2013–10–06 (Sun) 19:00
今や押しも押されぬ超人気ラーメン店「麺屋 彩々」の2号店が「麺屋彩々 なんば店」が、
10月2日、地下鉄四つ橋線なんば駅から程近くにオープンしたので夜に行ってきました。
今は無き駒川商店街のお店から現在まで絶え間なく進化し続け、
労苦を惜しまず日々の努力が実ってきた結果として、
2号店をオープンできた記念に、新しいお店と店主を撮らせてもらいました。
店主が、いつもより更に大きく見えるのは、気のせいでしょうか・・・
なんば店では、券売機を新たに導入されていました。
久しぶりに食べるラーメンに少々テンションが上がり、何にしようかと戸惑いながらも
なんば店にしかないメニューと目と目があったので、好奇心旺盛な私の指が自然に・・・
有名店からの新店オープンしたお祝いも、たくさんありました・・・
辛過(からか)らーめん 850円
ベースは、白鶏醤油らーめん・・・
そこに、こだわりの
辛味スパイスを合わせた、新メニューです!
そして、装いも新たに彩り良い赤い器が粋ですね!
読み直すと、「辛過ぎるらーめん」と言う意味に気づいたので、恐るおそるスープをひと口・・・
コクと旨み溢れる中にキリッと引き締まる辛味、凄みさえ感じさせる一杯に仕上がっていて・・・
ウッマ~~~~~~~


舌を殴りつけてくるようなガッツ~ンとくる攻撃的な辛さだけでなく、
この辛味が、スープの旨みとコクが絶妙にマッチしていて、
やがて舌の上でふんわ~り優しく広がっていく風味と、旨みと辛味両方のバランスを保ちつつ、
見事としか言いようの無いスープを味わうことができます・・・
そして、ゆっくりと襲ってくる辛味の攻撃性を堪能でき、美味しい一杯を楽しめることでしょう・・・
麺は、従来の麺より加水率やコシがプラスされていて(たぶんwww)、
麺にスープがほど良く絡んで、さらに進化した麺も・・・
ウッマ~~~~~~~


鶏皮は、カリカリに揚がっていて香ばしく、噛むほどにジュワ~っと旨みがにじみ出てきて、
ほど良くスープを吸って、それがマッチして美味い!
そして、鶏皮の下に隠された超濃厚な旨味が、また一段と香り豊かで美味い!
この揚げた鶏皮チップを食べてから、またラーメンを食べると、更に旨味が広がって・・・
ウッマ~~~~~~~


チャーシューは、前回食べた柔らかいのより、所どころに絶妙な歯ごたえが残っており、
これまたスープとの相性も抜群で・・・
ウッマ~~~~~~~


まるで木を食べてるかのような錯覚を起こすような、大きなメンマは歯ごたえ抜群で美味い!
美味過ぎるあまり、珍しくスープを全汁してしまいました!
店主のセンスがキラリと光る、とても大満足度の高い「辛過(からか)らーめん」の登場でした・・・
昭和町のお店に比べて、こちらの「なんば店」のほうが2階席もあり広いので、
今後、毎日の過激な大行列に屈することなく、炎天下の中、 30分並んでも一歩も前進しなかったため、
あえなく勇気ある撤退するような、苦い体験をするようなことはもう無くなると思うので、
今後は、こちらに通い続けることになるでしょう・・・
お店の情報は、
店主のブログをご覧ください
過去の日記は
こちら 住所 : 大阪市浪速区難波中1-12-13
【地図】 電話 : 06-6636-5353
営業時間 : 11:30~14:30,19:00~22:00(売切れ次第終了)
定休日 : 不定休
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


麺屋彩々 なんば店 (ラーメン / 難波駅(南海)、なんば駅(大阪市営)、大阪難波駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0