2013–04–07 (Sun) 11:30
私のお気に入りイタリアンのお店のひとつ、今は無き
サグラ・マーブルトレでシェフをしていた溝口氏が、
4月1日にオーナーシェフとして大阪商業の中心地である船場問屋街に
黄色の可愛い建物が目印のお店をオープンさせたので、今回は、ランチにお伺いしてきました・・・
店内は、カウンターと4人掛けテーブル、そして、二階席・・・
お店のコンセプトは、肩肘張らずイタリヤの空気を感じながら、
みんなでワイワイガヤガヤと会話が弾み、陽気な笑い声が店内に響き渡るお店・・・
今のところ、ランチメニューは一種類だけです・・・
夜は、
コース料理ではなく、ここに足を運ばないと味わえない特別な料理を、
ワインなどと一緒に楽しむことができるメニューになっています・・・
まずは、オリーブオイルと
パンデュースのバゲット・・・
これは、サグラの流れを踏襲しているのでしょうか・・・
私の大好きなパンデュースのバゲットを、オリーブオイルで食べるのが勿体無く感じるんですが、
今日は、サグラに居た頃の溝口シェフが懐かしく、オリーブオイルと一緒にひと口頂きます・・・
前菜の盛り合わせ これは、ワインと一緒に味わいたいですね・・・
手前が、
スズキのアグロドルチェ アグロドルチェとは、甘酸っぱいと言う意味で簡単に言うと「甘酢煮込み」でしょうか・・・
バルサミコの酸味と砂糖の甘みが食欲をそそる、とても美味しい一品です。
左が、
プーリア州の揚げパン「ピットレ」 ピットレとは、ピザ生地を揚げたパンで、外はカリッと、中はモチッとした食感が素晴らしい・・・
豚肩ロースのコッパ アッロースト 噛めば噛むほど旨味が広がってくる美味さ!
手前から、
ナスとパルミジャーノ オーブン焼き オイリーじゃないので食べやすく、トマトソースの旨味とあっさりした美味さが秀逸・・・
左へ、
カリフラワーのムース 一瞬、アイスクリーム?と思ったけど、優しいカリフラワーの味わいとソフトな食感が美味い!
イタリアのハム「モルタデッラ」
ピットレをナスのパルミジャーノオーブン焼きをコラボして食べてみると・・・
ピットレのカリッとモチッとした食感とトマトソースがマッチして、めちゃくちゃ美味い!
エビとズッキーニペースト、プチトマトのスパゲッティ
彩りの鮮やかさは溝口マジック・・・
ズッキーニの味と香り、そして、ところどころに存在感をアピールしてくるズッキーニと
海老のぷりっとした絶妙な食感がパスタに絶妙にマッチしていて、
これはもう見事としか言いようの無いぐらい美味い

エスプレッソコーヒー
風味の良いエスプレッソの苦味が、口の中をリセットしてくれてホッとする至福のひと時・・・
次回は、溝口シェフの料理を存分に味わいたいので、
近いうちに、夜に美味しい一品料理とワインを堪能してみたいですね・・・


住所 : 大阪市中央区南久宝寺町2-5-3 ときわビル1F
【地図】 電話 : 06-6226-8570
営業時間 : 11:30~14:00(L.o ) 18:00~23:00
定休日 : 不定休
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


ラ ピニャータ (lapignata) (イタリアン / 堺筋本町駅、長堀橋駅、本町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト