2014–11–09 (Sun) 18:24
ここは、創作串カツを味わえるお店で、前から気になっていたのでちょっと軽くディナーって来ました。
串カツには、二度付け禁止のソースで味わう串カツと、
いろんな食材をいろいろ駆使して味わえる創作串カツの2種類ありますが、こちらは、後者の創作串カツのお店です。
季節を味わえる旬のネタから定番ネタまで、
ご主人が創作する串カツをリーズナブルに楽しめるお店です。


今回は、初めてなので10本1,650円のコースを注文して、
その後は、胃袋に相談しながら追加注文するとの旨をお願いしました。
ビールから焼酎、地酒、ウイスキー、ブランデー、ワインまで、ドリンクメニューも豊富です。
山盛りのキャベツと五種類のソースが来て、さあ、創作串カツの始まりです。
鶏もも肉カレー風味
一度に3串ずつ揚がってくる串カツは、ご主人が指定するソースで頂くことで、
一番美味しい味を楽しめるようになっています。
鶏の旨味たっぷり、カレー風味が風味良いアクセントになっていて、衣のサクッとした食感とも絶妙で美味い!
あの大好きな味を、ふと、思い出させる美味しさです!
しめじベーコン
抹茶塩で頂く・・・
衣の上のベーコンのカリッとした食感、しめじを縦に束ねているので、
噛んだ瞬間は、しめじの歯ごたえを感じず、噛んで行くうちにしめじ独特の歯ごたえと風味がしっかり味わえます。
抹茶塩との相性も抜群で美味い!
秋刀魚しそ巻きおろしポン酢で、そのままひと口で頂きます。
旬の秋刀魚は、脂が乗っていて甘く、おろしポン酢との相性抜群で美味い!
衣のサクッとした歯ごたえと、秋刀魚のとろけるような柔らかさとのバランスが素晴らしい!
じゃが芋クリームチーズ次の三串の登場です。
ウスターソースで・・・
ふんわりとろける柔らかさ、マッシュポテトのような風味が素晴らしく美味い!
豚トロしそ巻き
ひと口噛むたびにジュワッと溢れてくる豚肉のジューシーさと甘み、
それに、青しそがあっさり感を演出して美味い!
モッツアレラチーズの太刀魚巻き
太刀魚にモッツアレラチーズを合わせて、ニンニクとトマト風味をしっかり効かせたイタリアンテイストな一品。
思わず唸ってしまうほどの美味さは、ご主人のセンスがキラリと光る絶品串!
牛ロース
辛子風味のソースで・・・
驚くほどの柔らかい牛ロースは、ジューシーさ溢れる美味さ!
辛子の風味がアクセントで美味い!
海老
レモンをギュッと搾って・・・
プリップリの海老は弾ける食感、頭から尻尾まで香ばしく美味い!
椎茸肉詰め
厚めの椎茸には、挽肉が入っていて肉汁たっぷり・・・
椎茸の風味と肉の旨味のマリアージュは、上品な味わい!
以上で、コースの10串は終了です。
山芋そーめんコースのシメに登場!
和風出汁で頂く山芋そーめんは、山芋のシャキシャキ感と爽快感を味わえて、
あと口すっきりしてホッとする味わい・・・
このあとは、胃袋と相談しながら、ちょっと気になるメニューだけを追加です・・・
蛸大根軽く味付けされて煮込んだ蛸と大根の串は、マヨネーズが美味しさをアップ!
さつま芋バター
胡麻の香ばしさとバターの香り、ホクホク感がたまら無く美味い!
青唐のじゃこ揚げ
想像を超えるほどのカリカリっとしたジャコの歯ごたえは、良い意味での裏切り!
青唐の風味とのバランスも良く美味い!
バナナアイスチョコレートソースとホイップクリームが合わさったバナナアイス
ひと口で頂くと・・・
チョコレートとホイップクリームのほろ苦い甘さ、そして、驚いたことにバナナの中心が少し凍っていて冷たく、
口の中でゆっくりとろけてくる・・・
衣の熱さとバナナの冷たさが、最高に美味い!
是非お薦めの一品です!
アイス大福
衣の中は、雪見大福でしょうか・・・
求肥の柔らかさとアイスクリームのとろける柔らかさと甘さが美味い!
これも、是非お薦めの一品!
コースの最後に付いている季節のシャーベットでラ・フランス
ラフランスの滑らかな舌触りと風味が、あと口爽やかにさせてくれて満足!
どれもこれも驚きの美味しさを味わえる、下町の創作串カツ屋さん・・・
ご主人は、某有名創作串カツ専門店で修行されていて、今後も楽しみなお店でした。
住所 :
大阪市住之江区北加賀屋1-4-26 【地図】電話 : 06-6686-9411
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 火曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


笑味亭 (串揚げ / 北加賀屋駅、玉出駅、粉浜駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト