北極星 心斎橋本店 (オムライス / 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、JR難波駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
たけうちうどん店 (うどん / 中津駅(大阪市営)、中津駅(阪急)、梅田駅(阪急))
夜総合点★★★★☆ 4.0
ゼー六 本町店 (喫茶店 / 堺筋本町駅、谷町四丁目駅、本町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
麺屋 はなぶさ (ラーメン / 堺筋本町駅、谷町四丁目駅、本町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
春来 (中華料理 / 北加賀屋駅、玉出駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
グリル南風 (洋食 / 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、JR難波駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ニュー松坂 梅田三番街店 (鉄板焼き / 梅田駅(阪急)、梅田駅(大阪市営)、大阪駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
ここは、テレビ、雑誌など、多数のマスコミで有名な鶴橋の「寿し吉」から独立したお寿司屋さん。
こちらのお店で料理もお酒も美味しく大満足しながら歩いている途中、偶然に見つけたお店。
後日、機会を見つけてランチに行ってきました。
今回は初めてなので、様子見も兼ねて数量限定のランチ(鮨7貫+細巻)1,000円にしようかと思ったが、
やはり、同じ食べるなら少し贅沢をしたくて、上にぎり(鮨8巻+細巻)1,980円を注文することにした。
ランチもディナーも、すべてお店のオリジナルメニューばかりで、他では味わえない創作寿司を楽しめます。
お酒の種類も、わりと揃っています。
もちろん、ランチと言えどもお酒を飲みながらお寿司を味わいたいけど、車なのでガマン・・・
まずは、お茶を飲みながら、お寿司が来るのを静かに待ちます・・・
赤出汁
赤出汁
白身魚の身に出汁が染みていて美味い・・・
ガリが置かれて、さあ~いよいよです・・・
ところが、ネタを告げるご主人の声が小さく早口なので、ほとんど聞き取れなかったのがちょっと残念・・・
鯛
江戸前寿しには欠かせない赤酢を使ったにぎりの登場・・・
鯛のコリコリ食感と甘味がポン酢の酸味と調和。
イカ
イカの白地に黄色とピンクの色合いが綺麗なにぎり。
イカのねっとり感と柚子の爽やかな風味と桜塩の塩加減が、絶妙な美味しさを発揮する!
何か聞き取れなかったネタ。
たぶん、シマアジ・・・?
肉厚でコリコリっとした食感と、噛めば噛むほどに甘味と旨味が溢れてくる美味しさ!
サーモン
甘海老
甘エビのぷりっぷり感と優しい甘味、海老味噌の濃厚な旨味、赤酢のもつ甘味と酸味が調和されていて美味い!
イクラ
チコリの上にイクラのみが乗った、まるで小舟のようなルックス。
イクラの磯の風味が、チコリの水々しいシャキシャキ食感と甘味、ほろ苦さと合わさって大人の味わい!
水茄子
オリーブオイルで炒めた水茄子と、雲丹を合わせたにぎり。
口の中でとろ~りとろける水茄子の柔らかさ、雲丹の風味が効いた創作寿し。
洋風であって和風な味わいが、何とも素晴らしい!
グルメ玉子
フォアグラ、雲丹など、いろいろな旬の食材がたくさん入ったお店の名物、グルメ玉子。
いろいろな食材の食感と風味を味わえて、楽しくなる美味しさ!
鉄火巻き、かんぴょう
かんぴょう巻きに、忍ばせてある山葵が風味良く、良いアクセント!
今までにない創作にぎりを味わうことができて、プチ贅沢なひと時になるはずでした・・・
しかし・・・
ご主人は、終始笑顔のない憮然たる表情での接客。店内のお客さんは、私含めて3人。
何か嫌な空気を感じながら、お寿司を食べ終わるころ・・・
常連らしきお客さんらが入って来るや否や、瞬時にその表情は笑顔に変わり、饒舌なご主人に変身した!
もちろん、お会計してからお店を出るときも笑顔は無かった。
接客も味のうち!
何とも言えない虚しさを感じる私は、こんな店にはもう2度と来ないことを心に誓いながら、さっさとお店を出るのでした・・・
過去の日記はこちら
住所 : 大阪市中央区南船場2-9-3 【地図】
電話 : 06-6241-5096
営業時間 : 12:00~13:30 18:00~22:00
定休日 : 日・祝
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
寿し吉 (寿司 / 長堀橋駅、心斎橋駅、堺筋本町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
鯛之鯛 梅田店 (居酒屋 / 中崎町駅、東梅田駅、扇町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
パティスリー・ケ・モンテベロ (ケーキ / 大江橋駅、北新地駅、渡辺橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
Author:たこやきくん