一度行ってみたかったお店に、念願叶ってようやくお伺いすることができました。
店内は、白を基調としたお洒落な雰囲気・・・
カウンターの目の前は、ガラス張りなので油が飛び散ることなく
シェフの調理姿を見て楽しめます・・・
この日のメニューは、人気のセレクトコース・・・
とりあえず、生ビールでプッハ~
付き出しは、落花生と砂糖、そして黒胡麻を絡めた甘いお菓子
おつまみに最適で美味い
それと、ラー油の何ちゃら・・・
前菜3種盛り
クラゲの酢の物とあん肝、そしてモツとキュウリの和え物・・・かな?
どれもこれもさっぱりしてて、この後の料理がとても楽しみです・・・
車海老のマヨネーズソース
マヨネーズソースが凄くマイルドで、車海老のプリプリ感と
ナッツのカリカリ感が絶妙にマッチしてて・・・
ウッマ~~~~~~~
合鴨のオレンジ炒め
一見、酢豚のような感覚になったけど、オレンジの酸味と甘酢の加減が抜群・・・
合鴨の食感と鼻から抜ける香りが、とても心地良い・・・
白ワインと一緒にあわせて・・・
ウッマ~~~~~~~
名物 鱈の白子入り麻婆豆腐
もっと辛くても良いところですが・・・
旨味とコクが濃厚で花山椒がしっかり効いてて、舌がピリピリ・・・
そこに、鱈の白子が口の中をマッタリとマイルドにしてくれて・・・
さすが、名物だけあって、めっちゃくっちゃ・・・
ウッマ~~~~~~~
ライスが欲しい~~~
紹興酒をロックで・・・
中華には、ワインもビールも良いけど、やっぱり紹興酒に勝るものはないですね
鶏もも肉(骨付き)の広州揚げ
何度も揚げてるので、北京ダックのように皮がパリパリ・・・
パリッとした皮が・・・
その後直ぐ、ホクホクした鶏肉が口の中いっぱいに広がり、
旨味たっぷりで、めちゃくちゃ・・・
ウッマ~~~~~~~
もしかして、ボクは、北京ダックよりこちらの方が好みかも知れません・・・
ホタテ貝柱入り炒飯
カニ炒飯かこちらかをチョイスできるので・・・
フワパラ炒飯で米一粒一粒がジューシー、貝柱の旨味とコクがバッチリで・・・
ウッマ~~~~~~~
坦々麺
ほど良い辛さのスープは、なかなか美味い・・・
しかし、もうすでにお腹一杯・・・
デザート盛り合わせ
胡麻団子は、油断して食べると火傷しそうなくらい熱々ですが、
ほど良い甘さと胡麻の香ばしさが甘さ美味い
洋ナシのシロップ漬けは、なかなか美味い・・・
お店特性の杏仁豆腐は、めちゃくちゃ美味い・・・
デザートのときは、すでにお腹一杯ですが、やっぱり甘いものは別腹で、
一気にクールダウンできました・・・
さすが、大人気のお店だけあり、お店の雰囲気から料理、
そして、店員さんの対応まですべて良くて、
とても大満足できました
住所 : 大阪市福島区福島6-11-13 シャトー西梅田1F 【地図】
電話 : 06-6341-8772
営業時間 : (火~金) 11:30~15:00(L.O.14:30、コースL.O.13:50)
17:30~23:00(コースL.O.21:00、アラカルトL.O.22:00)
(土日祝) 11:30~14:30(L.O.13:30)
17:30~23:00(コースL.O.21:00、アラカルトL.O.22:00)
定休日 : 月曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
チャイニーズ 芹菜 (中華料理 / 福島駅、西梅田駅、北新地駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
Author:たこやきくん