五味八珍 (ラーメン / 長居駅、我孫子町駅、あびこ駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
吾作どん キューズ北店 (居酒屋 / 阿倍野駅、天王寺駅前駅、大阪阿部野橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
阪神名物 いか焼き (お好み焼き・たこ焼き(その他) / 梅田駅(阪神)、西梅田駅、大阪駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
道頓堀 あかい 北店 (水炊き / 北新地駅、大江橋駅、西梅田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
蘭亭 本町店 (台湾料理 / 本町駅、堺筋本町駅、肥後橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
住宅街にあるお洒落な雰囲気が素敵なイタリアンのお店です。
実は、住吉区あびこの商店街近くにあった名店「トラットリア・イ・ポルチーニ」と同じ店名なのです。
しかも、食べログには移転となっていたので、あの名店の味を久しぶりに味わえる期待感一杯でディナーに行って来ました。
ディナータイムであるが、パスタとのセットメニューもあり、お一人様からカップル、大人数までリーズナブルに楽しめます。
その他、いろいろなメニューもあり、どれにしようか迷ったので、
お得感があるセットメニューをチョイス。
そして、セットメニューのパスタは、季節感がある、この本日のおススメからチョイス。
ノンアルコールビール(アサヒドライゼロ) 380円
車なので、仕方なくこれでガマンですが、何故か飲んだ気分になれるのが不思議です・・・単に私が単純なだけなのでしょうか・・・・・・_| ̄|〇
料理は、セットメニューを中心に、その他のも味見程度に少しだけ注文・・・
Bセット
(お好きなパスタ一品に前菜盛り合わせ3種、淡路野菜のサラダ、バケット、ドリンク)
・・・パスタ料金に+780円
少量ずつ盛りつけられた前菜3種は、
「海老とブロッコリーのマリネ」
にんにくとホタテ貝柱の風味と海老のブリプリ感抜群で美味い!
「キッシュ」
出汁が入っているのかと勘違いするほど風味良く美味い!
その他、まろやかな旨味が良い「モルタデッラハム」や「淡路野菜のサラダ」と続きます・・・
ピッツア・マルゲリータ 880円
生地の耳の部分であるコルニチョーネがあるナポリピッツァに慣れてしまっているので、
これは、どこか物足りないルックスですが、価格が安いので・・・
イタリアのピッツァには、ナポリ・ローマ・ミラノ・シチリアンなどの種類がありますが、
これは、もしかしてローマピッツァでしょうか・・・
それともオリジナル?・・・
ピッツァの必須アイテム「ペペロンチーノオイル」とタバスコを用意してくれているので、お好きなのでどうぞ・・・
もちろん、「ペペロンチーノオイル」で頂きます。
シンプルなルックスですが、トマトソースの味が上品で、オイルを入れると刺激的な味に変化して美味しさアップ!
生地がやや粉っぽく感じるのは、私が気にしすぎなのでしょう・・・
ホタルイカと春キャベツのスパゲティ 1,380円
ややピリ辛で醤油が効いた和風の味付け・・・
ホタルイカのぷりぷり感と苦味を味わえて良いのですが、春キャベツがしんなりしていて少し残念・・・
せっかくの春キャベツを味わいたいので、もう少しシャキシャキ感を残していて欲しい・・・
全体にやや塩分高めでしたが、バゲットが口の中をリセットしてくれてちょうど良くなった・・・
鶏むね肉のサルティンボッカ 1,480円
美味しすぎて口に飛び込む!という名前の一皿。鶏むね肉にソーセージ、生ハムを付けてレモンソテーしています。
生ハムとソーセージがプラスされた、コクと旨味たっぷりで濃厚な味わいですが、
レモンソースの風味とさっぱり感が美味い!
これは、ご飯とも相性抜群でしょう・・・
最後に、コーヒーで口の中をリセットして終了・・・
どうしても店名のことが気になったので、お会計のとき、ご主人に尋ねてみると・・・
ご主人は、昔、「トラットリア・イ・ポルチーニ」で修行されたとのこと。
そして、その「トラットリア・イ・ポルチーニ」は、あびこから杭全に移転した後、閉店したとのことでした。
その後、ご主人がその味を引き継いで、ナポリ(南イタリア)を中心とした伝統的な料理を味わえるお店をオープン。
ランチタイムになると、近くのOLさんらで満席状態になるほどの人気ぶりです。
住所 : 大阪市港区磯路2-10-2 【地図】
電話 : 06-6571-5424
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:30
定休日 : 火曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
トラットリア イ ポルチーニ デル ポルト (イタリアン / 弁天町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
志可” 堂島店 (ちゃんこ鍋 / 渡辺橋駅、北新地駅、大江橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
割烹 小澤 (割烹・小料理 / 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Author:たこやきくん