住吉大社の象徴として大変有名な太鼓橋を、の~びりと見てたとき、
何処からともなくお告げがあったので、今日のランチは決まりました・・・
ここから粉浜商店街に入って、ぶらぶら歩くこと10分ぐらいで目的地へ到着・・・
南海本線粉浜駅のすぐそばに、昼はうどん屋さん、夜はお蕎麦屋さんと言う
まるで二毛作のようなお店があります・・・
店主は、門真市の名店「饂飩 きぬ川」で修行をされたとのことです・・・
とり天ぶっかけセットにするかどうか迷ったけど、お店名物の・・・
きつねの玉子うどんセット 820円
一品、お漬け物、ごはん(炊き込みご飯、玉子かけご飯、とろろご飯から選ぶことができます)
きつねの玉子うどん
目の前の運ばれてきたとき、出汁の良い香りがフワ~ッと漂ってきます
一瞬、「普通のきつねうどんやん!?」って思ったけど・・・
感の鋭いボクは、揚げさんの中に何か入ってるんや
って直ぐわかりました・・・(笑)
久しぶりの炊き込みご飯を食べてみると・・・
しめじのプリプリした食感と、薄揚げと鶏肉の旨味が効いてて・・・
ウッマ~~~~~~~
ごぼうサラダ
マヨネーズが効いててボクの好みでした
お漬け物
うどんと炊き込みご飯を、美味しさのあまり必死に食べてるときの、箸休めに抜群です
柚子の皮
最初はうどんを普通に食べて、途中からトッピングしたら、
香り抜群でさらに美味しくなりました・・・
こういう店主の、ちょっとした心遣いが有りがたいですね
麺は、弾力がありツルツルモチモチとした食感で・・・
ウッマ~~~~~~~
ふっくらとした揚げさんを割ってみると・・・
卯の花だと思いますが、
それが香り高い出汁を思いっきり吸い込んで、
口の中で一体となって、めちゃくちゃ・・・
ウッマ~~~~~~~
さらに奥深くまで探検していくと・・・
そこに待ってるのは、な・な・なんと・・・
うずらの玉子じゃ~ありませんか~~
大当たり~~っ
とか何とか、自画自賛しながら完食でした・・・
次回は、夜にお蕎麦とお酒を楽しみながら、居酒屋使いしてみたいですね
お店のホームページはこちら
住所 : 大阪市住之江区粉浜2-11-3 【地図】
電話 : 06-6606-8092
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 : 木曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
麺屋・爽月 (うどん / 粉浜駅、東粉浜駅、住吉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Author:たこやきくん