッピング、
そして、白はまぐりの香味油など三位一体となっていて、非常に上品な仕上がり。

器にデロ~ンとトッピングされたイタリアンポークのレアチャーシューも、お馴染みの美味しさ!

また、お正月らしく「寿」のカマボコ、そして、クルトンがアクセント。


料理 

千葉県の漁師より産地直送した「白はまぐり」は、
白はまぐりの濃厚な旨味と磯の香りが口の中いっぱいに広がる、非常に上品な美味しさを味わえます。


料理 

麺は、たっぷりの白はまぐりの旨味が絡んで、食べても食べても食べ飽きない美味しさ!


料理 

肉厚でプリップリの歯ごたえ、そして、噛めば噛むほどに貝の旨味がよく味わえます。


料理 

生しらす丼 280円


料理 

生しらすに醤油を回しかけて味わいます。


料理 

生しらすの鮮度も良く生姜と大葉が入っているせいか、
生しらす特有の生臭さは一切感じられず、プリップリで磯の風味満載!

おせち料理に少々食べ飽きたころに味わうラーメンは、至極の一杯でした。
また、次回再訪間違いなし!




過去の日記はこちら



住所 : 大阪市住之江区中加賀屋2-1-15 【地図】

電話 : 06-6684-0001

営業時間 : 11:30~14:00 18:00~21:00 (火曜日の夜はお休み)

定休日 : 水曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   



麺物語 つなぐラーメン / 北加賀屋駅粉浜駅玉出駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5








 “ 今年おせち 割烹料亭千賀監修「おもてなし」 ”

2018–01–03 (Wed) 18:00
IMG_0001-1.jpg 


今年は、ちょっと趣向を変えてみて「ふるさと納税」を利用して、
返礼品で老舗「割烹料亭千賀」の「おせち」をいただきました。


2018年迎春おせち三段重 割烹料亭千賀監修「おもてなし」

創業46年の技と感性で盛り込んだ、老舗「割烹料亭千賀」の自信作です。 
合成着色料・合成保存料不使用の安全・安心のおせち料理を是非ご賞味ください。

一の重

魚の子うま煮・若桃甘露煮・紅鮭昆布巻・伊達巻・寿高野豆腐・椎茸うま煮・錦玉子・蛸小倉煮・
湯葉うま煮・梅麩・えび紅白奉書・紅白なます・こんにゃくうま煮・紅鮭白醤油焼き・ままかり市松・
海老芝煮・柚子オーロラ・にしん笹巻・さごしの昆布〆・金目鯛つま折り・数の子鼈甲漬

二の重

渋皮付き栗きんとん・酢牛蒡・ごまさつま・青梅甘露煮・紅鮭しんじょう・鰆西京焼き・手毬まんじゅう・
鶏の八幡巻・鮎笹茶巾・金柑甘露煮・祝い海老・寿栗甘露煮・たらうま煮・烏賊松笠白焼・松前漬・烏賊黄金・
にしん粟漬・スモークサーモンローズ

三の重

穴子八幡巻・貝雲丹和え・鶏照焼・柚子鶏つくね・いか松風・焼き帆立・紅芋金団・柚子くらげ・田作り・白花豆・
牛肉とごぼうのしぐれ煮・さつま金時・えびの錦てまり・くるみ煮・ばい貝うま煮・金箔黒豆・あかにし貝うま煮・
いくら醤油漬け・豚角煮・紅鮭いか和え


おせち料理のほとんどが、日持ちを考えてやや濃いめの味付けになっていますが、
おかげで酒の肴にはピッタリ!

どれもこれもすべて美味しく味わえて大満足でした。

 “ あけましておめでとうございます 2018年元旦 ”

2018–01–01 (Mon) 06:00
IMG_9243_t-1024x683.jpg





あけまして 





おめでとうございます
 




本年もどうぞよろしく
 



 
お願い申し上げます






平成30年元旦

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ