2014–11–21 (Fri) 18:11
ここは、なんばにある名物のしゅうまいが人気の老舗中華料理店。
お昼にしかやっていない定食を食べに行こうと思いながら、全然行けていなくてずっと気になっていたのですが、
偶然にお店の前を通りかかったら、なんと、夜にも定食を始めていたので、迷わず突撃!
夜に、一品料理とアルコールを堪能するのも魅力ですが、
お昼だけじゃなく、夜にも気軽に定食を食べられるのはとても有りがたいことです。
若どり唐揚げ (小) 1,150円
昔から食べてみたかった、もうひとつの一芳亭名物でもある若どりを丸ごと一羽を揚げた「若どり唐揚げ」ですが、
(大)は売り切れたとのことなので、仕方なく(小)を注文。
たった100円の差しかない唐揚げ(大)(小)の違いを尋ねると、
頭から首の部分(せせりの部分)があるかないかの違いとのこと・・・
おちょぼ口で上品にかぶりつくと・・・
まず、揚げたてでパリッとした皮の食感に驚きを隠せない美味さ!
醤油だけで味付けされたシンプルな味わいながらも、パリッとした癖になる歯ごたえがたまらなく美味い!
酢豚定食 1,000円酢豚、しゅうまい、ライス、スープ、お漬物
奇をてらわない昔ながらの酢豚は、とろみ加減が絶妙でやや甘みが勝った甘酢餡が特徴。
野菜たっぷりでお肉のジューシーな旨味と甘酢が絶妙で、これは、アルコールよりも白ご飯がピッタリでしょう・・・
定食のライスは、大中小ともに値段は同じなので、中ライスを頂きました。
中ライスは、普通のお茶碗程度。
濃い味の酢豚と淡白なライスの組み合わせは、相性抜群!
しゅうまい
玉子で包まれた名物のしゅうまいは、ふんわり柔らかくジューシーで他店のとは一線を画す味わい!
ほのかに感じる優しい甘みは、淡路島産の玉ねぎを使用しているとか・・・
どこか懐かしい味わいのスープも付いていて大満足間違いなしの定食でした。
酢豚定食を食べて、意外にもお腹一杯になってしまい、
唐揚げが残ったので、容器を貰いテイクアウトしました・・・
また、機会を見つけて別の定食を食べに行ってみたいと思います。
過去の日記は
こちらお店のホームページは
こちら住所 :
大阪市浪速区難波中2-6-22 【地図】 電話 : 06-6641-8381
営業時間 : 11:30~20:00
定休日 : 日曜・祝日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


スポンサーサイト