2015–05–17 (Sun) 18:21
ここは、千日前にある昭和30年創業の老舗。
名物「さば寿司」が絶品と評判のお店です。
店内は、カウンターのほかに座敷があり、時が止まったかのような錯覚を覚える家庭的な心地良い雰囲気・・・
時計の横に見える「さば寿し」と書かれた看板には、「日本初の鯖がなまぐさくないさば寿し 是非一度お召し下さいませ」
この他にも、お寿司やお刺身、天ぷらなどいろいろな料理も楽しめます。
生ビールと突き出し3種キメの細かいクリーミーな泡が美味い生ビール!
冬瓜
出汁がしっかり染み込んで、酢だちの風味が爽やかさを演出!
これだけでもお店のレベルの高さが伺えて、このあとの料理も楽しみになってきます。、
玉子
出汁の風味良く、魚のすり身が入った味わい深い玉子は、唸る美味しさ!
うざく
暑い季節にはピッタリの鰻ときゅうりの酢の物は、きゅうりの歯ごたえ小気味良く爽やかな美味さ!
鰻の風味と甘酸っぱい酢加減がベストマッチ!
刺身盛り合わせ
ネタはおまかせで、赤貝、イカ、カンパチ、平目エンガワ、トロ
冷酒 福寿 300ml
お洒落なガラス容器入った酒器の色鮮やかな青い部分には氷が入っていて、
最後まで冷酒を美味しく頂けるようになっています。
「福寿」は、スウェーデン・ストックホルムで開かれたノーベル賞晩餐会において、
この純米吟醸酒が提供されており、海外でも大変高い評価とのこと。
ぷりっぷりの赤貝は、コリッとした貝類独特の食感と風味が貝好きにはたまりませんね・・・(^-^*)/
そして、この刺身醤油がお刺身の美味しさを一段と引き立てて、また格別な美味さ!
平目のエンガワ
コリコリとした歯ごたえと甘味が美味しく、噛めば噛むほどに旨味が滲み出てくる!
噛んだ瞬間、じゅわ~っと脂がとろけてきて甘味が口の中一杯に広がって美味い!!
山葵の風味と相まって、刺身醤油の風味と旨味がより一層引き立てて美味い!
茶碗蒸し器がやや小ぶりで可愛いですね・・・(^_^)
蒸したて熱々!
出汁がしっかり効いていて、きめ細やかでふんわり柔らか~く幸せ感じる美味しさ!
食べ進んでいくと、銀杏、海老、ゆり根などの具が隠れていました。
もっと食べ進むと、銀杏と鰻のお宝発見!
具沢山でいろんな食感を楽しめて、ふんわり柔らかく出汁の美味い茶碗蒸しでした・・・
おまかせ握りせっかくなので老舗のお寿司も食べてみたく単品でお願いしようかと悩んでいたら、セットがお得とのことなので注文。
タコ、カニ
長年継ぎ足された煮詰めの深いコクと甘さ加減、タコの磯の風味が絶妙!
サーモン、鯵、海老、きゅうり巻き
シャリの何とも言えない絶妙な酢加減と握り加減、カニもふんわり柔らかく甘味を感じる!
さば寿司 (ハーフサイズ) 10個本来なら「さば寿司」20貫2,300円ですが、胃袋と相談して10貫のハーフサイズにしてもらいました。
白板昆布越しに見える山椒の葉が美しく、これはもう芸術の域!!!
一見、バッテラのようですが・・・
バッテラの語源はポルトガル語の小船(bateira)の意であり、昔は
コノシロを使ったらしいが、
コノシロを酢で〆ると尾がはね上がってボートのような形を連想させたことから、
「バッテラ」と名付けられたという説があります。
ここ「あばらや」では、酢は使わないで鮮度の良い鯖を塩だけで4時間シメているので、「さば寿司」と呼んでいるそうです。
口の中で絶妙にほろほろ~っとほどけてくる酢飯は、ふんわ~り柔らかく、
酢飯の間に入った甘辛く煎りあげた鯛田麩(でんぶ)の甘味がアクセント!
絶妙としか言いようのないぐらい塩〆された鯖の旨味とジューシーさ、そして、白板昆布の旨味、風味が広がり、
山椒の香りが緩やかに鼻腔を刺激して優しさ溢れる味わいがたまらなく絶品!!!
ひとつ食べると、またすぐ食べたくなってしまうほど癖になる美味しさ!
これは、間違いなくトップクラスの美味しさではないでしょうか!
あら煮
大きな鯛のあら煮は、注文を受けてから作る人気の一品は、これまたお店の名物!
芋焼酎
ちょっとほろ酔い気味なので、水割りで楽しむ・・・
柔らかくなった小芋や、歯ごたえ抜群の牛蒡の独特の風味も美味い!
強火で煮付けているので、しっかりと味が染みていて、
やや甘辛く煮付けられたあら煮は、あまりの美味しさに骨までしゃぶってしまうほど!
「この煮汁をご飯にかけて食べてみたい!」
と言ったら、
「他のお客さんにも良く言われますが、うちは酢飯しかないので無理なんですよ。」と笑顔で返ってきた・・・
熱々のお茶を貰って、家庭的な心地良い雰囲気と老舗の味に大・大・大満足!
今まで味わったことのないぐらい上品で優しい美味しさの「さば寿司」でしたが、
鯖が苦手な方には、事前に連絡さえすれば、穴子や海老なども作っていただけるとのことです。
住所 :
大阪市中央区難波千日前2-14 【地図】電話 : 06-6631-0223
営業時間 : 16:00~23:00
定休日 : 日・祝
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


あばらや (寿司 / 近鉄日本橋駅、日本橋駅、難波駅(南海))
夜総合点★★★★☆ 4.0