2014–06–30 (Mon) 11:52
予定していたお店が臨時休業だったので、危うくランチ難民になりそうでしたが、
急遽予定変更して、もう一度行ってみたかったお店の中から、美味しくて満足感の高いお店の和食ランチに決定!
前回は、煮魚御膳なので、今回は、ちょっと趣向を変えて・・・
天ぷら御膳 1,080円(税込み) 天婦羅・魚料理・小鉢・味噌汁・漬物・ご飯(新潟産コシヒカリ)
店内の天ぷらを揚げる美味しそうな音と香りに釣られてしまいました・・・
一瞬、植木鉢かと思ったら・・・
お造りが入った小鉢でした

ランチなので短冊の端っこ感は否めませんが、コリコリッと歯ごたえ良く新鮮なお造りで甘くて美味い。
天ぷら盛り合わせ
左から、鶏、鰯×2、海老
右から、前列ピーマン、後列の右から、茄子、サツマイモ、玉ねぎ、蓮根
ご飯のおかずには、十分すぎるほどの天ぷらの品数です。
もちろん、ご飯のお代わりは出来ますが、これだけでお腹一杯になるかと思います。
天ぷらを摘みながら、美味しいお酒を飲んでみたいな~と思いながら、
庶民の私には、到底無理な話と言う現実を目の当たりにしながら食べてみると・・・
天ぷらは、揚げたて熱々!
サクッとした衣の食感が素晴らしく、しっかり味がついた衣が風味豊かでコクがあって職人技がキラリと光る。
海老のぷりぷり感とともに、大葉の爽やかな風味が口の中一杯に広がって鼻から抜ける香りが美味い!
みそ汁
前回同様、出汁がしっかり効いた具だくさんの味噌汁を味わっていると、中から・・・
当たり~っ!
半熟玉子が出てきたので、これをそっとご飯に乗せて、簡易玉子かけご飯にしました。
自家製豆腐なのでしょうか、ほんのり温かく大豆の香りたっぷり・・・
お漬物の塩加減も絶妙で、お漬物のざくざくっとした歯ごたえも心地良い!
たったの1,000円で、ひとつひとつの料理のパフォーマンスが高く、とても満足感が高いと思います。
ご主人の故郷である和歌山の魚を中心に、全国の漁場から旬の魚介を毎日仕入れ仕入れているそうです。
そんなご主人のこだわりがたっぷり詰まったお店で、ちょっと贅沢な気分を味わえるランチはいかがでしょうか?
過去の日記は
こちら お店のホームページは
こちら 住所 :
大阪市北区曽根崎新地1-1-15 【地図】 電話 : 06-6343-6336
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 : 日曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


ろっこん (魚介・海鮮料理 / 大江橋駅、北新地駅、東梅田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト