fc2ブログ

土鍋で炊いた究極のご飯を堪能   “ 粋魚 むらばやし ”

2010–10–30 (Sat) 12:08

外観  

 
ここは、究極のご飯を食べさせてもらえると言うことで、

かなり前からお伺いしたくてたまりませんでした。

しかし、 平日しかランチ営業してないので

なかなかお伺いすることができなかったけど、ついに念願叶って訪問することができました!!



外観 外観


階段を一歩一歩踏みしめながら、コケないように降りていくと、そこは・・・


店内 店内


開店5分前に着いたと言うのに、ほぼ満員の店内です。

ランチは、お造り定食か天ぷら定食の2種類だけです・・・


天ぷら定食は、いろんな種類の揚げたての天ぷらを順番に出してもらえます。

しかし今回は、お造り定食で・・・



料理 

お店のこだわりは・・・


信楽焼きの特注土鍋を使って、和歌山県有田川上流の水で炊いた

富山県無農薬栽培の米を味わえること・・・


実は、今回、それが食べたくて来たのです


料理 料理


注文してから、ご飯が炊けるまでしばらく待つと、

特注の土鍋が運ばれてくるので、

さっそく重い土鍋のふたを開けると・・・


めちゃくちゃ美味しそうな、ふっくらしたご飯が炊けてます

料理 

お造り定食 1,050円 (ごはん、味噌汁、煮魚、漬物、お造り)


料理  

 
お刺し身は、その日に水揚げされた新鮮なものを使ってるので、

カドがピンと立ってて、めちゃくちゃ美味そう・・・


しかも、お刺し身の下に氷を敷き詰めてるのは、嬉しいこだわりです


料理 料理 料理 料理


どれがどのお魚かは、写真を見てご判断を・・・


料理 

あら煮は、やっぱり骨が多いけど、この煮汁が最高に・・・


ウッマ~~~~~~~


ここのご主人は、あの銀平の料理長だったらしいとか・・・


料理 

お漬け物は、すべて自家製で

わりと浅く漬けてるぬか漬けでした



手前にある黄色いのは、数の子のぬか漬け!!

コリコリプチプチとした食感が素晴らしく、そして、どのお漬け物もめちゃくちゃ・・・



ウッマ~~~~~~~



このお漬け物と、こだわりのご飯だけでも最高の贅沢でしょう・・・



料理 料理


お味噌汁の具は、わりと大粒でぷりっぷりのアサリ


ひと口飲んでみると、どこかホッとする美味さです


アサリのお出汁が出て、これも美味い


料理   
 

そして、土鍋で炊きたてのご飯
 
ふっくらしてて、米粒ひとつひとつが立ってます


料理 料理


まず、炊き立てのご飯をそのまま食べてみると・・・


ホクホクとしてて、甘くてモチモチした食感が素晴らしく、


最高に・・・


ウッマ~~~~~~~


料理 料理 料理 料理 


あまりの美味さに、煮魚やお刺し身をのせて一緒に食べると

幸せ一杯な気持ちになります


料理 料理  

 
土鍋の底にできたオコゲをすくい取って、香ばしくカリカリとした食感を楽しみます・・・

半分ぐらい食べたら、お茶をかけてズルズル~ッと

自家製のお漬け物と一緒に食べたら・・・


めちゃくちゃ・・・



ウッマ~~~~~~~


ワンランク上のお店の雰囲気と言い、土鍋の炊きたてご飯と言い、

お刺し身、自家製お漬け物などなど、すべてにこだわりを持った最高のランチは

とても優雅な気分になり、大満足をすることができました。






住所  :  大阪市北区堂島1-2-17  B1F   【地図】

電話  :  06-6344-3909

営業時間  :  (月~金) 12:00~14:00  17:00~23:00  
           (土曜日) 17:00~23:00

定休日  :  日曜日・祝日

  

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   






粋魚 むらばやし 割烹・小料理 / 北新地駅大江橋駅西梅田駅

夜総合点★★★★ 4.5
昼総合点★★★★ 4.5


スポンサーサイト



スパイシーな香りとコク旨カリー   “ こだわりのINDIAN CURRY Bumblebee (バンブル ビー) ”

2010–10–27 (Wed) 12:04

外観   

このブログで嫌っちゅうほど紹介されてて、幾度と無く見てるうちに

ついに洗脳されてしまったので、ご本人に、

わざわざ頭を下げて、ご一緒してもらうことに成功しました


外観 外観


私を案内する自慢げな姿は、憎たらしいほど頼もしい限りです・・・


メニュー 


この方に、何がお薦めかとお尋ねしたら、「ここのは何でも美味いで!」・・・


「そんなことわかってるわい!!」 って、内心思ったけど、 直ぐに

「まあ、初めやから三色カリーにしたら?」ってご丁寧に教えて戴いたので・・・


店内 店内


店内に、入った途端・・・


店内は幻想的な青白い照明・・・

お水までもが青い・・・ 



スパイシーな香りが鼻を刺激して、食べる前から食欲がそそります・・・



料理 

3色カリー  950円   (とり肉、キーマ、野菜)


一度で、3種類のカリーを楽しめるので、お得感があります・・・


ライスは、玄米にしてもらえると言うことなので、もちろん玄米で・・・


料理 料理 


キーマ  
 


この日は、鴨があるってことなので、鴨キーマにしてみました・・・


初めて食べる私は、めちゃくちゃスパイシーで・・・




辛~~~~~ッ




しかし・・・



直ぐに、辛さの中に鴨の旨味とコクが口の中一杯に広がってきて・・・



ウッマ~~~~~~~




でも、やっぱり辛い・・・



料理 料理   


とり肉



青いカレーっぽく見えるけど、これは照明のせいです・・・

お水をがぶ飲みしながら、スパイシーなカレーを堪能するも、辛さのあまり

カレーとお水が交互になってきて、お腹がタッポンタッポン・・・


しかし、やっぱりとり肉も旨味とコクがありながら、その奥に甘さがあり・・・



ウッマ~~~~~~~




しかし、やっぱり辛い・・・



料理 料理 


野菜



この日は、ほたて・たけのこ・里いもが入ってました・・・


「花が入ってるやん」って、一言つぶやいたら・・・

隣で、「それ、食べれるねんで~」って、得意げに丁寧に教えてくださいました・・・



この3色カリーの中では、一番辛く無いらしいけど、

確かに一番辛く無いけど、やっぱりかなりスパイシーで3番目に辛い・・・


しかし、めちゃくちゃスパイシーで辛いけど、

野菜カリーに入ってる、タケノコの食感がコリコリしてて・・・



ウッマ~~~~~~~




完食してお腹一杯になったけど、これはお水を大量に飲んだせい?



っちゅうことで、今回は、良き友達のお陰で、

初めてのスパイシーなカレーに感動させていただいたと共に、

大変お忙しい中、嫌な顔ひとつせずに、こんな私に

お付き合いいただき誠にありがとうございました。






    
住所  :  大阪市西区西本町1-14-2 住吉ビル1F   【地図】

電話  :  06-6534-0894

営業時間  :  11:00~16:00

定休日  :  日曜日

 

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   






Bumblebee インドカレー / 本町駅阿波座駅西大橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



新しくオープンした大型うどん店   “ うどんの加賀屋 ”

2010–10–25 (Mon) 11:37

外観  

帝塚山の麓の閑静な住宅街ならぬ、住宅外に、先日オープンしたうどん屋さんにさっそく訪問・・・

 
わりと大型店なので、もしかしてセルフの店かな?と、思いながら入店・・・


店内 店内


店内は、製麺室と座敷、テーブル、カウンターの広々とした大型店でした。

ボクは、恥ずかしがりやさんなので、小さくなりながらカウンターの端っこに座りました・・・


店員さんの、元気な接客は気持ち良いものですね


メニュー メニュー メニュー メニュー メニュー メニュー メニュー メニュー メニュー メニュー  


何にしようかと、いろいろメニューを見てたけど、

特に、ランチらしきものは見当たらないので、セットメニューに・・・


料理 

きつねのおうどんとミニ天どん御膳  840円


ボリウム感たっぷりなメニューです


料理 

大きな器に、大きなお揚げさんが入ったきつねうどん・・・


料理 

ミニ天丼ですが、これには、海老天はじめ、いろんな天ぷらが入ってますが、

個人的には、衣はサクッとしてて、綺麗な花が咲くように揚げた天ぷらが好みです・・・




オープン間もないので今後に期待して、

あくまでも私の個人的意見ですが

あえて苦言を言いますと・・・



この日だけかも知れませんが、

天ぷらの下にあるご飯が、柔らかすぎてべちゃべちゃしている・・・ 



まあ、これは、人それぞれ好みの問題かも知れませんが・・・


ご飯の炊き方さえ問題なければ、出汁が美味いので美味しいと思います


料理 料理


このやや甘めの出汁を、天丼に廻しかけるようになってます・・・

お漬け物のしば漬けは、異様に色が綺麗で業務用?と思うようなものでした・・・


料理 料理


麺は、もちもちでしたが、ややコシが弱いかも・・・

しかし、つるつるっとした喉越しの良さは抜群でした



出汁は、風味の良い出汁の効いた大阪風です!


どこかホッとする出汁は、ウマウマです



お店自慢の大きなお揚げさんは、ややキメが荒くて甘さ控えめ・・・ 

これもまた、好みの分かれるところですが、

個人的には、キメ細かくてしっとり、そして、もっと甘いお揚げさんの方が好みです・・・ 



今回、新しくオープンした大型うどん屋さんには、

今後に期待したいと思います



 
住所  :  大阪市住之江区東加賀屋4-6-9   【地図】

電話  :  06-6684-2222

営業時間  :  11:00~23:00 (L.O 22:30)

定休日  :  木曜

 

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   








うどんの加賀屋 うどん / 住吉大社駅住吉公園駅北加賀屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0



魅惑のスイーツ   “ マダム・ヨーコ ”

2010–10–24 (Sun) 12:20

外観  

 
大満足のランチを済ませたあと、真っ直ぐ帰るつもりが、

気がつけば、何故か大丸百貨店のスイーツ売り場に吸い込まれていました・・・



せっかく吸い込まれたので、パンか何か買おうかなーって、うろついてると・・・

禁断の「期間限定」って看板が目に飛び込んできたんです・・・



外観 外観 


何やら美味そうな予感がしたので、ついつい買ってしまいました・・・

 料理

マダム・ヨーコ  157円


料理

 
ふわふわのスポンジ生地に、ほんのりチーズの香りがする

軽い感じのチーズクリームが入った優しいスフレは、

いくら食べても食べ飽きない絶品スフレです



気がつけば、2個3個とついつい手が伸びてしまいそうな、

とても恐ろしいスイーツでした・・・



できれば、これはエスプレッソを飲みながら食べると、

幸せなひとときを味わえる気がします・・・ 






お店のホームページはこちら


最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

これからの季節には是非お薦め!   “ 博多 華味鳥 心斎橋店 ”

2010–10–22 (Fri) 11:24

外観 

そろそろ肌寒くなってきたし、ふと、空を見上げてみると、秋の空・・・ 

                                                  たぶん




これからの季節は鍋やな~って思いながら、下を見下ろすと・・・



外観 外観 


日航ホテルの地下街に、美食の回廊が・・・
                                 こんなん、あるの知らんかったわ~


興味津々ながら地下へ降りてみると・・・


外観 

OH!MY GOD!! 


偶然にも博多の人気店があるじゃないですか~~!!!


外観 外観  


お腹も空いてるので、迷わず入店
 

実は、ホテルのレストランと言うことで、少しビビリながらですが・・・ 

 
店内 店内


店内は、ちょっと上品な雰囲気で、私にピッタシです



メニュー


ランチメニューを見てみると・・・

博多名物の水炊きが、あるじゃ~あ~りませんか~

テレビでも良く紹介されてて、食べたくて仕方がなかったので、迷わず注文


料理 

博多水たき御膳  平日1,000円 (土日祝1,200円)


料理 

ぐつぐつと煮えたぎった水炊きが食欲をそそり、

ボクのオチョボ口の左サイドから、ヨダレを誘ってきます・・・  



鍋の具は・・・



水菜、白菜、白ネギ、湯葉、肉団子、骨付き鶏、

そして、何故かこんな形した、

馬のエサ・・・




その他に、



料理 料理


鶏の揚げ物とひじき


料理 料理


ご飯、お漬け物


料理 料理 


薬味のネギ、食後のデザート


これだけ付いています・・・


料理 料理   


添え付けの塩(もしかして、伯方の塩? 漢字が違うし・・・) を、

水炊きの中に入ってる鶏に、パラパラッと振りかけて一気にかぶりつくと・・・



鶏の旨味とコクが、塩と共に口の中一杯に広がってきて、


めっちゃくちゃ・・・

ウッマ~~~~~~~



料理 料理


続いて、つくねも塩で食べてみると、幸せ一杯な美味さがたまりません・・・


スープにも塩を入れて飲んでみると・・・



ウ・・・



ウッマ~~~~~~~




なんや~~このスープ~~っ


鶏の旨味がガッツ~~ンと濃縮されて、

しかも、めちゃくちゃ上品で、めちゃくちゃ美味いやん





気を取り直して・・・


料理 料理 


せっかくなので、自家製ポン酢で食べてみることに・・・


塩とはうって変わって、白菜や湯葉、そして鶏など

すべてあっさりと食べることができて、これもまた・・・


ウマウマウマ~~~ッ



塩で食べてもポン酢で食べても、どちらで食べても、とにかくめちゃくちゃ美味い、

この水炊きを、大満足のうちに食べつくし、

残るは、鶏と野菜の旨味がギッシリ詰まったスープ・・・


そして、ご飯・・・



こうなれば、もちろん・・・




料理 

スープにご飯の投入しかないですね


それに、薬味と塩を少々・・・


そうです・・・


鶏雑炊の出来上がり~


これ、めっちゃくっちゃ・・・



ウッマ~~~~~~~

美味さのあまり、あっと言う間に食べつくして、

お腹パンパンで大満足のランチでした


これからは、痩せてるボクには厳しい寒さになってくるので、
こういった身体の芯から温まる鍋、しかも、この絶品水炊きが最高なので、
ちょくちょく通わせてもらいたいと思います




お店のホームページはこちら


 


住所  :  大阪市中央区西心斎橋1‐3‐3  オー・エム・ホテル日航ビル B2F   【地図】

電話  :  06-6252-5536

営業時間  :  (月~土) 11:00~14:00  17:00~23:00  (日・祝) 11:00~22:00

定休日  :  第3水曜日・年末年始

 

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   







水たき料亭 博多華味鳥 大阪心斎橋店水炊き / 心斎橋駅四ツ橋駅西大橋駅

夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0



コスパ最高の大人気居酒屋   “ スタンドアサヒ ”

2010–10–20 (Wed) 19:30

外観   

過去に二回訪問してめちゃくちゃ美味かったので、
今回は、お初の方たちの案内役として総勢8名で突撃~

 
ここは、店名からわかるかも知れませんが、
昔、アサヒビールに勤めてた店主が、定年退職してお店を開いたらしい・・・


メニュー メニュー


どれもこれも絶品メニューばかり・・・



さ~どれを注文しようかな~って思ったら・・・



お店のオネ~サンが、「オマカセでいろんな人気メニューを出していきますね~」

っちゅうから・・・


も、もちろんOK!です・・・



生B カンパイ~♪


アサヒの生ビールを・・・


もちろん、ビールはアサヒしかありまっしぇ~~ん

っちゅうことで、

全員で怒涛の かんぱ~い



料理 

炊き合わせ


これは、絶対にはずせない一品


どれもこれも出汁がしっかりしゅんでて、



めっちゃくっちゃ・・・


ウッマ~~~~~~~



カボチャは、口の中の水分取られるのであんまり好きじゃなかったけど、

これは、やや甘みがあり出汁がしっかりしゅんでるので、

しっとりでめちゃくちゃ美味くて、 ひと口で食べるのがもったいないから、

少しずつ食べるのでした・・・




そして、かぼちゃの奥に見えるのが鯛の子

スタンドアサヒと言えば、この鯛の子、

鯛の子と言えば、スタンドアサヒと言えるぐらい名物です


と、たぶん思います・・・



料理 料理


初めて食べた鱧の子ですが、凄~く柔らかく、

しかも、私のオチョボ口の中で、ホロホロ~ッととろける様に崩れて

その後直ぐ出汁と旨味がジュワ~~ッと広がり・・・



ウッマ~~~~~~~



酔っ払ってしまう前に、
味がわかるうちにアサヒビールの熟撰を注文して・・・


ぐびぐび~~~っ



ボ、ボクは、、、

プレモルより、この熟撰の方が、

料理の味を邪魔しないので、大好きなんだな~~



料理 

おでん盛り合わせ



このお店は出汁が美味いので、もちろんおでんは、


ウマウマウマ~っ



料理 

カツオたたき



綺麗な色艶のカツオです

今の季節のカツオは、戻り鰹と言って脂がのっててひと際美味い


一部のお店では、トロかつおと呼んでるぐらい、めちゃくちゃ柔らかくて・・・



ウッマ~~~~~~~





めっちゃ美味いので、ゆっくり堪能してたら、どんどん料理が運ばれてきます・・・



料理 料理


それに合わせて、ビールから焼酎に・・・


っちゅうか、ビールと芋焼酎(黒霧島)を・・・


みんなペース早~~っ



料理 

焼き鳥盛り合せ


鶏肝と砂肝(砂ずり)


料理 

焼き鳥盛り合せ



タレが前面に主張してなくて、タレがほど良く絡まってて・・・



ウマウマウマ~~っ



料理 

とんかつ  600円 



これも、お店の人気メニューなんや~~って思いながら、一切れ食べたけど、

めちゃくちゃご飯が欲しくなってきた~~っ



衣がサックサクで、芋焼酎に合うことに☆ビックリ☆



料理 料理 


この方は、もうすでにお腹一杯なのかな~~?



そして、ホンの少しのアルコールを飲むだけで、
突然、陽気になってお調子にお乗りになってくるはーんしん



料理 

さばからまぶし 300円



これは、お店の人気メニューのひとつで、ここでしか食べることができない一品です・・・




                                                         ・・・たぶん


料理 料理 


鯖のきずしにオカラをまぶしてるんです・・・



メンバー全員がひと口食べた途端、大合唱で・・・



ウッマ~~~~~~~


これは、絶対に日本酒ですね


この白鶴、料理とあわせたら、意外とすっきりした飲み口で美味かったにょ・・・


 料理 

松たけ土瓶蒸し  600円




実は・・・



今回、私が一番楽しみにしてたのがコレです!!


運ばれてきた途端、全員が声を揃えて・・・



ウワ~ッ!!エエ香り~~~っ



料理 

上蓋をはずしてみると・・・


三つ葉の下には・・・


料理 料理 


ハモや松茸がゴロゴロと入ってて、これで600円・・・

実際は、写真よりもっとたくさん入ってるよ~~


めちゃくちゃコスパ最高やん




ハモから出てくる出汁と、松茸の香りがとても素晴らしくて、


めちゃくちゃ・・・




ウッマ~~~~~~~


できることなら、この香水が欲しいぐらいです・・・



料理 

きずし  300円



ここのは軽くシメてるので、塩がきつくなくさっぱりとして大好きな一品

 
料理 料理


綺麗な色艶で、シメ具合が絶妙で、臭みがまったく無くて、

口の中でトとろけ具合が最高で・・・



ウッマ~~~~~~~

アッというまに焼酎がなくなったので、黒伊佐錦・・・



料理 

白子ホイル焼  600円


アルミホイルを開いたら、いつも一瞬ドキッとする白子ホイル焼き・・・

その理由は・・・


あえて今回は触れないでおこう・・・



とにかくこの白子は、口の中でとろけて、まったりしてて・・・



ウマウマウマ~~~っ



料理 

わけぎぬた  250円



酢味噌が、絶妙な酢加減で甘くてコクのある白味噌と合わせると・・・


わけぎのザクザクッとした食感と、

ところどころに柔らかい食感がたまらないイカが入ってて・・・



ウッマ~~~~~~~




この方が、オレは酢味噌ニアンやから、ぬた和え大好きやねんって・・・


まあ、何と言ったらええんやろ~~


料理 

なすでんがく  250円  
 

これは、こくうまの味噌がたっぷりの茄子でんがな~


かぶりつくと、茄子からジュワ~ッと出てくる旨味が、たまらなく・・・



ウッマ~~~~~~~



料理 料理


そろそろお店の閉店時間も迫ってきて余ったからなのか・・・

それとも、ボクにひとめ惚れなのか・・・


突然、お店の優しいオネーサンが、「コレ食べて~~っ」て、

サービスで出してくれた、黒豆の枝豆・・・

 
突然の嬉しいサービス、ありがとうございましたm(__)m


もう2度と無いサービスですので悪しからず・・・




早くも2本目の芋焼酎がなくなってきたので、さつま司・・・

しかし、みんな良く飲んで良く食べるわ~




料理 

カキフライ  700円



めちゃくちゃ大好きなので食べたいけど、何故か食べるときには、

未だに一大決心が必要になるんです



だから、今回は食べてまへん・・・



料理 

もずく  250円



箸休め的な存在で、ズルッと食べてホッとします・・・


油断すると、たまに、むせて咳き込むけど・・・


料理 

うなぎ蒲焼き  800円



最後のシメになった鰻の蒲焼・・・

最後までこってりを食べる人は凄いわ~

とか何とか言いながら、一切れ食べたけど・・・





どれもこれも一切手抜きなしの料理が、とても素晴らしくて、

しかも、高くて美味いのは当たり前・・・

ここは、味は一流、値段は三流でコスパ最高です



個人的には、こういうお店こそ、
ミシュランの三ツ星をあげたいぐらいの素晴らしいお店です




閉店までワイワイガヤガヤと飲んで食べて、ヘロヘロになりながら

楽しいひとときを愉快な仲間と、楽しいひとときを過ごすことができました・・・



いつも満員で、特に週末なんかは予約しないとなかなか入店できないので、

できれば予約して行くことをお薦めします







住所  :   大阪市東住吉区山坂2-10-10   【地図】

話  :  06-6622-1168

営業時間  :   17:00~22:30

定休日  :   日曜・祝日

  

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   








スタンドアサヒ 居酒屋 / 南田辺駅田辺駅西田辺駅

夜総合点★★★★ 4.0


もう我慢の限界でした!  “ 麺屋 彩々 ”

2010–10–18 (Mon) 11:32

料理 

いつも大行列ができて、今や押しも押されぬ大人気店ですが・・・



いくらボクの大好きなラーメン屋さんと言えども、

夏のクソ暑いとき、大行列に並んでまで食べるのは少し敬遠気味でした・・・


何故かと言うと・・・

学生のときのように、貧血で倒れてしまうかと心配だからです・・・



しかし、ようやく少し涼しくなってきたので突撃することに・・・


っちゅうか、もう口が我慢の限界でした・・・



メニュー メニュー 


最近、食べたい食べたいといつもうなされるように、呟いてたのを注文




それが、これだ!





料理 

辛味噌和え麺 (汁なし)  750円


そして、ライス 100円 を注文・・・


本来なら、これに唐揚げを追加するんですが、

唐揚げがボリウムアップしたので、あえなく断念・・・



料理 

一見、サラダ? と思わせるほどの大量の野菜と、

大量の唐辛子が凄いインパクト!!!


料理 料理 


この唐辛子は、思ったほど辛くなく、コクを増す辛味です

そして、食感を良くするクルトンも入ってて、

たっぷりの野菜の底には、モチモチの自家製麺が隠れています・・・



これを、しっかり混ぜて和えると・・・




料理 

底に隠れてたほんの少しの濃厚なこくうまスープが、野菜や麺に絡みつき、

野菜のシャキシャキ感や、適度な刺激のピリ辛、そして麺のモチモチ感が最高で・・・



めちゃくちゃ・・・



ウッマ~~~~~~~




料理 

とりあえず、上品にライスと一緒に食べてみると・・・


麺のモチモチ感と、熱々ご飯のホクホク感とで・・・



たまらんぐらい・・・


ウッマ~~~~~~~




しかし、じれったい食べ方はこのぐらいにして・・・





料理 料理 


モチモチ麺も少し残して、ライスぶち込みです

これもまた、しっかり混ぜて和えると・・・


ウッマ~~~~~~~ 



これは、一度で二度三度と楽しめる、めちゃくちゃ美味い和え麺でした

 

過去のレポートはこちら 






住所  :  大阪市東住吉区駒川5-7-3   【地図】

電話  :  06-6609-3030

営業時間  :  11:30~14:30  

定休日  :   日曜 

  

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

老舗の人気洋食屋さん   “ 洋食 スエヒロ  ”

2010–10–16 (Sat) 20:01

外観 

天神橋筋商店街のはずれでにあるお店で、

前を通るたびにいつも気になってた洋食屋さんに、

一度行って見たいな~って思ってたら、

気がつけば、いつの間にか吸い込まれていました・・・



店内 店内 


カウンターは昔懐かしい雰囲気があり、お店の奥にはテーブル席があります。


久しぶりのフォークとナイフ・・・

使い方わからん・・・


メニュー メニュー 


何にしようかといろいろ考えたあげく、ちょっと贅沢して・・・


料理  

B定食  1890円  (ヒレステーキ・エビフライ・ライス)


この他に、ミニスパ、マッシュポテト、サラダも付いてます


料理 料理


でっかいエビフライが存在感を主張しています。


そして、ヒレステーキには、コクがあり旨味たっぷり・・・

素材の味を更に引き立てるステーキソースがかかっております。


このソースをライスにぶっかけて食べてみたいわ~



料理 料理


ひと口食べてみると・・・


やわらか~いミディアムレアのお肉が・・・


ウッマ~~~~~~~ 

 

ライスとガッツリ食べて大満足でした・・・


ちょっと欲を言えば・・・


これには、サービスでスープも付けて欲しかったです・・・




次回は、ビーフカツとライスに挑戦してみたいな~~



 
住所  :   大阪市北区天神橋6-6-13

電話  :   06-6353-2669

営業時間  :   11:00~翌1:00

定休日  :  無休

 

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   








ビフテキのHibio スエヒロ 洋食 / 天神橋筋六丁目駅天満駅中崎町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5



誰にも教えたくないぐらい素晴らしいお店   “ 酒仙房 金生(きんせい) ”

2010–10–14 (Thu) 19:27
外観 

ディープなお店でサクッと飲んだあと、せっかく一年ぶりに近くまで来たので、

感動したお店へ久しぶりにお伺いすることに・・・ 



店内は、相変わらず地元の常連さんたちで賑わっていました・・・


私が、勝手に地元の常連さんと思ってるだけですが・・・



メニュー メニュー メニュー メニュー


やっぱり、どれもこれもコスパ良い豊富なメニューは健在でした




とりあえず・・・



生ビールじゃなくて・・・




金生 

金生(純米吟醸酒)  380円 



店名が付いた、お店オリジナルのお酒です



なかなか洒落た徳利です・・・

お店のこだわりが見られます



すっきりしてるのに、コクがあって美味い




料理 

生さば生ずし  380円



これだけボリウムあって、このお値段・・・

凄いコスパです



料理 


塩加減がほど良く、生のような食感で・・・


たっぷりの山葵で食べても、鼻にツ~ンと来なくて・・・


しかも、冷酒にピッタリで旨味たっぷり・・・




めっちゃくっちゃ・・・



ウッマ~~~~~~~



料理

生あんこうのきも造り  480円


珍しいから注文したんですが、この値段で凄いボリウムです・・・


料理 


ポン酢と抜群の相性で、これもやはり日本酒にピッタシ・・・


ひと口食べてみると・・・



ポン酢の酸味の後すぐ・・・


全然生臭くなくて、

あっま~~い旨味が口の中全体に広がり・・・


ウッマ~~~~~~~

甘~い初体験でした・・・



料理 

ホッピー  250円


口直しにと思って注文したホッピーです

焼酎割りにしとけば良かったと、少し後悔しました・・・




ここは、やっぱり大勢であれこれ美味しいものを注文して、

ワイワイガヤガヤと楽しみたいですね






過去のレポートはこちら




 

住所 : 大阪市此花区梅香3-26-11   地図  

電話 : 06-6461-0164

営業時間 : 17:00~21:00

定休日 : 月曜日・第3火曜日

   

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

ディープな人気居酒屋さん   “ 居酒屋グルメ せぞん ”

2010–10–12 (Tue) 18:12

外観 

JR西九条駅を降りて辺りを見渡すと、この超ど派手な看板が直ぐ目につきます・・・

今回は、そんなディープなお店に突撃です


外観 外観 

トンネル横丁と呼ばれるのが、わかるような気がします・・・


トンネルに吸い込まれて、ずっと奥に行くと・・・


外観 

他店よりひと際賑わってるのが、このお店でした・・・


店内 店内 


会社帰りのサラリーマンで満員になるので、時間をずらして行くことをお薦めします


メニュー メニュー メニュー メニュー 


あちこちに書かれた豊富なメニューは、ほとんどが300~400円程度で、

安心して飲めるえ~お店です


生B 

生ビール


これは、もうお決まりです



お腹がペコペコなので・・・



料理 


串カツ  


注文してから揚げてくれるので、串まで熱々・・・


料理 料理 


熱いうちにと思って、ひと口食べてみると・・・


カリッ!!  サクッ!!  アッチ~~~ッ!!  ハフハフ・・・!!


ウッマ~~~~~~~


薄い牛肉を重ねて揚げてるのでボリウム満点で、 めちゃくちゃ美味いわ


しかもソースが美味い~~っ




次に、添えつけの怪しげな黄色い塩で食べてみると・・・



ウッマ~~~~~~~


この塩・・・

ただ者ではないど~っ

旨味が凄いわ




幸先良いスタートで、気を良くしたので・・・





料理 

上ミノ天ぷら  350円



さくさくの衣で、旨味パワーアップする塩と一緒に食べると・・・


上ミノがプリプリで食感良く、そしてビールに最高で・・・



めちゃくちゃ・・・


ウッマ~~~~~~~





ゆっくり堪能したあとは、

揚げ物ばっかりなので、あっさりと・・・


料理 


造り盛り合わせ  500円


料理 料理  

 
コリコリした食感で、これはこれで美味かった・・・


焼酎ロックで・・・


コスパ最高で味も良くてめちゃくちゃ満足できたし、

ボチボチほろ酔い加減やから、一年ぶりにあのお店に行くで~~





 
住所  :  大阪市此花区西九条4-1-23 トンネル横丁内   地図

電話  :  06-6463-3335

営業時間  :  16:45~23:00

定休日  :  日・祝

   

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   







せぞん 居酒屋 / 西九条駅千鳥橋駅九条駅(大阪市営)

夜総合点★★★☆☆ 3.0



心が和めるとても良いお店でした♪   “ おむすびとおそうざい 山子 ”

2010–10–11 (Mon) 18:25

外観  

今、巷で話題のお店が、この船場女将小路にオープンしたことを小耳に挟んだので

写真に写ってる愉快な仲間達と4人で行ってまいりました。


外観 

今、話題のお店・・・

それは・・・


 おむすびとおそうざい 山子」 です



ここは、地下鉄本町駅から雨に濡れなくても行くことができるので、
非常に便利な場所にあります。



店内 店内


店内は、カウンターだけの落ち着いた良い雰囲気・・・

お酒の品揃えもバッチリ



メニュー メニュー メニュー メニュー


どれもこれも、非常にリーズナブルでお酒に合うメニューばかりです。


生B 料理 


生ビールで・・・

ぷっは~~

っと、アルコール消毒して・・・



付き出しの切干大根


出汁が効いてて、ホッとする優しい味わいです ホッ


料理 

ツナポテ  300円




とりあえずのメニューと思って注文したけど、

ところがオットドッコイ・・・


じっくり味わいながら食べるとこができて、
グビグビ~~~ッとイケる一品です


料理 

 
純白の卯の花  380円



普通のより少し色白なのかな?

やや薄味で、素材の邪魔をしない素朴な一品・・・


しかし・・・


添え付けのスダチを絞ると・・・


香り素晴らしく、ひと味もふた味も美味しく変化するからビックリ・・・

これらは、この後を楽しみにさせるのに、じゅうぶんな2品です



料理 

豚肉のネギ巻き  480円



白ネギを豚肉で巻いてて、白ネギの独特の歯応えが最高で・・・


ウッマ~~~~~~~



濃い目の味付けで、ビールに良く合いますが・・・

私は、白飯大好きなので、熱々の白ご飯が欲しくなりました・・・



料理 

鶏モモの味噌ドレッシング煮  480円



やや甘めのお味噌が鶏に絶妙に絡んでて、

鶏の旨味とお味噌のコクがたまりまへん・・・


もうこれは、絶対に白飯でガッツリいきたくなる一品で・・・



ウッマ~~~~~~~



酒 酒


利き酒三種類  890円



一部のお店を覗いてですが・・・

他店では、あまり見かけない利き酒は、少しずついろんなのを楽しめて嬉しいですね



利き酒って・・・

みんなでこの酒は、ア~でもないコ~でもないとか、
酔いに任せて、いろいろ知ったかぶりできるのが楽しいですね・・・


料理

 
もろきゅう  280円



やや甘めのもろみとピリ辛のもろみとの、2種類のもろみが付いてるんですが・・・


料理 料理


左はやや甘めで、右がピリ辛で、どちらも美味いんですが・・・

ピリ辛の方が、めちゃくちゃ気に入って・・・

地酒とピリ辛もろみとで、ポリポリ食べると・・・



ウッマ~~~~~~~



料理 

さつまいものレモン煮  280円



いかにも美味しそうで綺麗な色艶・・・

柔らかくなるまで煮詰めてあり、あま~い煮汁が滴り落ちる・・・

ひと口食べてみると、

決して期待を裏切ることなく、ホッとさせてくれる一品です




実は、さつまいももさることながら・・・


この、甘く煮詰めてるレモンが、めちゃくちゃ気になってたので、

皆がよそ見してる時、こっそり食べてみると・・・



甘いながらもほんのりレモンの酸味がやってきて・・・


めちゃくちゃ・・・


ウッマ~~~~~~~


料理 

アボカドと山葵の絶妙なコンビネーションでマグロを食べる一品です。

地酒と良く合います


料理 料理 


随分酔いも廻ってきたところで・・・

ずっと気になってた、「純米吟醸熟成 しもむら」 

すっきりしながらも、コクと旨味があり美味い・・・


っていうか・・・

とにかく酔っ払ってたのであんまり覚えてません・・・


料理 

揚げ茄子の辛味味噌  380円



お店自慢の出汁が茄子にしっかり染みこんでて、

そして、ピリ辛の肉味噌がアクセント良く・・・


めちゃくちゃ・・・

ウッマ~~~~~~~



お酒もグイグイ弾んでしまいます・・・ ヒックッ



料理 


純米にごり麹屋


シュワシュワ~っとしてマイルドな口当たりで、いくらでも飲めそう~


料理 

えびマヨ  580円




やや大ぶりな海老は、プリップリで・・・


めちゃくちゃ美味いわ






この時、もうすでにお腹一杯なんですが・・・



これは絶対に食べないと、この店に来た意味がないので・・・





料理 

おむすび 炙り明太子 1個 180円

  
料理

 
肉味噌  1個 200円



どちらも1個ずつ食べたけど、海苔の風味良くて
塩加減もええ塩梅と言う言葉がピッタシ


ホッとすると共に、クールダウンさせてくれて
飲んだあとの〆に最高の一品ですね 


店名にもある、おむすびとお惣菜というコンセプトは、
私の知る限りどこにもないので、これからも是非頑張ってもらいたいお店です





住所  :  大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館 地下1階   地図

電話  :  06-6241-2127

営業時間  :  (月~土) 11:30~14:00   (月~金) 17:00~22:00

定休日  :  日・祝

 

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   









おむすびとおそうざい 山子 居酒屋 / 本町駅堺筋本町駅心斎橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0



寒くなる季節にはコレがサイコー♪   “ 中華料理 末広亭 ”

2010–10–09 (Sat) 18:24

外観  

この方のブログをひと目見たとき、突然、胸の鼓動が高鳴りだし、

寝ても覚めても考えるのは、いつもこのことばかりで

もう我慢の限界・・・


っちゅうことで、

ついに突撃してきました・・・



店内 店内   

 
初め、店内はガラガラでしたが、直ぐに店内は賑わってきました・・・          



メニュー メニュー 


いろんな飲めるメニューがありますが、今回はコレだ


ビール 料理 


中華屋さんでは、最高の相性です


キリンビールをサッポロのグラスで飲めるのが、また格別に美味い



料理 

ぎょうざ  300円



わりと大きめの餃子が8個で、この値段はお得です!



料理 料理


皮を閉じてないタイプで・・・


ちょっと、焦げ目が気になるけど・・・



モッチリした皮が美味くて、ジューシーな餡で、

やや酸味のあるタレに、辛めの自家製ラー油をたっぷり入れて・・・



ウッマ~~~~~~~



料理 

ニラ炒め  570円



強火で一気に炒めるので、熱々でシャキシャキ感が最高です


これはこれで・・・



ウッマ~~~~~~~






そうこうしてるうちに・・・




ついに・・・





メイン料理が来ました・・・






っちゅうか、少しお腹膨れてきたっちゅうねん







料理 

ロー麺  550円



ドンブリから溢れんばかりの、とろっとろのスープが圧巻です


そして最高のトロミ加減で、いつまでも熱々


料理 


麺を持ち上げようとしても、トロミが一杯で持ち上がりません・・・ 


トロミでスープが重すぎて、麺がブチブチ切れるけど、

これが醍醐味じゃないでしょうか・・・



トロミ一杯、野菜一杯、そして・・・


幸せ感一杯で・・・



ウッマ~~~~~~~






ある程度堪能したら、絶対に忘れてはいけない・・・





料理 

ライス  200円



何でも無いような、このライスが・・・


凄いことになるんです・・・





料理 

ライスにかければ、丼の出来上がり~



ロー麺もええけど、これ・・・




料理 



めちゃくちゃ・・・



ウッマ~~~~~~~
        

 
めちゃくちゃ美味すぎて、無呼吸状態でガツガツと一気に食べてしまいました・・・



食べ終わると、シャツぼとぼと、顔面汗だくで・・・



これから寒くなる季節は、是非お薦めの一品です




 
住所  :   大阪市北区大淀中2-2-3   地図

電話  :   06-6458-6278

営業時間  :   11:00~20:00

定休日  :  日・祝

     

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   







末広亭 中華料理 / 福島駅新福島駅西梅田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0



黒門市場の人気うどん店   “ うどん 大吉 ”

2010–10–07 (Thu) 13:06

外観 

ランチ、どこでしようかな~~とか何とか、いろいろ考えてると・・・

何処からとも無く、黒門市場に突撃しろ~!!って

指令が聞こえてきたので・・・

突撃~~っ



料理   

お店に着いたので外観の写真を撮ってると、

突然・・・

ガラガラ~ッと玄関の戸が開いたと思ったら・・・

  
外観 外観


「いらっしゃいませ~~どうぞ~~」って・・・


お店のオバチャンと禁断の大接近・・・ 



危うくボクの可愛い唇を奪われるところやった・・・



店内 店内


気を取り直して・・・


シドロモドロで・・・

あ、あの~~人気のこれにします・・・ポッ



メニュー 店内


人気の肉きざみうどんセットが、ここの人気のようです


店内 店内 


ここは、吉本の芸人が良く訪れるお店のようです!

運が良ければ、遭うことができるかも・・・



料理 

肉きざみうどんセット  880円



このセットには、ご飯、生卵、自家製漬け物がついてます。


実は・・・


元々この肉きざみは、常連さんだけの裏メニューだっとか・・・



料理 

これが、お店人気の肉きざみうどん・・・


この時も、お店にいろんなオバチャンが来てましたが、全員がこの肉きざみでした・・・


料理 料理


ここのは、黒毛和牛を使用してるらしい・・・

テーブルに置いてた天カスを入れて・・・


たっぷりのお肉と油揚げが入ってて、食べ応えがあります・・・



麺は、ブチブチ切れやすい昔ながらのごく普通の麺でした。

しかし、こういうところでは、こんな麺の方が何故か美味かったりします・・・




このうどん・・・


出汁が風味良くて、やや薄味で・・・



ウッマ~~~~~~~




料理 料理 


何故、このセットにしようかと思ったかと言えば・・・


人気の肉きざみはもちろんですが、生卵がついてるので

T・K・G(玉子かけご飯)ができるからに他ありません



やや硬めのご飯が、T・K・Gにちょうどピッタシ!!







T・K・Gには、少しの醤油とどんなものでも美味くなる魔法の調味料を、

ちょっとだけパラパラッと振りかけて・・・










料理


生卵と醤油と魔法の調味料を軽く混ぜて・・・



料理 料理


ご飯の上にかけて、やっぱり軽く混ぜたら・・・


一気にガツガツ~~ッといきます・・・



魔法の調味料が良く効いてるから旨味たっぷりで・・・



めちゃくちゃ・・・



ウッマ~~~~~~~




料理 料理


自家製のお漬け物が、なかなかボリウムあって、

これにもやはり少しの醤油と魔法の調味料をパラパラと・・・



ええ塩梅に漬かってて、そして、シャキシャキッとした食感が素晴らしくて、


めちゃくちゃ・・・


ウッマ~~~~~~~


このお漬け物はテイクアウトもできます・・・



  


お得な無期限のポイントカードもあるので、しっかり持って帰りました・・・



これだけ付いてて880円とは、めちゃくちゃお値打ちです・・・


ここは、またいろいろ食べてみたくなったお店のひとつです

 



住所  :  大阪市中央区日本橋2‐11‐3   【地図】

電話  :  06-6643-2678

営業時間  :  11:00~16:30

定休日  :   日・祝

  

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   








うどん 大吉 うどん / 近鉄日本橋駅日本橋駅難波駅(南海)

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5



やっぱり回転寿司ならココ!!   “ 元祖 廻る 元禄寿司 ”

2010–10–05 (Tue) 20:49

外観  


仕事帰りにサクッと食べたくなってきたので、

回転寿司の元祖に吸い込まれてしまいました・・・


ここは、機械でにぎるシャリの上に
アルバイト店員がネタをのせて行く大型店じゃなくて、
寿司職人が握ってくれるので、シャリとネタが一体となってて
良く利用します・・・


店内 メニュー

 
お好みで2種類のお茶をチョイスできるシステム・・・


白身魚には、どっちやら何やらかんやらとか、いろいろ書いてたけど、

そのときの気分で・・・


料理 料理 


とりあえず、赤出汁でホッとする瞬間を・・・


と、思った途端・・・


くじらが流れてきました・・・


隣の見知らぬオッサンに奪われないうちに、サッと手を伸ばして奪取



それが、これ・・・



料理 


くじら本皮




独特の鯨の香りと歯応えを楽しんで・・・



ウッマ~~~~~~~




昔懐かしい~~味わい



料理 


生あじ



やっぱりいつ食べても全然臭みが無くて、プリプリした身が・・・


ウッマ~~~~~~~



料理 


生たこ




普段食べないんですが、何となく手が伸びてしまって・・・


口の中でいつまでも格闘してました・・・ 


  料理 

つぶ貝



これはもう回転寿司では、私の定番です


コリコリとした食感が・・・



ウッマ~~~~~~~




料理 


これ・・・


何やったかな~~


思い出そうとしても、全然思い出せへん・・・



でも、美味かったのはしっかり覚えてるわ・・・







メニュー見てたら、「ん? 何やこれ?」 


って言うのが目についたので・・・



料理 

ロコ貝



恐るおそる食べてみると・・・


ぬお~~~~~ッ


このしっかりコリコリとした食感と言い、独特の風味と言い・・・



こ、これは・・・





アワビや~~~~っ





ウッマ~~~~~~~






アワビのことを、英語でロコ貝って言うんや~~~って、

しばらく信じていたのは内緒です




料理  

ひらめ



レーンから流れてくる美味しそうなネタがあるな~~って見てたら、

目の前に来たので・・・



コリコリしてて、噛めば噛むほど甘くて・・・



ウッマ~~~~~~~





こんな美味いもんが回転寿司で食えるんなら、

もう高級なお寿司屋さんに行かんでもええ~やん

って、ほくそ笑んだのは内緒です・・・



高級なお寿司屋さんに行ったことが無いから知らんけど・・・



料理 

鉄火巻き



そろそろお腹一杯になってきたので、いつもの〆に・・・

注文してから巻いてくれるので、海苔の風味良くパリパリです




またまたいつもの事ながら大満足した、お気に入りの回転寿司でした・・・






過去のレポートはこちら





お店のホームページはこちら






住所  :  大阪市北区天神橋6-7-24   【地図】

電話  :  06-6352-1190

営業時間  :  AM11:00~PM22:30

定休日  :  無し

   

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   


あのチーズナンで大人気のお店のレセプションに行ってきました♪   “ カトマンドゥカリ-PUJA 甲子園 (プジャ) ”

2010–10–03 (Sun) 18:30

外観 

あのチーズナンが抜群に美味いことで大人気の「カトマンドゥカリ-PUJA」が、

10月5日、JR甲子園口に4店舗目をオープンするということで、

この方のお誘いでレセプションに参加してまいりました。



しかし、短期間のうちに4店舗目のオープンって、凄まじい人気のお店です!


店内 


参加者全員で、お花のお祝いを・・・


店内 店内 


参加者全員のブログタイトルが書かれてるけど・・・



よ~く見たら・・・



ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!




私のブログタイトルが微妙に違う・・・_| ̄|○



不人気ブログやし、誰もこの間違いに気づかんやろうから、

まあええか~~ (ゼッタイニグレテヤルカラナ・・・)



店内 店内 


店内は、参加者で大盛況・・・


料理 料理 


インドビールやインドのスパークリングで・・・


カンパ~~~~イ



料理 

マライチキンティカ  900円

ナッツと生クリームにスパイスでつけ込んだほんのり甘いチキンです。




今か今かと楽しみにしてた絶品料理が、この料理を皮切りに始まりました・・・


いきなり、ビールにピッタシのチキン料理です 


ちょっと焦げ目のついてるところが、香ばしくてカリカリしてて・・・



ウッマ~~~~~~~



料理    

タンドリーチキン (2ピースからご注文ください) 1ピース 500円

土釜の炭による遠赤効果で、じっくり中まで火を通してチキンの旨みを閉じ込めた料理です。 



遠赤外線効果で、中までジューシーで絶妙なスパイス加減・・・


これは、めちゃくちゃ大好きな味で・・・


ウッマ~~~~~~~ 



メニュー
 メニュー メニュー メニュー


お子様メニューもあります。

テイクアウトも承ります。


料理 

スープ


初めて味わうスパイシーなスープです


料理 料理


このスープだけでも飲めるのが不思議です。


料理 

PUJAサラダ  600円


キュウリのハートマークが・・・


辛くなって来たときに食べると、口の中がリセットされて、また美味しく食べることができます。


料理 

シークカバブ  600円

スパイシーな挽肉を鉄串に巻いて土釜で焼き上げた料理です。


スパイシーながらあまり辛くなくて・・・


ウッマ~~~~~~~



料理 

タンドリーポークティカ  900円
  
スパイシーな炭火焼で焼いたポーク


料理 料理


豚肉のタンドリーって、初めて食べたけど、

赤ワインにピッタリ合ってて・・・


赤いソースと食べると、めっちゃ・・・


ウッマ~~~~~~~





この辺りから、店内があちこちで騒ぎ出してきたんですが、


その訳は・・・


料理 料理


左の、緑色したソースは、マイルドで美味いんですが、

この赤いソースが、とにかくめちゃくちゃ辛い・・・


しかし、辛い中にも旨味とコクがあり、これにハマってしまいました・・・


料理 料理 


このソースは、料理の邪魔をせず、しかも料理を選ばず、

また、料理の味を見事に引き立てて、

しかも、旨味とコクをプラスにする、かなりのソースでした


料理 

タンドリーシュリンプ


プリプリの海老のタンドリーです。


料理 料理


やはり、これも赤いソースをつけて食べてしまうぐらいハマりました。


赤ワインとピッタシ


料理 料理 


タルカリアチャール  500円
  
ネパールの野菜料理です。 



独特の風味と味があり、好みが分かれるところです・・・



写真右の、赤いボトルがその激辛ソースです 




すると・・・

この方が、

「オレ、激辛大好きやで~っ」


って、エエカッコするから・・・


 
はんしーん はんしーん はんしーん はんしーん 

見事に撃沈・・・


マンゴーラッシー 

あまりの辛さに、しばらくマンゴーラッシーを飲んで、口の辛さをリセットできました

このマンゴラーッシーは、好みにもよりますが、

是非お薦めなので一度お試しいかがでしょうか?




このマンゴーラッシーは、どんな味がするのかと言うと・・・




                                    マンゴーらしい・・・



料理 料理


バターチキンカレー  

バターたっぷり濃厚なソースのカリー



この2種料理のカレーは、何倍の辛さか忘れたけど、色の違いがわかりますか?

右のは、かなり激辛です。


料理 

プレーンナン  400円

スタンードなナンです。 焼きたてが絶品の満足ナンです。



写真では、イマイチ大きさがわかりませんが、

思わず歓声があがるぐらい、かなりデカイサイズです


料理 料理


2種類の辛さで食べてみると・・・

このナンは、モチモチした食感に、ほんのりバターの香りで

しかも、辛くてスパイシーながらもコクと旨味で

どちらもめちゃくちゃ・・・



ウッマ~~~~~~~




料理 

ガーリックナン  500円
  
食欲そそるガーリックのアクセントが効いたナンです。


料理 

パラックポークカレー  ほうれんそうと豚肉のカリー


ほうれん草がたっぷり入ったヘルシーなカレーです!


料理 


ガーリックの風味とほうれん草カレーの風味の相性抜群で・・・


ウッマ~~~~~~~



料理

      
チーズナン  600円

ナンの中にとろーりチーズが一杯! 熱々のうちにお召し上がりください。

      
               
これが、私の大好きなチーズナン

これを食べずして、このお店を語ることができません


料理
 
焼きたてなので、熱々でチーズがとろっとろ・・・
 
このまま食べても・・・



ウッマ~~~~~~~



私は、このチーズナンと初めて出会ったときから、

ハマりまくっています・・・



料理 

マサラキーマカレー

スパイスを煮込んだドライタイプのキーマカリー



このお店で、私の一番大好きなカレーの登場です


料理 

ハチミツ


料理 料理  


このチーズナンとカレーはもちろん美味いけど、

このハチミツをつけても美味いですよって聞いたので、
 
試してみると・・・



ハチミツの優しい甘さのナン・・・


いきなり・・・


ウッマ~~~~~~~



口の中が麻痺するぐらいの辛さをリセットできて、そして、

あまりの美味さに、しばらくこればっかりで食べてました・・・



料理
  
サフランライス



料理 料理  
 

大好きなキーマカレーと一緒に食べると・・・

サフランライスとマサラキーマが一体となって、

めっちゃ・・・


ウッマ~~~~~~~



料理 


プレーンナンが追加で出てきたので、写真もほどほどに直ぐ食べると・・・
 

焼きたての皮がパリッとしてて、サクサクモチモチした食感・・・

そして、ほんのりとバターの香りがして・・・
 
 
やっぱり、焼きたてのナンは最高に美味い


料理 料理  

 
カトマンドゥダルカレー(豆)

PUJAの基本カリー



写真右のほうは、辛さが11番・・・


ここからはマニアの方の世界ですって・・・


料理 
  

これ、口の中が麻痺してるのもあるけど、


確かにめちゃくちゃ辛い・・・


こんな辛さを、あえて求めなくても・・・


でも、後口にほんのりとコクと旨味がやってきて・・・



ウッマ~~~~~~~


 
料理
 

野菜スティック


一部に馬のエサが入ってたので、これは食べてません・・・悪しからず



っちゅうか、

実は、既にお腹一杯で苦しかったからです・・・

お店の方、スンマセン・・・


料理 

チリMIX(チキン、ポーク、ビーフ)



これ、お腹一杯なので、ひと口だけ食べてみると・・・


当然、いろんなスパイスが使われてると思いますが、

激辛の中にも、コクと旨味がわかるぐらい絶妙なスパイス加減で・・・


ウッマ~~~~~~~




これ、白ご飯ともめちゃくちゃ合いそう~~



料理 

チャイ



これを飲むと不思議なことに、今まで口の中が辛くてたまらなかったのに、

一瞬で元に戻りました・・・





今回新しくオープンする、このお店の何もかもが抜群に美味くて

めちゃくちゃ大満足です



美味しい料理をたらふく食べて、気の合う仲間達とワイワイガヤガヤと楽しく騒いで

最高のひとときでした・・・




オーナーさん初めスタッフの皆さん、ありがとうございました。


お店の方たち  お店の方たち 

最後にお店の方たちの紹介にと、店前で記念写真を・・・






注文時に、ブログを見たって言って頂いたら、

オープンの10月5日から10月末まで、

ランチ、ディナーともに来店者全員に、

1ドリンクサービス!

(アルコール、ソフトドリンクどちらでもOK)




これは、凄く嬉しいサービスですね!!






過去のレポートはこちら






お店のホームページはこちら







住所  :  兵庫県西宮市甲子園口3-3-29   【地図】

電話  :  0798-65-0980

営業時間  :  (ランチ) 11:00~14:30  (デイナー) 17:30~22:00

定休日  :  月曜 (祝日の場合は営業)

   
  

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   








カトマンドゥカリ-PUJA甲子園 甲子園店 (カレー(その他) / 甲子園口駅

夜総合点★★★★ 4.5
昼総合点★★★★ 4.5




どこかホッとする昔ながらのラーメン屋さん   “ ラーメン専門店 天天,有 ”

2010–10–02 (Sat) 12:30
外観 

ある時突然、無性に食べたくなるものってありませんか・・・ ?


今回、我慢の限界が来たので突撃です・・・


メニュー メニュー


店内は、赤を基調としたカウンターだけの、いかにも昔ながらのらーめん屋さん


料理 

ラーメン大  600円   


それと、ランチタイムはライスが安くなるので・・・


ライス小100円


料理 

ラーメン並と50円しか変わらないので、ラーメン大に・・・


並とは違って、ボリウム満点です!


その代わり、ライスは小でバランスを・・・





と、思ったら・・・




ガ~~~~~ン



料理 

ライス小  100円



これ、どっからどう見ても、ライス大やろ~~~



料理 料理


先ずは、

デッドにスープを飲みながら麺を食べて、ライスを口一杯に頬張る・・・



この、一見何でも無いような麺は、スープを良く持ち上げてくれて、

そして、どこか懐かしくて、いつ食べても・・・


ウッマ~~~~~~~



料理 

実は・・・


これがヤミツキで、突然食べたい衝動に駆られたので、久しぶりにご対面・・・


このニラを入れると、ひと味もふた味もパワーアップします


料理 料理


先ずは、ラーメンにおもいっきりトッピング・・・

実は、写真以上にどんどん追加トッピングしてます・・・



麺とニラの相性はもちろんですが・・・

チャーシューとニラの相性抜群で・・・


ウッマ~~~~~~~


絶対にこれとビール、最高やで~~



料理 

ライスとの相性も抜群で・・・


ウッマ~~~~~~~



こういう食べ方を一度すると、きっとあなたもヤミツキになること間違いなし



味はもちろんのこと、コスパ良くて、いつも店内はたくさんのお客さんで賑わっています・・・
 

いつも、ニラがほとんど無くなるのは、私のせいです・・・






過去のレポートはこちら




   

住所  :  大阪市住之江区南加賀屋4-4-22   【地図】

電話  :  06-6682-0327

営業時間  :  11:30~14:00   18:00~22:30

定休日  :  月曜  第3日曜

    

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ