fc2ブログ

憧れの焼き小籠包を初体験・・・   “ 弄堂生煎饅頭 (ロンタンセンチンマントウ) ”

2011–03–30 (Wed) 18:28

外観 
お店の看板を見ても、難しい漢字やから何のことか良くわからんけど、

行列ができてるのを見たら、ついつい一緒に並んでしまう習性なので・・・


外観 外観 

寒い中、しばらく並んでると・・・

ここは、一度食べてみたかった焼き小籠包の専門店じゃ~あ~りませんか~


1 



しかも、皮から手作りやねん・・・



店内 店内 

どんなんか、めっちゃ・・・


1 



店内 店内 

気をつけて食べんと火傷するんやで・・・


店内 店内 

ほとんどの人はテイクアウトしてたけど、ボクは立ち飲みスタイルの店内で・・・

窓口で注文したのを貰ったら、あとはセルフで・・・


料理 
酸辣湯(サンラータン)  320円

焼き小籠包  4個  380円

青島(チンタオ)ビール  350円


料理 
冷え切った身体を温めるために、先ず酸辣湯から・・・


料理 

熱々でピリピリ辛くてほどほどに酸っぱい、

そして、いろんな野菜がたっぷり入ってて、



ウッマ~~~~~~~


このスープにとろみをつけて、ご飯にかけて酸辣湯丼にして食べたいわ・・・



料理 
身体も温まったので・・・

チンタオビールでグビグビ~~っ1 




気分は、もう上海の屋台・・・

                               
                                  行った事ないから知らんけど・・・


料理 
焼き小籠包


料理 
裏面は、カリカリに焼けてて香ばしくて、めちゃくちゃ美味そう~~~


料理 
お店のアドバイスに従って、ちょっとだけ穴を開けてスープを・・・

ここは、おとなしくお店のアドバイスに従わんと大変なことになりそうやし・・・



コラーゲンたっぷりのスープは、

少し甘めで旨味とコクがたっぷりでジューシー・・・


ジューシーなのは当たり前やけど・・・




ウッマ~~~~~~~




個人的には、この甘さをもっと抑えて、

キレのあるサッパリとしたコクと旨味が欲しかった・・・



料理 料理 

スープを飲み干した後、皮と餡をかぶりつくと・・・


カリッと香ばしく焼けた焦げ目の部分と、モチッとした蒸された皮の部分の食感が

見事に相まってて、中の餡がコクと旨味抜群で・・・



ウッマ~~~~~~~




料理 

焼き小籠包と言っても、皮を油で揚げてて、 

ちょっと油のしつこさに飽きたので、黒酢につけて食べてみると・・・


おっ



こ、これは・・・




油のしつこさが消えて、黒酢のほど良い酸味が絶妙にマッチしてて・・・



ウッマ~~~~~~~
  



初体験の焼き小籠包は、思ったとおりなかなか美味かったけど、

でも、個人的にはやっぱり蒸した小籠包の方が好みかな~






お店のホームページはこちら






住所  :  大阪市東成区東小橋1-2-1  【地図】

電話  :  06-6971-8971

営業時間  :  平日 (月~土) 11:30~21:00頃   日曜・祝日11:30~20:00頃  

定休日  :   水曜日 (水曜日が祝日の場合は営業しています。翌日、木曜日休み)

 

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   









弄堂生煎饅頭 飲茶・点心 / 玉造駅(JR)玉造駅(大阪市営)森ノ宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0



スポンサーサイト



お一人様でも気軽に楽しめる焼肉店   “ 焼肉・ホルモン くにや ”

2011–03–28 (Mon) 11:45

外観 


西天満のオフィス街に位地する、お一人様で焼肉を気軽に楽しめるお店

「くにや」に満を辞して突撃~~っ


店内 店内 

お昼前とあって、店内はガラガラでしたが、

あっと言う間に満員になったのでビックリです



ボクのように少し早めに行くか、それとも、

少し時間をずらしてあとで行くほうが懸命かも・・・


メニュー メニュー 

このほかにもいろんなメニューがあるけど、最初なので「くにや定食」を・・・


店内 
店内は、カウンター席だけで、ひとりに一台ずつ焼き台をセットしているので、

お一人様焼肉を十分エンジョイできます。



実は、初めてのお一人様焼肉でしたが、

意外と緊張もなく気楽にくつろげる雰囲気でした・・・


料理 
ランチビールセット(グラス)  1,000円


ご飯・スープ・サラダ・キムチ付き (ご飯大盛り無料)


料理 
初め、ご飯大盛りを頼んだんですが、一瞬、目を疑うほどのご飯ビッグマウンテン、

早い話が超山盛りのご飯を見て、食べる前からギブアップしたので

普通サイズに減らしてもらったのでした・・・



その他に、キムチ、生センマイ入りサラダ、ワカメスープ

焼肉のタレは、あっさりしててサッパリとお肉をいただけます。

お好みで、添えつけのニンニク、唐辛子を・・・


料理 料理 

どちらも、箸休めにはピッタシな、生センマイ入りサラダとキムチ

生センマイがコリコリした食感で美味かった


キムチも適度な酸味が美味かった


料理 料理 

ワカメスープも本格的でなかなか美味い

胃袋に自身のある方は、是非大盛りにチャレンジしてみてください・・・


料理 
赤身(肩ロース・バラ・ハラミ)

その他に、2種類を選べるので大好きな「赤センとミノ」を・・・



本当は、ここで生ビールをグビグビ~っといったんですが、

何故か写真を撮る前に、ボクの手が意志と関係なく動き出し、

口が勝手に飲み干してしまった、とさ・・・

                                             ・・・とほほ


料理 料理 

焦げないように、少しずつ焼いて・・・


料理 料理 

唐辛子をちょいと入れると、タレがピリッと引き締まって・・・

しかも、お肉が想像以上に柔らかくて・・・



ウッマ~~~~~~~



料理   

もちろん、たっぷりとタレをつけて

オンザライスを・・・

ご飯にタレが染みこんで、それが口の中で一体となって・・・



ウッマ~~~~~~~




コスパ良くてお値段以上に美味しくて、

しかも、ガッツリ食べて大満足なランチでした







お店のホームページはこちら



 
住所  :  大阪市北区西天満4-7-10  昭和ビル1F  【地図】

電話  :  06-6364-2983

営業時間  :  11:30~15:00

定休日  :  日曜・祝日

 

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   








くにや 焼肉 / なにわ橋駅大江橋駅東梅田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


いろんな部位を堪能できる満足度の高いランチ♪  “ 井川丸 まぐろ問屋 ”

2011–03–25 (Fri) 11:41

外観


先日、毎日放送「せやねん」を見てたら・・・

脳天から電気がビビビ~~ッと走ったかと思えば、

汗がタラタラ、足がガクガク、ヨダレがダラダラ、鼻水ズルズル・・・

外観 
気がつけば、お店に吸い込まれてました・・・


メニュー

テレビで紹介してたのは、5種類の部位のまぐろ三昧定食・・・


料理 
まぐろ三昧定食  1,180円  


これがいろんな番組で紹介されてる、ランチメニュー

今回は、これにそそられてしまいました・・・


料理 
左上のは、中骨の剥き身

そして左から、赤身、中とろ、、頭肉、ほほ肉


料理 
中骨の剥き身

中おちは、スプーンですいて、ご飯にのせて丼に・・・


料理 
手前から、赤身、中とろ、頭肉


料理 料理

味噌汁、お漬け物

料理 

小鉢 (マグロのどこかの部位の何か・・・w)


料理
わさび醤油はもちろん、抹茶塩、ポン酢で・・・


料理 料理  

お店のお薦めの食べ方は、

赤身をわさび醤油で・・・


濃厚な旨味とコクが素晴らしく・・・



ウッマ~~~~~~~




料理 料理

中とろは、お店お薦めの抹茶塩で・・・

意外とマグロの脂がサッパリとして・・・



ウッマ~~~~~~~



料理 料理

ほんの少ししかとれない貴重な部位の頭肉

お薦めの食べ方は、ポン酢なので・・・


適度な柔らかさと食感が最高で、あっさりした美味しさ・・・

ポン酢でサッパリと・・・



ウッマ~~~~~~~


料理 料理 

ボクの大好きな部位、ほほ肉・・・

初めはわさび醤油で・・・


柔らかい中にも適度な歯応えがあり、噛めば噛むほど旨味が出てくるような・・・

しかも、あっさりとしてて・・・



ウッマ~~~~~~~



料理 

今度は、 ポン酢でサッパリと・・・


やっぱり・・・



ウッマ~~~~~~~




ここらで、ご飯もなくなったので、お替りできるのかを尋ねると・・・

「はい、お替りできますよ~!」


って、満面の笑みで言うから遠慮なくご飯お替りを・・・


料理 料理 

スプーンで綺麗にマグロをすいて・・・


料理 
特製ユッケだれをかけると・・・

まぐろユッケ丼に大へんし~ん


料理 
甘辛いユッケだれがマグロに絡んで、めっちゃ・・・


ウッマ~~~~~~~



あまりの美味さに無我夢中になってしまい、気がつけば完食~~っ



                                                   ・・・ゲプッ





いろんな部位が入ってる、まぐろ三昧定食に大満足で

また、夜に来て見たいな~って思いながら、レジに行くと・・・


精算時、ご飯お替りの50円取られたのにはビックリ・・・

「追加料金取るんなら、お替りできて当たり前やろ~~っ!! 初めに言うとかんか~い」

って叫びたかったけど、気が弱いボクは、おとなしく帰ったとさ・・・とほほ


 

 

住所  :  大阪市阿倍野区天王寺町北2-2-2   【地図】

電話  :  06-6719-0961

営業時間  :  11:30~15:00  (L.O 14:30)   17:00~24:00 (L.O.23:30)

定休日  :   不定休

  

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   








井川丸 まぐろ問屋 寺田町店居酒屋 / 寺田町駅河堀口駅天王寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



驚きの連続で大満足でした!   “ 洋食の店 もなみ Mon-ami ”

2011–03–23 (Wed) 18:37

外観 


ここは、ブログを始める前に行ったきりのお店で、

いつも大行列なのでちょっと敬遠気味でしたが、

ある時、この方から、ここのヒミツの招待状を頂いたので、それを持って突撃~


メニュー メニュー メニュー メニュー 

いろんなメニューがあるけど、心に決めたのがあるので・・・


店内 店内 

カウンターに座り、シェフの絶妙な手さばきを見てるだけで、ワクワク楽しくなってきます

見事なサシが入った神戸牛を見てるだけでヨダレが・・・


生B 
とりあえず、生ビールでグビグビ~~っ


料理 
豆腐サラダ


初めに、「マスターからのサービスです!」って出してくれた、ボリウム満点の豆腐サラダ・・・


メニューには、しっかりサラダもあるように書いてるけど、

この「マスターからのサービス」っちゅうのは、もしかして大盛りのことでしょうか?

未だに謎です・・・


しかし、このサラダ・・・


カツオ節が味を引き立てて、なかなか美味い



しばらくサラダを堪能してたら・・・


料理 
(特別) ハンバーグセット  (サラダ・ライス付き)  1,250円


ジュージューと美味しそうな音を立てながら、運ばれてきたハンバーグとサーロインステーキ


料理 
一瞬、目を疑ったが、マスターがこの方には、いつもお世話になってますから・・・

と、サービスしてくれたのが大きなハンバーグとサーロインステーキ


料理
艶々のご飯は、ハンバーグとの相性抜群

そして・・・

ビールとの相性は、さらに抜群


料理 料理

熱々のハンバーグをハフハフしながら食べると・・・

中から、肉汁がジュワ~ッと溢れ出てきて、自家製ソースが旨味とコクを引き立てて・・・



ウッマ~~~~~~~



料理 料理

見事なまでにカリカリに焼けたステーキは

はじめはカリッとした食感で、その後、口の中でドバーッとジューシーな肉汁が・・・




ウッマ~~~~~~~




料理 料理

ニンニクとポン酢を一緒に、そして、塩だけで食べると・・・

さらに美味さがパワーアップ





マスターからの思いもかけないサービスに大満足してたら、突然・・・




料理 
マスターが、「これも食べてみてください」と、出していただいたお刺し身は、
 
マグロのトロを食べてるかのように、口の中で絶妙なまでにとろけて・・・



ウッマ~~~~~~~



料理 
オレンジで口の中をサッパリとして、クールダウン・・・


普通、デザートは一種類で終わると思って油断してたら・・・


料理 
数種類のアイスの中から、メロンをチョイス

何か昔懐かしい味のメロンアイスにホッとして美味い




今回、これでもか~って言うぐらいサービスをしていただき、

驚きの連続とともに恐縮するばかりで大満足でした・・・




いつかはきっと、きっとお金持ちになって、夜に来て見たいですね







住所  :  大阪市中央区谷町6-3-14   【地図】

電話  :  06-6763-1129

営業時間  :  17:40~22:30 (LO22:00)

定休日  :   月曜日

   

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   








洋食の店 もなみ 洋食 / 谷町六丁目駅松屋町駅谷町九丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5


東北地方太平洋沖地震義援活動 チャリティーキッズ

2011–03–21 (Mon) 14:43

チャリティーキッズ 
3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」により、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

また、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

当初、3月19日から21日に開催を予定しておりました「キッズフェスタin万博公園」は取止め、

被災された方々への義援金・救援物資募集活動として「チャリティーキッズ」を行います。

皆様のご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

・・・チャリティーキッズのホームページより抜粋







このたびの震災で被害に遭われた皆様に


心よりお見舞い申し上げます



被災者の気持ちを察すると、悲しみばかりが込み上げてくるので

しばらくの間、ブログ更新を自粛しておりましたが、

ほんの少しずつですが気持ちも落ち着いてきたこともあり、

ブログ更新を再開させていただきたいと思います。



チャリティーキッズ 
3月19日から21日の3日間、「やなもりチーム」が出店すると言うので、

初日の土曜日に応援に駆けつけたんですが・・・


チャリティーキッズ 
時間も遅かったので、人もチラホラ・・・


チャリティーキッズ 
裏太陽の塔にご挨拶をして・・・


チャリティーキッズ 
探しに探してようやく見つけた、やなもりチーム


チャリティーキッズ 
やっとのことで見つけたで~~っ


チャリティーキッズ 
朝からお手伝いするあの方や、お茶の販売をしてたこの方・・・

朝早くからご苦労さまでした・・・


チャリティーキッズ 
やなベジブロッコリーが入った特製焼きそばを焼いてた、この方・・・

朝早くからご苦労様でした・・・


とか何とか、挨拶を済ませて・・・


チャリティーキッズ  
やなベジ特製焼きそばをパクついて・・・

焼きそばに、ブロッコリーが思った以上に合うのにビックリ 


チャリティーキッズ 
こちらは、高槻市の人気パン屋さんROUTE271


今回の目的のひとつである、

ROUTE271とカトマンドゥーカリーPUJAのコラボカレーパンが

朝早くに売り切れのため、あえなく断念・・・


チャリティーキッズ 
残り少なくなったパン・・・


チャリティーキッズ チャリティーキッズ 

このコラボ、美味いに決まってるやん・・・


チャリティーキッズ 
何処からとも無く美味しそうな匂いがするので、その方向につられて来てみたら・・・

カトマンドゥーカリーPUJA


チャリティーキッズ 
このカレーが美味そうな正体やったんや~っ


チャリティーキッズ 
ナンを焼く匠の技・・・


チャリティーキッズ 
美味そうな香りが・・・




チャリティーキッズ 
ラーメンチケット販売所で・・・


チャリティーキッズ 
ラーメン広場


チャリティーキッズ 
唯一のつけ麺、一燈行


チャリティーキッズ 
極太のモチモチした麺が、なかなか美味かった~っ


チャリティーキッズ 
花凛さんでは、本人の希望もあり記念写真を・・・


チャリティーキッズ 
しおラーメン

あっさりした中にも旨味とコクがしっかりあって、なかなか美味かったけど、

本業は、今年3月オープンの「中国小皿とお酒の店 花凛」・・・


機会があれば一度行って見たいですね・・・


チャリティーキッズ 
これは、この方が食べてたのを写真だけ撮らせてもらいました・・・


ラーメンは、こちらのです



チャリティーキッズ 
今回の目的のひとつに、「すいたまん」を食べたかったのに、既に売り切れ・・・




しかし・・・

今回目的の北摂グルメを堪能することは出来なくても、   

久しぶりに広々とした広場でのんびりと過ごしたひと時は、

凄く気分転換になったような気がしました・・・



主催者の方々、そして、やなもりチームの皆さん

大変お疲れ様でしたとともに、癒してくれてありがとうございました。






 チャリティーキッズのホームページはこちら

 

 

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

東日本大震災義援金活動のご協力をお願いしますm(__)m

2011–03–15 (Tue) 18:00


このたびは、東日本大震災で被災された皆様に


心よりお見舞い申し上げますとともに、


一日も早い復興をお祈りいたします。





 

「カドヤ食堂」の橘店主より、「東北地方地震ラーメン義援金活動のコミュ」にお誘い頂き、

少しでもお役に立てればと思い、義援金活動のご協力を掲載させていただきました。




方地震ラーメン義援金活動のmixiコミュより一部抜粋

 
ラーメン店主有志による、東北地方太平洋沖地震義援金活動の情報コミュニティです。

博多一風堂、東池袋大勝軒、 バッソドリルマン、四川担担麺阿吽など
全国のラーメン店主が一丸となって、 被災者救済行動を始めたいと準備しています。


すべての垣根を越えたこの行動を

ラーメン義援隊

の名称で実行したいと思います!


まずはラーメン店店頭にて義援金活動を開始します。
どうか懇意のラーメン店にお伝えください!
募金箱の設置、回収については各店で行って頂いて
とりまとめは後ほどラーメン店主の親睦団体である
「ラーメンバカチンクラブ」(RBC)が行う予定です。

参加店の情報を集約するとともに
詳細など決まったことを告知していきます。

【参加について】

各店で募金箱を設置して頂き、募金活動を開始して下さい。
こちらで把握する意味も含め、参加表明をお願いします。
参加希望される方はこちらで表明いただくか
以下の手段にて意思表明願います。

電話 080-1103-3976(四川担担麺阿吽 水本)
メール webmaster@chibaraumen.com(千葉拉麺通信 山路)



大崎裕史氏のブログより一部抜粋

個人的には 3/14夜から「麺マッチング募金」((C)@unagi_ramen)としまして、

食べたラーメンとほぼ同額(募金箱からお釣りをもらうわけにはいかないので)の募金を4月末までします。

それ以降は、チャーシューメンを頼んだつもりの「チャーシュー募金」200円、

味玉を頼んだつもりの「味玉募金」100円を可能なら今年いっぱい継続します。

ラーメン好きの方はぜひ「味玉募金」でいいので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
(自称日本一ラーメン店での募金を目指す男・大崎)





被災者支援のための義援金募金箱を置いてあるラーメン店(3/15 16:50現在)


【全国】
博多一風堂

【関西】
きんせい@高槻2軒・大阪・茨木・交野・寝屋川
龍旗信@大阪・堺2軒
でびっと@大阪
麺屋たけざわ@大阪
カドヤ食堂@大阪
麺屋えぐち@大阪
ついてる中山@大阪
らーめんstyle JUNK STORY@大阪
中国厨房しゃんらん@大阪
鶴麺@大阪
らぁ麺 Cliff@大阪
屋台ちかみちらーめん@奈良県磯城郡
我風庵@兵庫(尼崎・伊丹)
ラーメンたんろん@西宮
TETSU@京都
無鉄砲@京都本店(木津川市)
無鉄砲@大阪
無鉄砲がむしゃら@奈良(大和郡山市)
無鉄砲つけ麺無心@奈良(奈良市)
無鉄砲しゃばとん@奈良(奈良市)

【東京】
東池袋大勝軒@東池袋
BASSOドリルマン@池袋
四川担担麺阿吽@湯島
烈士洵名@春日
魚雷@春日
凪@渋谷、新宿
西尾中華そば@駒込
つじ田各店
虎ジ@浜田山、水道橋
かなで&紅@府中
麺屋宗@高田馬場、中目黒、ときわ台、東村山
七重の味の店めじろ@代々木
ら~麺もぐや@亀有
アイバンラーメン@芦花公園、経堂
麺やまらぁ@人形町
とんこつラーメン荻@浅草橋
末廣黒門町@湯島
らーめん なが田@亀戸
魚魚☆Rarmen/Ozy's Dining魚魚 @立川
○心厨房@東陽町
ORAGA NOODLES@五反田
麺屋りょう@堀切
中華茶屋 梁山泊@小岩
雷文@町田
麺や庄の@市ヶ谷
麺屋九秀@幡ヶ谷
でびっと@中延、桜新町、新御茶ノ水
地雷源@中野
らーめん神勢。@本郷三丁目
男山@本郷三丁目
バリバリジョニー@小岩
屋台らぁ麺流れ星@大久保
GENEI.WAGAN@恵比寿
音麺酒家 楽々@吉祥寺
ラブメン 楽々@高円寺
歌舞伎町 麺武 虎龍@新宿
福の神食堂@秋葉原(末広町)
五十三家@江古田
がんてつ@東久留米
支那そば きび@小川町
きび 桃太郎外伝@品川
麺・酒処 らん亭@向島
麺・酒処 ぶらり@日暮里
秋葉らーめん 松風@秋葉原
どみそ@京橋、八丁堀、町田
げんまん@人形町
麺場ながれぼし@蒲田
轍@神泉
七匹の子ぶた@府中・高幡不動
元@蓮根
初代けいすけ@本郷三丁目、品川
二代目けいすけ@高田馬場
四代目けいすけ@本駒込
肉そば けいすけ@住吉
六代目けいすけ@湯島
肉そば総本山けいすけ@神保町
もといし@神田
札幌みその@梅島
我武者羅(どっかん、弥彦)@幡ヶ谷
大喜@湯島
七彩@都立家政
しなてつ@荏原町
麺処まさご@町田
麺や河野@中村橋
田村屋@本郷三丁目
中華そば 睦月@西荻窪
江戸前つけ麺サスケ@浜松町
麺汁屋まいど@東村山
らーめん雅ノ屋@本郷三丁目
立ち飲み居酒屋金町製麺@金町
ajito@大井町
びぎ屋@学芸大学
朧月@銀座
麺や百日紅@新宿三丁目
九段斑鳩@九段下
愚直@中板橋
汁麺屋 胡座@両国
月と鼈@新橋
麺やポツリ@大門
つけめん桜坂@聖蹟桜ヶ丘
麺屋 狢@八幡山
肉玉そばおとど食堂@篠崎
麺処 田ぶし@高円寺
町田汁場 しおらーめん進化@町田
七志@高田馬場・上野・渋谷道玄坂・錦糸町・町田
TETSU@千駄木・六本木ヒルズ・品川・三鷹
一(はじめ)@千駄木
きみはん@鴬谷
つけめん102サクラサク@高円寺
無鉄砲@沼袋
無鉄砲つけ麺無極@野方
ラーメンむろや@四谷三丁目

【千葉】
麺処まるわ@作草部
Bee Hive@茂原
千葉ラーメン拉通ra2@八千代
粋や@千葉中央
らーめん処◯は@京成大久保(他グループ各店)
たいふう@京成大久保(他グループ各店)
中華蕎麦とみ田@松戸(他グループ各店)
魂麺@本八幡(他グループ各店)
らぁ麺三軒屋@いすみ(他グループ各店)
らーめん福たけ@桜木(他グループ各店)
らーめんたむぞう@木更津
麺屋剛流@小倉台
麺匠八つ葉@公津の杜
ラーメン猪太@柏
らーめん風凛@市川
北海道らーめんあさひ@新松戸
麺や福一@成田
和風らーめん和屋@ユーカリが丘
つけ麺目黒屋@鎌ヶ谷
海空土@都賀
こってりらーめん誉@柏
らーめん武士道@柏
らーめんのフーサワ@柏
麺屋青山@成田(他グループ各店)
らーめんまごころ@成東
麺屋むげん@五井
味噌屋八玄@茂原
らあめんclover@成田
肉玉そばおとど@北松戸
大福龍(13湯麺)@五香
麺屋風's@茂原

【埼玉】
へーちゃんラーメン@南越谷
とんちぼ@鶴ヶ島
七匹の子ぶた@大宮・さいたま新都心
もといし@東岩槻
めいげんそ@南越谷
肉そば しずる@大宮
つけめん弐☆゛屋@さいたま市(日進)
麺匠むさし坊@武蔵浦和
つけめんR&B@与野
基玄@北浦和
つけめん102@大宮
つけめん102@川口
●SAI ROCK
 麺家うえだ@志木
 喜楽々@東川口
 和風らーめん凪@富士見市
 麺屋番@川口市
 ブーブーキング@大和田
 津気屋(2店舗)@さいたま市
 近喜屋@川越
 麺屋信玄@一本松
 チャーシュー 力@狭山、三芳
 豆の木@春日部2軒、蓮田

【神奈川】
玉@川崎
玉赤備@川崎
三三七@川崎
でびっと@大和
めじろ@川崎
新横浜ラーメン博物館
らぁ麺屋 飯田商店@湯河原
ガキ大将ラーメン@湯河原
麺や維新@横浜
TETSU@横浜ランドマーク
田ぶし@横浜
七志@青葉台・向ヶ丘遊園・上大岡・川崎・港南台バーズ・アリオ橋本・たまプラーザ・大倉山
七志厨房@藤沢


【茨城】
くるまやラーメン 坂東店@茨城
麺 風天@茨城県龍ヶ崎市

【北海道・東北】
侘助@札幌
豚ソバfuji屋@札幌
煮干らぁめんなかじま@札幌
凡の風@札幌
麺屋高橋@札幌
けせらせら@札幌
麺eiji@札幌
春一家三代目麺宿@札幌
ラー麺シャカリキ@札幌
山嵐@札幌
山嵐黒虎@札幌
山嵐雷文@札幌
フジヤマロック@札幌
スーパースター@倶知安
らーめん ぬーぼう@山形
麺匠ぼんてん@仙台(営業再開後)
麺やうから家から@福島 (営業再開後)

【信州・東海】
気むずかし家グループ各店@長野
でびっと@静岡
ありがた屋@愛知(春日井)
まるぎん商店 各店@愛知(岡崎2軒)
喜多楽@愛知(名古屋)
豚のらーめん弐番手 @愛知(名古屋)
はなび@愛知(名古屋・海部郡)
つけめん舎 一輝@愛知(岡崎)
中華そば 白壁あおい@愛知(名古屋)
つけ麺・ラーメン フジヤマ55 大須総本店@愛知(名古屋)
中華そば 鶴舞一刻屋@愛知(名古屋)
つけ麺・ラーメン モトヤマ55@愛知(名古屋)
麺屋さくら@愛知(半田)
和田屋@愛知(名古屋)
男そば連獅子@愛知(名古屋)
麺屋轍@愛知県(半田)
麺屋白神@岐阜(関市2軒)
めん処 初代 英喜家@静岡県伊東市
らーめん道場 二代目 英喜家@静岡県三島市
301餃子@静岡県沼津市
らぁ麺 めん奏心@静岡県島田市
麺屋 中川 清水町店@静岡県駿東郡
麺屋 中川 香貫店@静岡県沼津市
心 -cocoro-@静岡県函南町
麺の房 味わい亭@静岡県御前崎市
7福神 森町本店@静岡県周智郡森町
支那そばや 日歩未@静岡県浜松市浜北区
らーめん 武蔵@静岡県浜松市中区
田ぶし@三島・沼津・イシバシプラザ・富士

【中国・四国】
伯方の塩ラーメンさんわ@愛媛
三方らーめん おお田@岡山
らーめん山頭火@高松(高松拉麺築港)
むらさき食堂@高松(高松拉麺築港)
龍鳳閣@高松(高松拉麺築港)

【九州・沖縄】
麺劇場 玄瑛@福岡
博多新風博多デイトス店@福岡
博多新風豚骨ラーメン 絆@福岡
薫風@福岡県糟屋郡
麺屋あおい@福岡県八女市
日の丸ラーメン@熊本
博多麺屋 一連 @熊本
心生 麺商人@熊本
ちゃー盛りらぁめんだいじろう@沖縄
琉家@沖縄

【海外】
きわみラーメン@ハワイ
IPPUDO NY@NEW YORK
IPPUDO SG@SINGAPORE 
IPPUDO TAO@SINGAPORE
シドニーがむしゃら@シドニー

【ラーメン店以外】
レストランエーデルワイス@浜松町
Show Boat@高円寺
洋菓子の店IROHA@千葉県作草部
うどん居酒屋「汁るべ家」@府中・蒲田



これらの参加店は博多一風堂、東池袋大勝軒、バッソドリルマン、四川担担麺阿吽など
全国のラーメン店主と千葉拉麺通信の山路さんたちが一丸となって、
被災者救済行動を始めたいと準備しております。
また日本ラーメン協会、ラーメンデータバンクでもその告知をさせていただいております。

【ラーメン店の参加について】
各店で募金箱を設置して頂き、募金活動を開始して下さい。
参加希望される方は下記までメールを下さい。
oosaki@ramendatabank.co.jp
よろしくお願いいたします。

                   “ お知らせ ”

2011–03–12 (Sat) 12:00


東北・関東大地震のため


本日のブログ更新は


自粛させていただきます


一攫千金を夢見て・・・  “ 阪神競馬場 ”

2011–03–08 (Tue) 11:37

外観 
気合い満々で阪神競馬場に到着~~


外観 
どうか一攫千金を・・・


外観 
軽快な足取りで通路を歩きながら、だんだん気合が・・・




外観 
気合い満々で入場券(200円)を買い求め・・・


ワクワクドキドキ・・・


外観 
ちょっとその前に、腹が減っては戦が・・・


店内 店内 

結構、満員なのにはビックリでした・・・ 


1


生B 
喉が渇いては戦が・・・


ぷっは~~っ1 



廻ってるお寿司、どれを食べよっかな~って見てると・・・


料理 
どれもこれも乾燥しまくってるやないかーい


1



そんな中でも、あんまり乾燥してないのを選んだけど・・・

シャリが乾燥してるやないかーい


料理 
お漬け物なら大丈夫と、懲りずにまた食べると・・・

1


気合い満々やったのに、だんだん気合がなくなってきたわ~


お腹も満たされてないので、場所を移して・・・


外観 
いわゆる、フードコート見たいな所でファストフードを・・・


外観 
ちょっとその前に、気分転換を・・・


外観 外観 

いろんなビールがあるやん・・・1 


外観 
阪神競馬場最強のファストフードが目に止まり・・・1 



1 


外観 料理

これを食べないと・・・

注文したら直ぐ、ボックスで保温してた牛丼が出てきたのにはビックリ・・・
 

1 




料理 
牛丼大盛り  480円


汁が全部ご飯に染みこんでしまって、見るからに乾燥してるし・・・



1


料理 
七味をパラパラッとかけて、ガッツクと・・・

パッサパサしたお肉とご飯と、

キリンラガーの生ビール(中)を一緒に・・・


っちゅうか、

これ、生中の量と違うやん



1 



外観 
悔しいから、

たこ焼きでリベンジ・・・


料理 
一番絞りの生ビール(大)とたこ焼き

たこ焼きを注文したら、ここもまたボックスからフヤケタたこ焼きを出してきよった・・・

冷めてるし、おまけにフニャフニャやし、美味いはずがないわ


1



外観 
思いっきり期待はずれのランチでしたが、

気分を入れ替えて、パドックでお馬さんに語りかけ・・・

どれが勝つのか一着だけでもえ~から教えて~


外観 
ふむふむ・・・

そかそか、勝つ自信満々やねんな~1 


外観 
騎手が乗った途端、それまで元気なかったお馬さんが

ビシッと気合が入ったのにはビックリ・・・
 

1


外観 
馬券を買った後、いよいよメインスタンドに出て・・・


外観 
ワクワクドキドキしながら、気合は最高潮


外観 
どのお馬さんも気合が乗ってきて、どの馬が勝ってもおかしくないような・・・


外観 

一攫千金が~~っ1  





さっさと帰ろうっと・・・


1





阪神競馬場のホームページはこちら

 

 

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

癒し系の新メニューが始まりました♪  “ 中華そば カドヤ食堂 ”

2011–03–05 (Sat) 12:24

外観 
予定してたお店にランチに行く途中、

本日より癒し系の新メニューが始まったと小耳に挟んだので

予定を急遽変更して車のハンドルを面舵いっぱい切り、

ダッシュで突撃してきました



お店に到着すると・・・



やっぱり日頃の行ないが良いのか、外待ちなくすんなり入店


と、思ったら中待ちでしたが・・・


メニュー メニュー 

実は子供の頃、あの有名なインスタントのワンタンメンを食べてからと言うもの、

肉が入っていないながらも、ワンタン皮のあまりにもプルンプルンした口当たりがたまらなくて、

顔にずっと貼っときたい衝動に駆られて、火傷しそうになった悲しい想い出が走馬灯のように・・・


料理 
ワンタンめん  880円


目の前に来たとき、スープの旨味たっぷりの香りが鼻を刺激して、

この香りだけで白ご飯がお腹一杯食べれそう~~


料理 
福島県白河市の滑らかなワンタン皮を使用してて、

見るからにプルンプルンで、出汁の旨味をたっぷり吸ったワンタン皮をチュルチュル食べると・・・


料理 
比内地鶏の挽き肉が旨味たっぷりで、それが出汁の旨味と一体となり相乗効果で・・・


めっちゃくっちゃ・・・



ウッマ~~~~~~~




料理 
スープをほど良く吸った自家製麺が、モチモチシコシコで、

そして、麺と一緒に旨味たっぷりのスープを持ち上げてくれて・・・



ウッマ~~~~~~~




料理 
この穂先メンマの食感が心地よくコリコリしてて、

何回食べても・・・



メンマ~~~~~~~




じゃなくって・・・





ウッマ~~~~~~~




料理 
そして、前回食べた玉子かけご飯もめちゃくちゃ美味かったけど・・・

今回は、麺を堪能した後、絶品スープも楽しめる替え飯に決定~っ


料理 
ほんの少しだけ麺を残して、替え飯を持ってきてもらい・・・

おじやうどんならぬ、おじやラーメン風にする魂胆・・・




ラーメンスープにご飯をぶち込むか、ご飯にスープをぶち込むか、

しばらく悩んで・・・




ところで、あなたはどっち派?



しょうもない質問なので、スルーしてください・・・



料理 料理  

普段なら、スープにご飯をぶち込むんですが、今回はご飯のルックスを重視して、

ご飯にスープをかけて・・・



海苔の風味がほんのり香り、出汁のコクと旨味がご飯に絶妙にマッチしてて・・・



ウッマ~~~~~~~



美味すぎて無呼吸でガッツイたので、あっと言う間に完食 



新メニューのワンタンめん、めちゃくちゃ美味かったで~~
 


流石、大阪を代表するラーメン屋さん、ここにあり

を証明する素晴らしいワンタンめんでした




っちゅうか・・・


あのゴッツイ体格で、何でこんな見事に繊細な味が出せるのかが不思議でした・・・







過去の日記はこちら 
  






住所  :  大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀1F   【地図】

電話  :  06-6535-3633

営業時間  :  11:00~15:00   18:00~22:00

定休日  :  火曜   

   

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

たこ焼きと居酒屋のお店   “ 龍馬亭 ”

2011–03–03 (Thu) 20:05

外観 
ついつい予定外に吸い込まれてしまって、しかも勢いづいてしまったので、

一度行ってみたかった、たこ焼きと居酒屋のお店に突撃~~っ


外観 外観 

焼き立てで熱々のたこ焼きを口いっぱいに頬張ると、

熱さのあまりハフハフし過ぎて口から飛び出しそうになるけど・・・ 

寒いときは、より一層これが美味いねんな~


メニュー メニュー 

たこ焼き以外にそそられるメニューがたくさんある中、

どれにしようかと迷ってたら、

何処からとも無く、ボクを呼ぶ囁き声が聞こえてくるではありませんか・・・



その声の聞こえるほうに目をやると・・・


メニュー 店内 

な、な、なんと・・・


湯豆腐が290円って・・・

やっす~~っ



迷わず注文したいけど、チョッとその前に・・・



生B 
生ビールでプッハ~1 


料理 
たこ焼き 12個 480円


料理 
ここのたこ焼きは、寿司生姜が付いてて

この甘酢の生姜がたこ焼きに絶妙にマッチしてるんです


料理 料理 

運悪く焼け残りのたこ焼きだったためか、

生地が固くて中のトロトロ感もあまりなくて

ちょっと残念・・・



マヨネーズで食べてみるけど・・・


出汁は効いてるけど、それより醤油が勝ってて、ボクにはちと辛いような・・・

そのぶんビールがすすむんですが・・・



料理 
朝日山(新潟) アサヒカップ  480円 


コクがありスッキリしてて呑みやすく・・・


ウッマ~~~~~~~



料理 
入店当初からずっと目をつけてた、湯豆腐  290円


これぞ日本酒にピッタシで、無難に美味い


料理 
岐阜の奥飛騨カップ  480円


日本酒に勢いづいてしまったので・・・


スッキリしてて・・・


ウッマ~~~~~~~


料理 
炙り明太子  290円


軽く炙ってるところが香ばしく、日本酒とピッタシで・・・



ウッマ~~~~~~~
  

 

気がつけば、店内は満員で大賑わい・・・

でも、個人的にはあの店のたこ焼きがやっぱり大好きやねんな~~っ


でも、ワンカップの地酒はめっちゃ美味かったで~っ




 
住所  :   大阪市福島区福島7-11-51 ふくろうじ1F  【地図】

電話  :   06-6453-5004

営業時間  :   17:00~24:00 (L.O.23:00)

定休日  :   日曜日

  

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   







龍馬亭 居酒屋 / 福島駅新福島駅中之島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


安くて新鮮で大人気の・・・   “ 居酒屋 大黒 ”

2011–03–01 (Tue) 19:58

外観 
JR福島駅界隈をぶらぶらしてたら、いつも満員で大人気の居酒屋が珍しく空いてたので

迷わず吸い込まれてみました・・・ 



っちゅうか、

今回初訪問なので、めっちゃ・・・


1 



メニュー 

この日は、そそられるメニューばっかり・・・

しかも、どれもこれもびっくりするぐらい安い庶民の味方なお値段


生B 
とりあえず生ビールでグビグビ~~っ 1

 

料理 
くえ造り  480円


くえがあるなら、食え!!っちゅうことで・・・


料理 

滑らかな舌触りで、もちもちした食感が最高


めっちゃ・・・




ウッマ~~~~~~~


餠よりもちもちしてるかも・・・


1 



料理 
しまあじうす造り  480円


メニューにあった、関あじ造りや寒さば造りを注文したけど、

すでに売り切れなので、しまあじに・・・




くえ造りと言い、しまあじと言い、

これで、480円って・・・


1



ビックリするぐらい、めっちゃ安いや~ん・・・ 
 


料理 

コリコリしてて、新鮮そのもの・・・1


やっぱりこれも・・・



ウッマ~~~~~~~




料理 
赤なまこ酢  400円


今が旬のなまこを・・・


料理 料理 

なまこと一緒に、焼酎お湯割りを注文して・・・


コリッコリした歯応えが美味いなまこは、ポン酢であっさりと・・・

見た目はグロいのに、めちゃくちゃ・・・




ウッマ~~~~~~~




料理 
うなぎだし巻き  300円


玉子好きなので注文・・・

出汁が効いててプルンプルンで・・・




ウッマ~~~~~~~




料理 
鉄火巻き  350円 


海苔巻きが大好きなので注文・・・

海苔の風味が鼻から抜ける香りが良くて、大きめのマグロが甘くて・・・




ウッマ~~~~~~~



どれもこれも新鮮そのもので美味しくて、

サクッと呑んで食べてもビックリするぐらい安心価格なので

お気に入りのお店の1つとして、

これからもちょくちょく利用しようかと思います・・・




さ~っ!! 次の店、行くで~~っ   




  

 
住所  :   大阪市福島区福島7丁目6-7  【地図】

電話  :   06-6450-1717

営業時間  :   (平日) 16:30~23:30   (土) 16:30~22:00  

定休日  :  日・祝日

   

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   







大黒 福島2号店 居酒屋 / 福島駅新福島駅中之島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ