2017–02–22 (Wed) 12:10
ここは、
「NAMBAなんなん」にある、串かつを中心に一品料理も豊富に揃っている
「松葉」。
こちらの店名とよく似ているので、「もしかして、久しぶりにあの名物串かつを味わえるかも・・・!?」と、
期待と不安が交錯しながら、ひとりでサクッと昼飲みです。
店内のノスタルジックな雰囲気が、どこか落ち着くのが不思議だ!
そして、店内を取り仕切る女将さんのようなスタッフが印象的。
豊富なメニューを見渡すと、ありました・・・あの「若鳥」が!
久しぶりにご対面するかも知れない「若鳥」に、興奮覚めやらぬままに注文。
大瓶ビール 540円
昼間っから飲める幸せ感に感謝しながら、渇いた喉を潤す。ぐび~っ!
そして、串かつにはなくてはならない、お馴染みの「キャベツ」。
50年以上継ぎ足しながら使っている特製ソースは、ほど良い甘辛さ。
店内のどこにも書いていなかったと思うが、ソースの2度漬け禁止は、もちろん暗黙の了解。
ビールの肴にキャベツをポリポリ食べていると、注文の串かつが揚がってきた・・・!
若鳥 180円
えび 170円
若鳥
あの「若鳥」とは、ちょっと違うような印象を抱きながら、ソースと一緒に味わう。
あの、スパイシーなカレー風味が効いた若鳥かと期待しながら、かぶりつくと・・・
ブラックペッパーがよく効いたスパイシーな味わい!
あの時の味とは、まったく違っていた!
海老をたっぷりのソースで味わうと・・・
サクッと揚がった衣と海老のプリっとした食感、そして、ソースの甘辛さがよく合っています。
海老は、もちろん尻尾まで食べたよ。
あとで遅れて揚がった、牛肉の串かつ。
ほとんどのお店では、この牛肉の串かつのことを「串かつ」を称します。
サクッと揚がった衣の中には、一辺2cmほどの牛肉が3切れほど。
噛み応えのある肉質のジャンクな味わいながら、甘辛いソースと肉の旨味が何とも心地良い。
もう少し食べたくなってので、茄子と玉ねぎも追加。
昼間っから飲めることへの感謝と、ほろ酔い加減で幸せいっぱい。
すでに立ち退きになった梅田地下にあった
「串カツ 松葉」と関係があるのかと尋ねてみると、
まったく関係ないとのことでした。
住所 :
大阪市中央区難波5-1-10 NAMBAなんなん 【地図】電話 : 06-6632-7893
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : 不定休(NAMBAなんなんに準ずる)
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


松葉 (串揚げ / 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーサイト