fc2ブログ

もはや庶民のパラダイスです!  ” 大阪名物 串カツ 松葉 ”

2014–01–31 (Fri) 14:40
外観 

先日のグラミー賞で、フランスの音楽ユニット「ダフト・パンク」が主要2部門を含む5冠を達成した曲「Get Lucky 」が、

頭から離れずずっと鳴りっぱなしで、リズムに乗りながらふらふらと歩いていると、

串かつ屋さんの美味しそうな匂いに釣られて、ついつい吸い込まれてしまいました・・・


メニュー 

最近では、オッチャンらのパラダイスから、オバサマから若い女性までのパラダイスに変化していたのには

驚きを隠せませんでした・・・


メニュー 








店内

目の前には、いろんな串カツが並んでいて、そのまま食べても良し、揚げ直してもらっても良しです・・・

そして、運が良ければ?揚げたての串カツにありつけます・・・

キャベツは、もちろん食べ放題!


料理 

最初は、生ビールのつもりが、トリスのハイボールで・・・

これがまた串カツにバッチリ!


料理 

若どり 150円

実は、これが食べたくて食べたくてたまらなくて、ついつい吸い込まれてしまったんです・・・


料理 

揚げたてなので熱々で、持つ手が火傷しそうになるんですが、骨のところをキャベツで包むと

熱さが緩和されるんです・・・

そして、二度付け禁止の自家製ソースにたっぷり浸してかぶりつくと・・・

サクッとした衣の歯ごたえと、カレーの風味と鶏の旨味、ソースの味とがすべてひとつになって・・・


ウッマ~~~~~~~


やっぱり、これはめちゃくちゃ美味い!美味すぎる!

もう一本追加しようと思った瞬間・・・


料理 

海老の存在に気づいたので・・・


料理 

プリッとした食感が、たまらなく美味い!

串カツが食べ終わるのが早いか、ハイボールが無くなるのが早いのか、

とにかく、サクッとこれだけ食べて飲んで大満足できたので終了・・・

あ~美味かった




過去の日記はこちら




良かったらこちらもご覧ください





住所  :  大阪市北区梅田3 大阪駅前地下街4号

電話  :   06-6341-9423

営業時間  :   10:00 ~22:00    日曜・祝日 9:45 ~ 21:35

定休日  :  年中無休  



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

スポンサーサイト



魚介風味が効いた繊細でバランスの良い塩ラーメン  “ らーめん 香澄 ”

2014–01–29 (Wed) 20:17
外観 

つい先日の話ですが・・・

久しぶりにラーメンが食べたくなったので、今頃ですが、今年初ラーメンはどこに行こうかと悩んでいた時、

前から気になっていた美味しいと評判のお店に行ってきました。

いつものように、お店の前で写真を撮ってから店内に片足を踏み入れるや否や、

カウンター越しにお店の方が、「らの道達成者の限定メニューはもう売り切れてしまったんですけど・・・」

と、申し訳なさそうに・・・

「イエイエ、そんなん違うから大丈夫ですよ(笑)」

ということで、無事、券売機の前に・・・


メニュー 

券売機にオススメを書いていてくれるのは、何を食べようか迷わなくて済むのでありがたいですね

空腹なこともあり、今回は、そのオススメNO.1~3をチョイス!


料理 

塩ラーメン 700円

味玉 100円トッピング

味玉がアクセントの美味しそうなルックスした塩ラーメン!

ほど良く噛み応えのあるレアチャーシューが2枚入っています。


料理 

まず、スープから・・・

魚介の香りふんわりと広がって、旨味とコクのバランスが良く、とても繊細で上品なスープです。


料理 

やや縮れた平打ち中太麺を使っていて、スープの上品さとしっかりと合わさって・・・


ウッマ~~~~~~~


個人的には、平打ち麺はあまり好みじゃないのですが、

しかしこれは、麺のやや縮れたところに歯ごたえの変化も感じられて美味い!


料理 

煮玉子の深~い味わいもなかなか素敵です・・・


料理 

香澄の味玉 300円

これにも味玉がトッピングしていたとは・・・

券売機に、しっかり味玉付きと書いているのを見落としていました・・・


料理

ややパサついたご飯に、煮豚の煮汁と細かく刻んだ煮豚が混ぜられた豚飯で、

残念ながら、私には、あまりインパクトの感じられない豚飯でした・・・

しかし、やはりイチオシの塩ラーメンは、

全体にバランスの取れた美味しい一杯の塩ラーメンに仕上がっていると思います。



お店のブログはこちら



住所  :   大阪市西区京町堀2-12-13 【地図】

電話  :   06-6443-0807

営業時間   :   (月~金)11:30~14:30、18:00~21:00 (土曜日)11:00~15:00

定休日  :   日・祝



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




香澄ラーメン / 阿波座駅中之島駅肥後橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


贅沢すぎるほど肉肉しい絶品ハンバーグ  “ kitchen Coto Coto(キッチンコトコト) ”

2014–01–26 (Sun) 11:36
外観 

昔から気になっていた西天満にあるお店へランチに行ってきました。

開店時間すぐに到着したので一番乗りでしたが、あっという間に店内は満席状態になってしまいました・・・


外観 

どのランチにしようか迷っていたとき・・・


外観 

「肉汁たっぷり」の魔法の言葉に釣られて、これに決定!


外観 

無農薬野菜にこだわった安全安心で美味しい洋食を味わえます。


メニュー 

このグルマンランチも、とても気になって仕方ありません・・・


料理 

まずは、コーンスープの登場!


料理 

コーンスープは、芯から熱々で風味豊かで甘くて、クルトンのカリッとした食感も良くて美味い!

これは、温まりますね・・・


料理 

カツオのカルパッチョ


料理 

肉厚のカツオは、まったく臭みも無く旨味たっぷりで、新鮮野菜のシャキシャキ感・・・

さっぱりとした酸味の効いたソースとの相性も抜群!


ウッマ~~~~~~~



料理 

ハンバーグ


料理 

店名にある「コトコト」から連想して煮込みハンバーグかと思ってしまいそうですが、

これは煮込みハンバーグでは無く、焼いたハンバーグの上からデミグラスソースがかかった

とても美味しそうなハンバーグです!


料理 

割ってみると、肉汁が溢れ出してきます・・・

食べてみると、非常に力強い弾力、いかにも肉を食べてると言う歯ごたえ、

噛めば噛むほど肉の旨味たっぷりで肉肉しく、そして、デミグラスソースのコクとマッチして・・・


ウッマ~~~~~~~



料理 

自家製なめらかプリン


料理

 
料理  

ボリュームたっぷりで滑らかなプリンの下には、驚くほどたっぷりのカラメルソースが入っていて、
 
とても贅沢なプリンです・・・

プリンの甘さとカラメルソースのほろ苦さが・・・


ウッマ~~~~~~~



料理 

味わい深いコーヒーでまったりして、クールダウン・・・
 
肉を食べてる歯ごたえと肉肉しい味わいのハンバーグを体験するだけでも、

このランチのお値打ちがあると思います・・・



お店のホームページはこちら




住所  :   大阪市北区西天満5-11-3 【地図】

電話  :   06-6311-0350

営業時間   :   11:30~15:00 17:00~22:00

定休日  :   日曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




キッチンコトコトフレンチ / 南森町駅大阪天満宮駅扇町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


旬のこだわり食材を囲炉裏で焼いて楽しめる素敵なお店  “ 水魚之喜 難波 法善寺店 ”

2014–01–23 (Thu) 19:11
外観 

こちらは、囲炉裏を囲んで産地直送のこだわり食材を焼いて食べることができるお店です。

こっそりと秘密組織の会合(宴会)に潜入してきました・・・


店内 


店内 

店内の全座席に囲炉裏があるのが特徴で、今回は、掘りごたつ席の囲炉裏でいろんな食材を炙りました。


料理 

とりあえず生ビールとお通し・・・


料理 

イカと小芋の炊いたん

しっかりした味付けで、一気に生ビールが無くなってしまいました・・・


料理 

焼けるまで時間がかかるというので、最初に焼いてくださいと持ってきてくださいました・・・


料理 

淡路の玉ねぎまるごと 480円

焼けた頃を見計らってホイルを開くと、大きな玉ねぎの登場です!


料理 

伯方の塩で食べると・・・

玉ねぎがとろ~っとしていて口解け良く、塩との相乗効果でさらに甘みが増して・・・


ウッマ~~~~~~~

これは、皆さんが想像する以上に美味かった!


料理

海鮮囲炉裏焼き盛り合わせ

いろんな魚を炭火で豪快に炙るので、香りと美味しさは、ひと味もふた味も違います!


料理 

ホタテ

弾力があり、磯の香りいっぱいバターの香りたっぷりで甘くて美味い!


料理 

ししゃも

もちろん頭からかぶりついて、パリッとした歯ごたえも良く香ばしく美味い!


料理 

羅臼産 棒ほっけ

良く脂が乗っていてホクホクしていて美味い!


料理 

原木しいたけ炭火焼


料理 

お店で原木椎茸を味わえるなんて、ほんと驚きです!

肉厚な原木椎茸を逆さまにして笠に軽く塩を振り、ほど良く炙って・・・


料理 

水滴が出てきたら、食べ時サインです!

あの椎茸独特の味と香りが苦手な方でも、これは今までの椎茸の概念を覆すほどの破壊力・・・


ウッマ~~~~~~~


椎茸の軸は、しっかりとした歯ごたえの中にも、濃厚な旨味がたっぷり!


料理 

焼酎ロックで・・・


料理 

手作りねぎ味噌きりたんぽ


料理 

自家製醤油を塗って香ばしく焼き上げて・・・


料理 

焦げた醤油の香ばしさとホクホクと焼けたきりたんぽは、モッチリしていて美味い!


料理 

ジャガイモと塩辛のホイル焼 580円


料理 

イカ塩辛の濃さをジャガイモが絶妙に緩和していて、ジャガイモのホクホク感と合わさって、

それぞれが一体感となり、たっぷりのコクと旨味を味わえて美味い!


料理

但馬味鶏もも塩焼き 680円

網焼きかと思いきや・・・


料理 

溶岩プレートの登場!


料理 

遠赤外線効果でジュージューと音を立てて焼ける美味しそうな香り・・・

噛めば噛むほどに鶏肉の肉汁が溢れてきてジューシー、

甘みのある脂と塩がさらに美味しさをパワーアップ!

これは、めちゃくちゃ美味い!

まだまだいろんなのを食べたのですが、あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れてしまいました

みんなでワイワイと掘りごたつを囲んでいろんな食材を囲炉裏で焼きながら味わうのも良し、

カウンターに座って、目の前の囲炉裏で料理人の方に美味しく焼いてもらいながら味わうのも良しの

イベント的な要素を持った、とても素敵なお店でした・・・

お店は、心斎橋店もありますが、この囲炉裏で炙りながら味わえるのはこの法善寺店だけです。




お店のホームページはこちら




住所  :   大阪市中央区千日前1-7-11 上方ビル1F 【地図】

電話  :   06-6213-4652

営業時間   :   17:00~24:00(L.O.23:00)

定休日  :   無し



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




水魚之喜 法善寺店魚介・海鮮料理 / 日本橋駅近鉄日本橋駅大阪難波駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


旬の美味しさを味わえるフルーツ大福  “ お菓子な台所 GOFF (ゴフ) ”

2014–01–19 (Sun) 12:00
外観 

こちらは、いろんな「フルーツ大福」を味わえるテイクアウト専門のお店・・・
いつの間にオープンしていたのか、お店の前を通るたびに気になっていました。


料理 

この他にも、生チョコ餅やバナナ大福など、いろんなのがあったようですが、
私がお店に着いたときには、残念ながらすでに売り切れていたので、
今回は、「いちご、パイン、キウイ、りんご」4種類のフルーツ大福を買いました・・・
今回買ったフルーツ大福は、1個150円です。

料理 

いちご


料理 

フルーツ大福の定番中の定番です。

白餡の甘みといちごの酸味、ジューシーないちご果汁と香りがふわ~っと広がり、
餅のモチモチ感と絶妙にマッチしていて美味い!


料理 

りんご


料理 

珍しい組み合わせのりんご大福。
どんな味がするのか、ワクワクしながら食べてみると・・・
まず、りんごのサクッとした歯ごたえと、白餡の甘みが口の中で別々の主張をしていて、
そして、りんごの上品な甘みが白餡の甘さに負けてしまっているようです・・・
しかし、これは、あまりにも美味しかった苺大福のすぐあとに食べたからかも知れませんので悪しからず・・・


料理 

キウイ

キウイの甘酸っぱさと白餡の甘みとの一体感があり、爽やかで美味い!
やはり、フルーツ大福には酸味のあるフルーツのほうが合うのかも・・・


料理 

パイン

パインの甘みとジューシーな果汁が、白餡の甘さと合わさって、
甘みの中に酸味のアクセントが絶妙です。

また、いろんな季節薫るフルーツ大福を買いに行ってみようかと思います。
フルーツ大福以外にも、和菓子や赤飯なども販売しているので是非いかがでしょうか・・・



住所  :   大阪市住吉区万代3-1-1 【地図】

電話  :   06-6654-3663

営業時間   :   9:00~18:30

定休日  :   月曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




GOFF和菓子 / 姫松駅帝塚山三丁目駅帝塚山四丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


ランチだけじゃなく夜もリーズナブルでボリュームたっぷり! “ めし亭・酒房 佐海たちばな ”

2014–01–16 (Thu) 18:28
外観 

ここは、なんばCITY南館入口にある、お昼は行列のできる定食屋さん、夜は居酒屋に変身するお店です・・・


メニュー 

夜、お店の前を通るたびに、この看板が気になって気になって仕方がなかったある日、

ついに店内に吸いこまれてしまいました・・・


メニュー

メニュー 

カウンターへ案内されると、数人の板前さんが私の目の前で調理していて、

もう食べる前から美味しい雰囲気が漂ってきます・・・

メニューも豊富で、いろんな料理があるが、今回は、リーズナブルながらも美味しそうな「佐海たちばなセット」を、

攻略することが目的なので、とりあえず初志貫徹です。


料理 

まずは、生ビールを注文すると、お通しに出汁のしっかり効いた熱々な揚げだし豆腐が登場!

生ビールがあっという間に無くなってしまったので、お店の策略どおり生ビール追加です・・・


料理 

ポテト明太子サラダ

ジャガイモのみのポテサラに明太子を絡めた、ピリッと辛くサッパリとしたポテトサラダです。


料理 

お造り盛り合わせ


料理 

暴れるぐらい口の中で広がる、脂の甘みと旨味が美味い!


料理 

ほとんど辛味の無い風味の効いた、たっぷりの山葵で食べると、

鯛のコリコリッとした歯ごたえと甘みが美味い!

そして、後にやってくるほんのりツ~ンとした山葵の風味がたまりません・・・


料理 

サバ棒寿司

脂の乗った鯖の上には白板昆布が乗っていて、絶妙な酸味と旨味が楽しめ、

ギッシリ詰まった酢飯には、胡麻がまぶされていて胡麻のプチプチと弾ける食感が素晴らしい・・・

そして、噛めば噛むほど鯖の旨味がジュワ~っと広がってきて、これは、かなり美味い!

これ味わうことができただけでも、この「佐海たちばなセット」のお値打ちさがわかることでしょう・・・


料理 

串カツ盛り合わせ

3種類の串カツは、揚げたて熱々!

2度漬け禁止の串カツではなく、最初からデミグラス風の自家製ソースがたっぷりかかった、

ソースの甘みとコクが合わさっていて、なかなか美味い!

このあと、いろいろ追加してみたいと思いながらも、私の胃袋はすでに満腹状態で敢え無く退散・・・

カウンターの上にところ狭しと並べられた、お惣菜の数々がとても魅力的なので、

また、機会を見つけて是非立ち寄ってみたいお店でした・・・




過去の日記はこちら



住所  :  大阪市中央区難波5-1-60  なんばシティ南館1F   【地図】

電話  :  06-6644-2890

営業時間  :  (月~金) 11:00~14:00  17:00~23:00 (L.O.22:00)

            (土・日)  11:00~15:00  16:30~23:00 (L.O.22:00)

定休日  :  不定休 (なんばCITYに準ずる)



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

モッツアレラチーズとコラボしたイタリアンカラーのメンチカツが最高! “ ぶどう亭 ”

2014–01–13 (Mon) 11:40
外観 

大阪駅前第3ビルで1、2位を争うぐらいの大超人気洋食店に行ってきました・・・

到着した時は、すでに10人ぐらいの行列ができていて、いつもなら行列を横目に渋々他店に行くんですが、

今回は、意を決してその行列に並ぶことにしました。


メニュー 

行列に並んでいる間、お店の方から、このメニューを手渡されて、

今一番食べたいものは何かと自問自答していると・・・


メニュー 

ふと、「おすすめ!!」の文字が眼に飛び込んできたので・・・


料理 

イタリアンメンチカツセット (スープ、ライスお代わり自由) 900円

せっかくなので、期間限定のカキフライ2ケ150円もトッピングしてもらいました!


料理 

モッツアレラチーズとトマト、バジルを使ったイタリアンカラーソースは、

食べるのがもったいないぐらいとても色鮮やか・・・


料理 

大きなメンチカツを割ってみると、美味しいそうな香りと共に肉汁がジュワ~っと溢れてきます。

揚げたて熱々なのでハフハフしながら一気にかぶりつくと・・・

とろ~りとろけるモッツアレラチーズのコクとトマトソースの酸味、バジル独特の風味、

肉汁たっぷり肉の旨味たっぷりなメンチカツのサクッとした歯ごたえが一体となって・・・


ウッマ~~~~~~~


トマトソースとバジルソースが濃厚なメンチカツの脂っぽさを絶妙に緩和してくれて、

あっさりとさえ感じてしまい、これは、めちゃくちゃ美味すぎです!


料理 

プリプリッッとしたカキフライを、たっぷりのタルタルソースで食べると・・・


料理 

揚げたて熱々で、サクサクッとした衣の中から、ジューシーで海の香りたっぷりなカキフライがお目見え!


食べても食べてもなかなか減らないぐらい、大きなメンチカツの素晴らしいコストパフォーマンスと、

感動するぐらいの美味しさに、とても、とても大満足できたランチでした。



過去の日記はこちら



住所  :   大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2F 【地図】

電話  :   06-6341-5211

営業時間   :   (月~土) 11:00~21:30  (日・祝) 11:00~20:30

定休日  :   年末年始



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   





ぶどう亭ステーキ / 東梅田駅北新地駅梅田駅(阪神)

昼総合点★★★☆☆ 3.5



小麦の優しい香りに包まれて・・・  “ 石窯パンの店 ゴッホ ”

2014–01–06 (Mon) 08:27
外観 

今年の食べ歩き始めは、年明けうどんならぬ、年明けパンの朝食で幕開けです・・・


店内 

小麦の優しい香りに包まれた活気ある店内は、

焼きたてパンの香りが食欲をそそってきて一気に空腹感が増してきます。

どれもこれも美味しそうなパンがところ狭しと並んでいて、

どれにしようか迷ってしまったその時、この「朝ごぱん」と眼があってしまいました・・・


メニュー 

レジにて、1杯50円のコーヒーを買い求めて・・・


料理 

朝ごぱん 180円

紙コップながらも、挽きたてで香り良く美味しいホットコーヒーが50円とは、とてもリーズナブルです。

まず、コーヒーをひと口飲んで口の中をスッキリさせ、そしてパンを大きくかぶりつくと、

半熟玉子の黄身が、とろ~りとろけ出してこぼれ落ちそうになりながら、

パンの風味、とろける黄身とハムの旨味が口の中で合わさって・・・


ウッマ~~~~~~~



料理 

たっぷりキャベツのカスクルート 200円


キャベツたっぷりのパンがとても美味しそうだったので、サラダ代わりに追加です


料理 

バゲットのカリッとした歯ごたえの中にも、想像以上に柔らかく食べやすい・・・

ボンレスハムとたっぷりのキャベツに、さっぱりとしたフレンチドレッシングがかかっていて、

そのドレッシングがまたジューシーな味わいで、これもまた絶品!

あまりにも美味しすぎて無我夢中で食べていた時、

ふと気づくと、テイクアウトのお客さんやイートインのお客さんらで店内は満員状態!

店員さんの接客も素敵で、心も癒されて大満足でした・・・


ということで、今年ものんびりと自由気ままに、

マイペースで食べ歩きをしてまいりますので、どうぞよろしくお願いします




住所  :   大阪市東住吉区山坂3-8-12 1F 【地図】

電話  :   06-4399-6088

営業時間   :   7:00~19:00

定休日  :   月曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




石窯パンの店 ゴッホパン / 南田辺駅鶴ケ丘駅西田辺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


あけましておめでとうございます

2014–01–01 (Wed) 06:00
お正月



あけまして





おめでとうございます
 




本年もどうぞよろしく
 



 
お願い申し上げます




平成26年元旦




最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ