麺みやざわ (ラーメン / 北新地駅、大江橋駅、渡辺橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ランチの満足度が高かったので、今回は、夜にゆっくりといろいろな料理を堪能してきました。
店内の夜の雰囲気は、家族連れや友達、カップルなど、様々な客層でとても賑わっていて、
肩肘張らなくリラックスできるカジュアルな雰囲気で居心地抜群!
アンティパストからドルチェまで、いろいろなメニューが揃っていて、
この中から、自分好みにカスタマイズできますが、大勢でも楽しめるコース料理も揃っています。
とりあえず、ドイツの生ビールレーベンブロイで喉を潤しながら、
いろんな料理を少しずつ味わいたいので、どれにしようかいろいろ迷っていると・・・
2月のお薦めメニューがあったので、いろいろ迷った結果これに決定!
しかも、すべて「おすすめ!!」って書いているのをチョイス・・・
蒸し鶏と菜の花のサラダ仕立て -ヘーゼルナッツのソース- 900円
ヘーゼルナッツソースの深みのあるコクが香ばしく、
蒸し鶏のジューシーさ、モチモチ感と合わさって美味い!
蒸し鶏の下には、菜の花が隠れていました・・・もう春ですね~
菜の花のほんのり苦味と独特な歯ごたえが美味いです!
ホタルイカと色々な山菜 ニンニク、アンチョビの卵黄ソース ~ふきのとうのソース~ 1,480円
パスタの絶妙な湯で加減は、流石です!
卵黄の濃厚なまろやかさ、ふきのとう味噌のほろ苦さ、ホタルイカのプリプリ感と苦味を味わえて、
暫らくしてからやってくる唐辛子のピリ辛感などが絶妙にマッチしていて美味い!
ピニョレット
微発泡な飲み心地ですっきりしていて爽やかさを味わえて飲みやすく、
それぞれの料理の美味しさを引き立てて美味い!
プリマベーラ (山菜・燻製モッツアレラチーズ・トマト・桜えび・ふきのとう味噌) 1,880円
自家製ガーリックオイルと一緒に・・・
ふっくらと焼けた生地の上には、春の食材がいろいろ乗った彩り楽しいピッツァです。
モッチモチ食感の生地をしっかり味わえて、桜えびの香ばしさ、燻製したチーズの香り、
春の食材をふんだんに使っていて、彩りも素晴らしく季節感を味わえる・・・
この一枚にいろんな味が複雑に合わさっていて美味い!
ピアットなど小皿料理からドルチェまで、まだまだいろいろな料理を味わってみたかったが、
もう胃袋がパンパンでギブアップ・・・
これからもまた昼夜に関わらず、幾度と無く通ってしまうほど素敵なお店でした。
デリバリーもしているようなので、自宅が近い方は是非利用sりてみてはいかがでしょう・・・
過去の日記はこちら
お店のホームページはこちら
住所 : 大阪市住之江区東加賀屋4-6-14 【地図】
電話 : 06-6626-4906
営業時間 : 12:00~14:00 18:00~
定休日 : 火曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
真怡記 (広東料理 / 本町駅、肥後橋駅、阿波座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
嬉々 わらまさ (居酒屋 / 難波駅(南海)、なんば駅(大阪市営)、大阪難波駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ビストロスタンドフジ (ビストロ / 天王寺駅前駅、天王寺駅、大阪阿部野橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
レストハウスウエノ (ステーキ / 阿波池田駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
カレンズ (パン / 榎井駅、塩入駅、羽間駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
活魚問屋 海寶 (魚介・海鮮料理 / 古高松南駅、八栗駅、古高松駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
うどん 一福 (うどん / 端岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
手打十段 うどんバカ一代 (うどん / 花園駅(高松)、今橋駅、瓦町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ここは、堺筋本町の問屋街の一角・・・
そこのビル地下一階に、中国人シェフが作る本格中国料理のお店でランチです。
ランチメニューも豊富で、問屋さんなどでの買い物客らで賑わっています・・・
どれもこれもお得なランチメニューばかりです。
お水じゃないのが嬉しいサービスですね
シェフの中華鍋を振る小気味良い音がしたと思った途端、黒酢の香りがどこからともなく漂ってくる・・・
本日の定食 黒酢の酢豚 800円
ご飯(おかわり自由)、スープ、サラダ付き
今まで経験したことのないぐらい大きな酢豚がゴロゴロと幾つも入っていて、野菜もたっぷりで食べ応え抜群!
裏にも、大きな酢豚がたっぷりでボリューム満点!
スープ
トロミのあるスープは、上品で優しく、冷えた身体を温めてくれてホッとする味わい・・・
ひと口で食べるのはどう考えても無理なので、数回に分けて頂くことに・・・
大きく口を開けてかぶりつくと・・・
肉汁たっぷりでジューシー、黒酢餡の香り良く、甘味と酸味が絶妙で旨味とコクがたっぷりで美味い!
しかも、ありがたいことに黒酢餡もたっぷり!
こんな美味い黒酢の酢豚をたったの800円で味わえるなんて、信じられない!
800円ランチだからと言って、一切手抜き無しの黒酢の酢豚に感動です!
しかし、良いことばかりではありませんでした・・・
酢豚の下に、大きな大きな人参(馬のエサ)が2個も隠れていました・・・
ライスのおかわりすることもできないぐらい、ボリュームたっぷりで、
しかも、満足度の高い美味い黒酢の酢豚は是非お薦め!
これだけの美味しさとボリュームのクオリティの高さで、たったの800円とは素晴らしいコスパです!
夜のメニューも充実していて、普段では味わえないような料理もたくさんあるみたいなので、
ここは、是非、夜にいろいろ味わってみたいと思います。
住所 : 大阪市中央区久太郎町2-2-8 八木ビルB1F 【地図】
電話 : 06-6125-2307
営業時間 : (月~金)11:30~15:00 17:00~22:00 (土)11:30~20:00
定休日 : 日曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
天地あまっち (ダイニングバー / 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
さかなや いぬい (魚介・海鮮料理 / 西梅田駅、北新地駅、渡辺橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
アーサーとは、沖縄の岩場に生える緑色海藻であおさ海苔のこと。
島豆腐とこの「あおさ」のお味噌汁がアーサー汁と呼びます。
磯の香りたっぷりで、ホッとする味わい!
空から美しい海を眺めながら、沖縄ともお別れです。
ほとんど信号機の無い広い道路をレンタカーで走るときの爽快さを感じながら行った世界遺産などの観光地、
そして、大阪では味わえない本場の沖縄料理を心ゆくまで満喫できて、とても楽しく素晴らしい沖縄でした・・・
お店のホームページはこちら
住所 : 沖縄県那覇市松尾2-10-1 牧志公設市場2F 【地図】
電話 : 098-866-0557
営業時間 : 9:00〜20:45(LO20:00)
定休日 : 第四日曜日(12月は無休)・正月
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
琉球料理 道頓堀 (沖縄料理 / 牧志駅、美栄橋駅、安里駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
Author:たこやきくん