2013–01–10 (Thu) 11:30
昭和26年創業の伝統と格式高い料亭内にある、天ぷら専門店のランチに行ってきました。
こういう格式高い料亭のランチは、庶民の私にはとても魅力的です・・・
お腹が空いてると言うより、早く味わいたい気持ちから少し早くお店に到着してしまいました・・・
しかも、お手頃な価格で高級店の天ぷらを味わうことができる、とても素晴らしいランチです・・・
玄関を入ってすぐ左に曲がると、天ぷらのお店があります・・・
ランチと言えども、ご主人の技がキラリと光る、こだわりの天ぷらを味わえます。
お店の雰囲気が、ほうじ茶までも美味しく感じさせてしまう魔法にかかってしまいます・・・
天ぷらを揚げている美味しそうなBGMに癒されながら静かに待っていると・・・
海の幸天丼 1,000円
海の幸がたっぷり乗った天丼は、とても上品で美味しそうです。
素材を活かすため、天ぷらの衣はできるだけ薄くしているそうです・・・
本日の天丼の素材は、手前に見える南瓜、右の牡蠣が2個、
その奥に、ワカサギ2匹、海老2尾、穴子・・・
海の幸天丼のほかに、お味噌汁、香の物、大根おろし、後がけの天丼のつゆが付いています。
出汁がしっかり効いた薫り高いお味噌汁は、
今から美味しい料理との闘いを繰り広げる気持ちを、頂点まで盛り上げてくれます・・・
お漬物も、絶妙な漬かり具合が素晴らしく美味い

大根おろしは、お好みで天丼とどうぞ・・・
お洒落なポットに入った、天丼のつゆは熱々です・・・
天丼のつゆを、ほど良く廻しかけて・・・
まずは、牡蠣を大根おろしと共に・・・
プリプリッとした牡蠣は、磯の香りがたっぷり・・・
そして、大根おろしのさっぱり感とやや濃いめの天丼のつゆが絶妙にマッチして・・・
ウッマ~~~~~~~


お店の雰囲気も味のうちで、美味い!美味いんです・・・
まずは、そのままで・・・
身の引き締まったワカサギは、旨味が濃く、内臓のほろ苦さもおつゆと合わさると、
甘みさえ感じさせてくれて、かなり美味い

もう一匹は、もちろん大根おろしで頂きました・・・
新鮮でプリッとした海老も、大根おろしありと無しで頂きました・・・
この海老もこのあとの穴子も、サクッと揚がっており職人の技がキラリと光ります・・・
最後まで、身も心も癒されながら頂く天丼は、
素材の味を活かした軽い衣で、最後まであっさりと美味しく頂くことができ大満足・・・
都会の喧騒を忘れさせてくれる静かな雰囲気の中でいただく、この海の幸天丼が
1,000円とは、すごくお値打ちだと思います。
もし、機会があればいかがでしょうか・・・
写真手前にあるイタリアンの「イルピアット」、その右隣の「青竹庵」、
そして、正面玄関には料亭「大乃や」があり、その隣が「てんぷら」で
どれもこれもとても魅力的なランチを頂けます。
大乃やのホームページは
こちら 大乃や てんぷらのホームページは
こちら 住所 :
大阪市中央区島町1-3-5 料亭大乃や内 【地図】 電話 : 06-6942-3748
営業時間 : ランチ(月~金)11:30~14:00(L.O13:30)
夜 (月~金)
17:00~22:00(L.O 21:00) (土曜)17:00~21:00(L.O 20:00)
(日・祝)17:00~20:30(L.O19:00)
定休日 : 第2・第4日曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


大乃や てんぷら (天ぷら / 天満橋駅、谷町四丁目駅、北浜駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト