fc2ブログ

少しずついろいろな料理を散りばめられた宝石箱のようなランチ “ 御馳走 よし春  ”

2016–01–31 (Sun) 11:33
外観 

ここは、京橋駅からほど近いところにある、季節の旬の素材を生かしたご主人のこだわりの料理を味わえると評判で、
ランチタイムには、開店と同時ぐらいにほぼ満席状態になるほどの人気のお店です。


メニュー 

ランチメニューは、この一種類のみで、何も言わなくても料理が出てきます。


料理 

季節のよし春御膳 1,000円(税込み)

(ご飯、味噌汁はおかわり自由)


料理 

お造り、天ぷら、出汁巻玉子、焼き魚など、少しずついろいろな料理を散りばめられた様相は、まるで宝石箱のようです・・・

よ~く見ると、味付け海苔も入っていました。


料理 

造り

真鯛、平目、あおりいか、太刀魚

どれも身が分厚く大きいのが特徴です。


料理 

引き締まった身のコリコリっとした歯ごたえ、噛むほどに甘味が感じられてくる。
非常に鮮度抜群で美味い!


料理 

野菜天ぷら、その奥に蓮根はさみ揚げ、かき揚げ、海鮮練り天、出汁巻玉子・・・

練り天のもの凄い弾力!
揚げたてのサクッとした天ぷらと蓮根はさみ揚げは秀逸の美味しさ!

その中でも、出汁巻玉子の出汁をほどほどに効かせて、玉子自身の持つ旨味をしっかりと引き立てていて美味い!


料理 

鮮魚ゆうあん焼き

しっとりとした身のあまりの美味しさに、骨と骨の隙間にある身をほじくり返して、
そして、行儀が悪いかも知れませんが、むしゃぶりついてまで食べてしまいます。


料理 

切干大根

優しい味の切干大根に、味がきりっと引き締まる柚子味噌の風味がアクセント!


料理 

ツナ豆腐サラダ

これは、もうご飯よりお酒が欲しくなってしまいます・・・


料理 

ほうれん草めかぶ


料理 

きんかんなます

きんかんの甘酸っぱい風味がより一層美味しさを引き立てます。


料理 

お漬物


料理 

白菜の煮びたし


料理 

ワカメとネギのお味噌汁

昔懐かしい味わいが、ご飯にピッタリです。


料理 

味付け海苔をご飯に巻いて食べます。
最近ではあまりしなくなったので、逆に新鮮な美味しさです!


店内のあちこちから、「ご飯おかわりお願いします」との声が飛び交っていて、
まるで大食い選手権を観ているのようです・・・w



料理 

これでもまだご飯のおかずが足りない方には、ご飯のお供がカウンターに備え付けられています。


料理 

最後は、、ホットコーヒーかアイスコーヒーのサービス

ブラックコーヒーのほろ苦さとキットカットの甘味が、食後には心地良いですね・・・


外観 

次回の予約をして帰るお客さんもいてるので、もしランチに行かれるのなら是非予約してから行くことをおススメいたします。






住所 : 大阪市都島区東野田町4-5-44  【地図】

電話 : 06-6882-0606

営業時間 : 11:30~13:30  18:00~24:00

定休日 : 日曜日(月曜日のランチは無し)



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




よし春居酒屋 / 京橋駅大阪城北詰駅大阪ビジネスパーク駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


スポンサーサイト



ランチ激戦区で味わえる「「特製エビのピリ辛ソースランチ」は是非おススメ! “ 中国料理 みわ亭 ”

2016–01–28 (Thu) 11:39
外観 

ここは、ランチタイムになると、あっという間に満席になるほどの、
ランチ激戦区の福島区の中でも特に人気の高い中華料理店です。

今回は、かなり昔から気になっていたお店でランチです。


メニュー 

ランチメニューは、一番人気の特製エビのピリ辛ソースランチと、日替わりランチ、そして、麺類があります。


料理 

特製エビのピリ辛ソースランチ 800円

特製エビのピリ辛ソース、小鉢、スープ、ご飯(ご飯のおかわり一杯までです!)、漬物

ご飯を何杯もおかわりする強者がいたんでしょうか・・・


料理 

注文が入ってから揚げる海老天を中華鍋でサッと特製ダレを絡めて、出来立て熱々の特製エビのピリ辛ソース!

唐辛子たっぷりでいかにも辛そうなルックスですが、プリッとした海老の食感と、
ふんわりした衣に絡んだ甘酸っぱい辛みがほど良い刺激で、実に美味い!


料理 

もちろん、ご飯との相性も抜群!

これは、ご飯を何杯もおかわりするのがわかるような気がします・・・


料理 

野菜たっぷりの中華スープで口の中をリセットして、またガッツリ食べてお腹いっぱい!

他店では味わえない「特製エビのピリ辛ソースランチ」は、エビチリとは、ひと味もふた味も違っていて、
ボリュームたっぷりで800円は、大満足できる美味しさ!

是非おススメです!





住所 : 大阪市福島区福島6-14-5 福島民放ビル1F 【地図】

電話 : 06-6454-6522

営業時間 : 11:30~14:00 17:00~L.O.22:00

定休日 : 日曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




みわ亭中華料理 / 福島駅新福島駅西梅田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


こだわり食材をふんだんに使った庶民の味! “ 元祖ぎょうざの店 アベノ珉珉 ”

2016–01–24 (Sun) 11:15
外観 

「元祖ぎょうざの店 珉珉 南千日前本店」から独立し、あべのキューズモールB1ヴィアあべのウォーク
「アベノ珉珉」として営業している、その歴史から下町中華を代表すると言っても
決して過言じゃないほどの人気中華でランチです。


メニュー 

リーズナブルなサービスランチメニューの数々・・・
どれにしようかと悩んでいる、そんな時です・・・!


メニュー 

突然、生ビールセットの看板が私の目に飛び込んできました!

ドリンクは、生ビール、チューハイ、ハイボールの中から、
そして、「酢豚、ニラレバ、鶏の唐揚げ」の3種類からチョイスできるシステム。

もう、昼間っからチョイ飲みしたい気持ちでいっぱいになってしまった・・・!


メニュー 

ヘルシーなのは良いことですが、それよりも味のほうが気になります。


 メニュー メニュー メニュー メニュー

その他のメニューも豊富です。


料理 

生ビールセット 1,190円

ニラレバ、餃子一人前、生ビールのセットをチョイス。


料理 

昼間っから飲める幸せ感を味わいながら、ぐび~っ!


料理 

ニラレバ

大きな鶏レバーとニラ、モヤシを炒めた、シンプルかつ美味しそうなルックス!

バカボンのパパが好きだった「レバニラ炒め」を思い出しながら、生ビールと味わいます。


料理 

ぷりっぷりの鶏レバーは、濃厚で柔らかく、まったりとした旨味たっぷりの美味しさ!

もちろん、生ビールとの相性抜群!


料理 

餃子


料理 

餃子のタレは、テーブルに置いてある醤油と酢、あと、お好みでラー油を入れて餃子をいただきます。

餃子は、パリッと焼けていて香ばしく、豚肉、羊、青森のニンニク、淡路島の玉ねぎなど
18種類のこだわり食材が入った野菜たっぷりの餡なので、軽くていくらでも食べられる美味しさ!

ほど良い満腹感と昼間っから飲める幸せで、非常に満足感いっぱいのランチでした。


メニュー 

お店を出てから気づいた蒙古麺が気になりながら、お店をあとにするのでした・・・




お店のホームページはこちら



住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク B1F 【地図】

電話 : 06-6649-5926

営業時間 : 11:00~23:00

定休日 : 不定休



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




アベノ珉珉中華料理 / 阿倍野駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


寒い季節におススメ!出汁が効いた熟成麺カレーうどん “ さぬきうどん 四国屋 駅前第2ビル店 ”

2016–01–20 (Wed) 12:29
外観 

いよいよ本格的な冬将軍の到来です。
そんなときこそ、体の芯から温まるお出汁が良く効いた、熱々のカレーうどんがピッタリではないでしょうか!

ということで、どこのお店でカレーうどんを食べようかと考えた結果、
やはり前から食べてみたかった、カレーうどんが人気のうどん店でランチです。


メニュー 
メニュー 

券売機でチケットを買ったら、そのまま店内へ・・・


料理 

カレーうどん定食 970円

カレーうどんのみなら800円ですが、ご飯、お漬物、味付け海苔、生卵が付いた定食セット170円追加になります。


料理 

トッピングは、牛肉と玉ネギ、青ネギのみのシンプルなカレーうどん!
そのシンプルなカレーうどんが、どこのお店にも負けないぐらい出汁が良く効いていて、
カレーのスパイシーな風味と最高のコンビネーション!


料理 


料理 

お漬物、味付け海苔、そして、生卵は、玉子かけご飯にするのも良し!
カレーうどんに入れてマイルドカレーうどんにするのも良し!
カレー玉子かけご飯もまた良し!
それとも、このまま殻ごと丸飲みするのも良し!
いろいろカスタマイズしながら、お好みの食べ方でどうぞ・・・

私も、どのタイミングで食べようかと考えながらカレーうどんを食すが、あまりの美味しさに箸が止まりません・・・


料理 

2日間熟成させた麺は、注文が入ってから製麺して茹で上げるので、非常に滑らかで弾力あるモチモチ食感!

出汁の効いたカレーのスパイスが、極太麺に絡んで美味~~いっ!


料理 

とろみのある出汁が染みた牛肉の味わい深さと青ネギのシャキシャキ感も、
深みのあるカレー出汁と絶妙な美味しさを発揮しています!


料理 

もちろん、ご飯にもカレー出汁をかけて・・・


料理 

カレー丼のようにして味わいます。
カレーうどんとは、またひと味違う美味しさ!

食べ終わるころになると、とろみのあるカレーうどんで温まって汗びっしょり!
出汁の効いた美味しいカレーうどんで、お腹もパンパンになって大満足!

あまりの美味しさに生卵を使うのを忘れてしまったのは、もう後の祭り・・・
この生卵は、次回までキープしといて~っと、ご主人に心の中でお願いして、お店をあとに・・・




住所 : 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F【地図】

電話 : 06-6346-0107

営業時間 : (月~金) 11:00~20:45  (土) 11:00~20:00 (祝) 11:00~16:00

定休日 : 日曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




さぬきうどん 四国屋 駅前第2ビル店うどん / 北新地駅西梅田駅東梅田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


北新地イタリアンの人気店から独立したシェフがさらにパワーアップ! “ カーサ チュア サトウ (Casa tua Satoh) ”

2016–01–17 (Sun) 12:50
外観 

北新地の中でもボリュームたっぷりで美味しいと評判の人気イタリアン「クッチーナつじ」から独立したシェフが、
2014年11月、目と鼻の先に新規オープンしていたのを知ったので、早速、ランチでお伺いしてきました。


メニュー 

ランチメニューは、季節野菜の前菜、自家製日替りのパンと、
2種類のパスタからチョイスできて、ジャスト1,000円(税込み)。

2人の場合は、2種類のパスタをシェアしてもらえるシステムは、今までと同じ。


外観 

ビルを上がるとお店の入り口がありますが、一瞬、どちらが入り口なのか迷ってしまいそうですが、左のドアノブが目印。


店内 

店内は、カウンターのみのお洒落な店内。
シェフやスタッフとの楽しい会話も弾む雰囲気は、とても楽しく食事ができます。


料理 

季節野菜の前菜 てんこ盛り


料理 

もう少しカメラをズームして・・・

野菜を中心にした10種類の前菜は、いろいろな味で楽しめて、どれもすべて満足できる美味しさ!

ワインが欲しくなってしまいますが、車なのでガマンです・・・


料理 

この半熟玉子には、パルメザンチーズがまぶされていて香り良く、たまらない美味しさ!


料理 

しばらくして、熱々のフォカッチャの登場!

表面がサクッとしていて中はふんわり食感。
もちろん、前菜やメインのパスタソースとも相性抜群!


料理 

淡路玉ネギと鶏ミンチのトマトクリームソース  (リングイネ)


料理 

熱々トマトソースたっぷりのリングイネには、トマトソースのほのかな酸味とトマトの持つ旨味とコク、
絶妙なアルデンテの食感が三位一体の激ウマパスタ!

ボリューム感も申し分なく、本場イタリア人も驚くほどの美味しいパスタでした!


この後は、プラス300円で、ドルチェ&コーヒー付いてきます。


料理 

パスタを食べ終わるタイミングを見計らって、ティラミスの登場!


料理 

ふんわり柔らかく甘さ控えめで、あと味スッキリしていて美味い!


料理 

コーヒーか紅茶をチョイスできます。

食後のコーヒーで口の中をリセットできて、味・ボリュームともに大満足でした。

シェフはじめ、スタッフの笑顔も素敵でホスピタリティも素晴らしく、
アットホームな雰囲気でゆったりと味わえる、とても満足度の高いお店でした。


ランチタイムは2部制になっていて、① 11:30~12:40 ② 12:50~14:00までなので、
もしランチに行かれるのなら、是非予約してから行くことをおススメします。
毎週水曜日は、ピッツァランチもしているとのこと。

間違いなく予約の取りにくい行列必至の超人気イタリアンになるので、お早めに如何でしょう・・・

できれば、夜にシェフの作る料理をワインとともに楽しんでみたいですね・・・




住所 : 大阪市北区堂島1-1-21 MYビル 2F 【地図】

電話 : 06-6341-2478

営業時間 : 11:30~14:00  18:00~24:00(L.O.23:00)

定休日 : 日・祝



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




カーサ チュア サトウイタリアン / 大江橋駅北新地駅東梅田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


山陰から直送した鮮度抜群のお店自慢の海鮮丼 “ 天ぷら海鮮 米福 西梅田 ”

2016–01–14 (Thu) 11:58
 外観

北新地の中でもとりわけ大型店舗を構えている、揚げたての天ぷらと旬の海鮮を堪能できるお店でランチです。


メニュー 

ランチタイムには、次から次と大勢のサラリーマンらが入店しているのが印象的です。


料理 

彩り海鮮丼 (味噌汁、お漬物付き) 990円

米福天丼と迷ったが、「当店自慢」の文字に釣られて注文・・・


料理 

丼ぶりには、大きな甘海老、カンパチ、サーモン、そして、サワラ、玉子焼きが乗っていて、「とびっこ」を散らしています。


料理 

ボリュームたっぷりのお漬物は、インパクト抜群!
野菜のシャキシャキ感も良く、塩加減も良い塩梅で美味い!


店内 

海鮮丼に、わさび醤油をまわしかけて・・・


料理

プリプリ感とねっとり感、甘味が強くミソもたっぷりで美味い!


料理 

こちらで食べたとき以来になる「サワラ」を温かいご飯と一緒にいただきます・・・


料理 

サワラのまろやかでとろけるような甘味と、とびっこのプチプチ感も良く、
それらがご飯全体にに絡みついて美味い!

ご飯のボリュームもたっぷりで食べ応え抜群でお腹いっぱい!
温いご飯じゃなく酢飯ならもっと良かったのになあ~

隣のサラリーマンが食べていた、摩天楼にそびえ立つような天高く盛られている「天丼」が、
インパクト抜群でとても美味しそうでした。
夜も、いろいろな海の幸を楽しめてリーズナブルで、なかなか良さそうです。




住所 : 大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル 1F 【地図】

電話 : 06-6347-0888

営業時間 : (月~金)11:30〜14:30(L.O14:00) 17:30~24:00(LO23:00) (土)17:30〜23:00(LO22:00)

定休日 : 日・祝



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




米福 西梅田天ぷら / 渡辺橋駅北新地駅大江橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


デパ地下イートインスペースで気軽に味わえる「清乃」2号店 “ 清乃 (セイノ) 近鉄百貨店 和歌山店 ”

2016–01–11 (Mon) 18:41
外観 

現在、食べログ全国1位で話題の和歌山県箕島にある「和 dining 清乃」の2号店、「近鉄百貨店 和歌山店」に行ってきました。

お店は、デパ地下のイートインスペースにあり、カウンター8席のみ。

タイミングが良かっただけなのかどうかわかりませんが・・・
超有名店の2号店にもかかわらず、周りのお客さんは素通りしていて、全然並ばなくても良かったのが不思議です・・・


メニュー 

まずは、窓口で食券を買い求めるシステム。


メニュー 

魅力的なサイドメニュー「イカ入りしらすごはん」を注文しようか迷ったが、
やはり純粋にラーメンを味わいたかったのでガマンです。


料理 

こってり和歌山らーめん 750円

ただ純粋にラーメンを味わいたかったので、シンプルにデフォルトを注文。


料理 

まずは、スープを・・・

ややとろみのある粘度高めの豚骨醤油に、キレのある醤油がスープ全体の味をキリッと引き締めていて、
豚骨のコクと旨味が口の中に広がり、こってりながらもあと味スッキリした美味しさ!


料理 

麺を持ち上げたとき、一気に豚骨醤油の良い香りが、ふわ~っと広がります。
細めの麺に、とろみのある豚骨醤油スープがしっかりと絡んで、食感も良くかなり美味い!


料理 

チャーシューは、肉厚でとろ~っととろけるほどの柔らかさ!
スープと絡めて食べると、まさしく絶品!


料理 

大きなメンマは、太くてゴリゴリっとした歯ごたえが素敵です。

デパ地下で、完成度の高いラーメンを味わえて大満足でした!
次回、また近くまで行くことがあれば、再訪間違いなしですが、
時間があれば、是非、本店にも行ってみたいですね・・・(-_☆)キラーン


料理 


ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


テイクアウトするのを忘れてしまった・・・・・_| ̄|〇





住所 : 和歌山県和歌山市友田町5-18 近鉄百貨店和歌山店 B1F  【地図】

電話 : 073-433-1122

営業時間 : 10:00~18:45

定休日 : 近鉄百貨店和歌山店に準ずる



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




清乃 近鉄百貨店和歌山店ラーメン / 和歌山駅田中口駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


野菜たっぷりの激うまチャンポンが驚きの450円!侮るなかれ下町中華 “ 中華料理 春来(シュンライ) ”

2016–01–08 (Fri) 19:26
外観 

昨年夏に初めてお伺いして以来、少なくとも月イチは通ってヘビーユーズしているほど、
私のお気に入り下町中華屋さんです。


料理 

まずは、キリンラガービール大瓶(450円)で喉を潤して・・・ぐび~っ!
キンキンに冷やしてくれているグラスで飲むビールは、仕事疲れが一気に吹っ飛びますね~

まずは、ビールの肴に前から気になっていた一品を注文・・・

注文を受けてから中華鍋を振るときのカランカランっていう音色が、たまらなく素敵です!


料理 

鶏のからし煮 650円

鶏の唐揚げに玉ねぎ、白菜、ピーマンなどを豆板醤の辛みと練りカラシのツンっとする辛みの餡が絶妙に合わさった一品。


料理 

豆板醤の辛みと練りカラシの爽やかな風味が食欲増進させてくれて、鶏肉の肉汁と絡んで、めちゃくちゃ美味い!

この辛みが、ビールとの相性抜群で癖になる美味しさ!
もちろん白ご飯とも相性抜群!


料理 

チャンポン 450円

野菜たっぷりのチャンポンが、驚きの450円!


料理 

麺を持ち上げようにも、とろみ餡がしっかり絡んでいて重く、なかなか持ち上がりません・・・
出汁の風味が良く、野菜のシャキシャキ感も程よく残っていて、激ウマ!!!


料理 

カレーやきめし 500円

スパイシーなカレーの風味が効いていて、米粒ひと粒ひと粒がふんわりしっとりの優しい美味しさの炒飯!
これも、とても満足できる美味しさでした。

調子に乗ってちょっと食べ過ぎた感がありますが、とても美味しく、しかも安くて大満足でした!

常連さんも多く、気取らず親しみやすい雰囲気が素敵な下町中華屋さん。
何を食べてもハズレのないどころか、何を食べても美味い!
もはや下町中華の名店と言えるでしょう・・・




過去の日記はこちら



住所  :  大阪市住之江区北加賀屋1-8-2  【地図】

電話  :  06-6683-8970

営業時間   :  11:30~20:30(14:00~17:00休憩)

定休日  :  木曜日

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




春来中華料理 / 北加賀屋駅玉出駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


こだわりのデミグラスで味わう肉汁たっぷりのハンバーグ “ 洋食レストラン キートス (Kiitos) ”

2016–01–06 (Wed) 11:32
外観 

ここは、谷町4丁目駅4番出口から徒歩2分ほどのオフィス街にある、人気の洋食店でランチです。

店名の聞きなれない「KIITOS」とは、フィンランド語で「ありがとう」という意味とのこと。
詳細は、こちら


外観 

日替わりランチは、豚ロースカツ&エビフライ。


メニュー 

日替わりランチ以外にも、いろいろなランチメニューが充実しています。


料理 

ビーフハンバーグ 1,000円 (ライスおかわり自由)

シェフのライブ感溢れる調理を楽しめるのも、またカウンター席の醍醐味


料理 

ジュージューと焼き立てサウンドが、またひと際美味しさを演出してくれます!

3か月かけて作られたデミグラスソースたっぷりのハンバーグは、とても肉厚で食べ応え抜群!


料理 

ハンバーグにナイフを入れた途端・・・
中から、ジュワ~ッと溢れてくる肉汁がとまりません!


料理 

たっぷりの肉汁とデミグラスの深いコク、ほど良い苦味と酸味が合わさった素晴らしいハーモニー。
噛めば噛むほどに、肉の美味しさを味わえて、玉ねぎのシャキシャキ感もアクセントで、心地良い美味しさ!
この、こだわりデミグラスハンバーグとライスのコンビネーションは、もはや最強の美味しさではないででしょうか・・・
ボリュームたっぷりなハンバーグは、最後まで美味しく味わえて、さらにお腹いっぱいになって大満足!

高級感のある店内は、わりとキャパシティーがあるにも関わらず、
サラリーマンや家族連れなどで、ほぼ満席状態でした。




お店のホームページはこちら



住所 : 大阪市中央区徳井町1-1-7 リッツジャパン本社ビル1F 【地図】

電話 : 06-6942-2377

営業時間 : 11:30~14:30(L.O.14:00) 18:00~22:30(L.O.22:00)

定休日 : 日曜日、月曜日の祝日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   





キートス洋食 / 谷町四丁目駅天満橋駅堺筋本町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


うち立てには福がある “ 年明け 大海老うどん 「丸亀製麺」 ”

2016–01–03 (Sun) 11:18
料理 

今年の食べ歩きは、自宅近くにある丸亀製麺の「年明けうどん」からスタートです。
このお正月は、何の予定もなく暇過ぎるので、独りぶらっと孤独なグルメをしてきました。

かけうどんに、通常より大きくプリップリの海老天が乗った年明けうどんには、初日の出に見立てた梅干しと、
喜ぶの語呂合わせから縁起物のとろろ昆布、そして、紅白の寿かまぼこが追加されていて、
とても縁起が良いのではないでしょうか・・・


料理 

ちょっと刺激が欲しいので、七味唐辛子をたっぷり振って味わいます。

開店時間間もないこともあり、麺のコシとグミ感がしっかり感じられて、なかなかの美味しさ!
出汁も風味良く、ほっこりできる美味しさでした。


メニュー

1月17日までの期間限定なので、気になる方は是非お早めに!!


メニュー

CMでお馴染みの「肉たまあんかけ」も美味しそうなので、また機会を見つけて行ってみたいと思います。


ということで・・・


今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m




お店のホームページはこちら



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

新年おめでとうございます

2016–01–01 (Fri) 00:00
年賀







あけまして 





おめでとうございます
 




本年もどうぞよろしく
 



 
お願い申し上げます






平成28年元旦



 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ