2014–06–15 (Sun) 18:30
いろんな季節の小鉢をあれこれ楽しみたくなったので、久しぶりに、いつも満席状態で大人気の居酒屋へ行ってきました。
メニュー構成は、いろいろな小鉢を中心に定番から季節の料理まで揃っております。
少しずついろいろな料理を味わえるのが嬉しいですね。
生ビール 「アサヒプレミアム生ビール熟撰」なのが嬉しいですね

喉もカラカラなので、一気にぐびぐび~っ!
深いコクと香りが味わえながらも、すっきりとしていて飲みやすく美味い!
小芋 250円 サッとできる一品の中から注文した、定番の小芋の炊いたんです。
かつお出汁がしっかり効いて、旨味たっぷり!
酢だちの皮を削っていて彩りも良く、柑橘系の爽やかな風味がより一層美味しく引き立てています。
小芋のねっとり感も心地良い美味しさ!
とこぶし小鉢 350円
とこぶし、ホタルイカ、鯛の子、かぼちゃの炊き合わせ
ふわっと柔らかく大きな鯛の子は、上品な出汁がたっぷり染みこんで、
口の中で出汁と鯛の子の旨味が溢れ出てくる・・・
これは、身体の芯から美味いと感じる一品!
とこぶしを甘辛く煮たもので、鮑のような風貌と風味と歯ごたえが絶品!
その他、かぼちゃも甘味が引き立って、ホタルイカも出汁が染みて美味い!
こんなにお安く味わえるのがありがたい、絶対にはずせない一品です。
さばからまぶし 300円
これは、お店の人気メニューで是非お薦めの一品です。
冷酒 このからまぶしには、もちろん冷酒ですね。
白鶴と言うお酒に対して、あまり良いイメージが無かったんですが(失礼)、
意外にすっきりした呑み心地が美味い!
軽く〆たしめ鯖に、酢加減絶妙に味付けされたオカラをまぶして、
それらが合わさって、オカラのマイルドな酸味としめ鯖の旨味がマッチして絶品!
きずし 肉厚でほど良い酸味、生姜醤油との相性抜群で美味い!
目の前で、他のお客さんが注文した鰻が焼かれ始めました・・・
これを見ながら、お酒をちびりちびり飲んでいます。
茄子田楽 250円
ここらで少し、熱い料理が欲しくなったので注文。
焼きたて熱々なので、ハフハフしながらかぶりつくと・・・
茄子のジューシーさと田楽味噌のコクのある深い甘みが最高!
これは、注意して食べないと上顎の皮が捲れますよ
だんだん美味しそうに焼けてきました・・・
鰻の香ばしく焼けた香りに包まれながら、またお酒をぐびっ!
影響されて焼き物を注文・・・
やきとり 200円
肉厚の鶏肉には、ほど良く焦げ目がついて香ばしく、山椒の風味と甘辛いタレとの相性も絶妙です!
鶏肉の間の玉ねぎも、また甘みを演出。
ライスを貰って焼き鳥丼にしてみたいけど、残念ながらお腹が膨れてしまった・・・
またもや「アサヒプレミアム生ビール熟撰」が飲みたくなったので注文。
深いコクと香りを味わえて、喉越しだけじゃない生ビールは美味い!
あさりの酒蒸し 350円
「あさりが美味しくなりました」に釣られて注文。
あさりのエキスがたっぷり味わえて、「あさりが美味しくなってます」・・・
美味しさのあまり、最後の一滴まで飲み干してしまいました

わけぎぬた 250円 最後の〆にするならこれと決めていた「わけぎぬた」です。
わけぎのザクザクとした歯ごたえ、白味噌仕立ての酢味噌の甘み、コクと旨味、
そして、山椒の香りがプラスされて、どこかホッとする味わい・・・
もっともっといろんな小鉢料理を味わってみたいけど、
お店の外にはたくさんの人が待っているので、あまり長居は無用です。
久しぶりに訪れた今回もまた、どれもこれも美味しく大満足できました。
過去の日記は
こちら 住所 :
大阪市東住吉区山坂2-10-10 【地図】
電話 : 06-6622-1168
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 日曜・祝日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


スタンドアサヒ (居酒屋 / 南田辺駅、田辺駅、西田辺駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト