2016–06–26 (Sun) 18:23
ここは、大阪の中でも特にうどんの名店が多く、うどん激戦区と言われている場所にある、
大阪を代表するほどの名店「たけうちうどん店」です。
メニューは、生醤油、ぶっかけ、カレーうどん、つけ麺、出汁のある温かいうどん・・・
そして、サイドメニューに大人気の鶏天はじめ、ご飯類などがあります。
とり天ぶっかけ (温) 800円
ぶっかけは、冷たいものと温かいものがあります。
お好みに応じてどうぞ・・・
器が大きいので気づきにくいが・・・
麺は、およそ500gぐらいあるとのこと!
また、麺はプラス180円で大盛りも可能ですが、1kg超えになるらしい・・・
お好みに応じてどうぞ・・・w
伸びやかで跳ね返すほど弾力のある力強いコシ!
それでいて、優しく滑らかな舌触りが、とても繊細で上品な口当たり・・・
美味い!!!
また、麺の美味しさに気を取られがちですが、出汁の美味しさも決して侮れません。
醤油が濃いめながらほんのり甘めでバランス良く、かつおの風味豊かな美味しさは、癖になるほど!
お店の名物でもある「とり天」は、揚げたて熱々の大きなのが5個。
そのままで味わうのも良し!出汁に絡めて味わうのも良し!ビールのおつまみに味わうのもまた格別!
まずは、そのまま鶏天のみで味わうと・・・
もも肉を2度揚げしているので、衣はサックサク!
中は、とてもジューシー!
この鶏天は、もはや最強の美味しさではないでしょうか・・・!
出汁としっかり絡めて味わうと・・・
ほんのり甘めの醤油出汁が鶏天にしっかり染みて、モチモチ食感で美味い!
これは、今までにない美味しさ!
カウンターには、電球の中に入った七味唐辛子。
これは、電球テラリウムと言って、遊び心いっぱい。
面白さから、この七味唐辛子をちょっと使ってみたくなったので、途中で、少し使って味を変えてみた・・・
出汁の甘味に七味唐辛子のピリ辛感が加わって、美味しさの相乗効果をもたらす。
ボリュームたっぷりでコシの強い麺とサクサクでジューシーな鶏天のコンビネーションは、もはや最強の美味しさ!
この美味しさに、かなりハマってしまったので、今後、何度も通ってしまうことでしょう・・・
住所 :
大阪市北区豊崎5-2-19 【地図】電話 : 06-6375-0324
営業時間 : 11:30~14:30 11:30~14:30
定休日 : 日・祝
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


たけうちうどん店 (うどん / 中津駅(大阪市営)、中津駅(阪急)、梅田駅(阪急))
夜総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト