fc2ブログ

ご当地バーガー   “ 鶴橋バーガー ”

2009–05–30 (Sat) 12:01

鶴橋バーガー鶴橋バーガー鶴橋バーガー鶴橋バーガー

 

異国情緒溢れる鶴橋でご当地バーガーがあると言うことなので・・・

  

近くまで来てみたら、お店を探すまでもなく、

 

焼肉の煙がモ~モ~とたち込めてて、肉の焼くにおいが漂ってきます。

   

お店の前には、やはりテレビの影響なのか・・・(私もですが・・・(笑))

  

大勢の待ち人がいてたので整理券を貰いまってました。

  

整理券メニュー

  

とりあえず、デフォの鶴橋カルビバーガーを注文です

 

注文してから焼き始めるので、少し時間がかかります。

  

鶴橋カルビバーガー 通常鶴橋カルビバーガー 通常 

   

箱を開けてみたら・・・

   

バーガーとソースの容器があります。 

 

??

 

何やコレ?

 

って思ったけど・・・

  

ワテは感が鋭いので(笑)・・・

 

焼肉のタレやって直ぐに気づきました221 

   

  

  

ということで・・・

  

鶴橋カルビバーガー 通常 

  

鶴橋カルビバーガー 通常  525円

   

 

カルビ2枚・レタス・お店のキムチ・マヨネーズ・コチュジャンで味付けされてます。

 

鶴橋カルビバーガー 通常          

  

味は・・・

 

タレが少し甘めなので万人ウケするかもしれませんが、

 

ワテは、も少し辛めのほうが良かったかも・・・です

   

   

   

お店のホームページはこちら

  

 

住所  :  大阪市天王寺区舟橋町1-14

  

電話  :  06-6767-8886 

 

営業時間  :  月曜~土曜 11:30~19:00

            日曜祝日   10:30~18:00

 

定休日  :  火曜日

    

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

スポンサーサイト



めっちゃお得なセットメニュー   “ お好み焼き 焼きそば 豊房(とよふさ) ”

2009–05–27 (Wed) 11:57

お好み焼  

    

お好み焼

  

   

この日も何故か車125355なので、275飲めないので仕方なく365で乾杯363  

  

これだけのものがあるのに・・・

  

お好み焼  

  

先ず、お好み焼き

 

生地はふわふわで美味い!!

  

ソースはやや辛め、個人的には甘めのが好みなのですが・・・

  

すじ焼そば 

   

すじ焼そば   

      

 

お店の人気NO.1メニューです

  

すじ焼そば

   

やっぱり、焼きそばは太めの麺が美味いですね

 

お店自慢のすじ肉が味が染みこんでて美味いわ~221221

   

とんぺい   

    

とんぺい

 

 

これはビールがエエけど、ご飯にも合う~~

    

とんぺい丼にしてガッツリ371食いたい気持ちを抑えて・・・

   

って、思ったのもつかの間・・・

  

ガマンできず・・・

  

429やっちゃいました~(笑)

    

ライス追加味噌汁お漬け物  

   

ライス(味噌汁、漬け物)は別注 

        

山くじら 

   

山くじら  

  

   

豚肉、糸こんにゃく、もやしの炒め物

 

ポン酢をつけていただきます

  

山くじら山くじら

   

ビールが飲みたくなってガマンの限界が来たところで

   

セットメニューが終わり~~ 

    

店内店内メニューメニューメニューメニューメニュー       

      

このセットメニューを単品で注文したら2,700円が、

   

セットにすると2,300円(2,415円)なのでめちゃお得でした

    

外観外観外観メニュー外観     

  

  

お店のホームページはこちら 

 

 

店名  :  豊房(とよふさ) 住吉本店

  

住所  :  大阪市住吉区殿辻2-1-3   【地図】

 

電話  :  06-6675-1423

 

営業時間  :  【ランチ】 10:00~14:30  【ディナー】 17:00~24:00 ※23:30L.O

   

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

やっぱり美味い!! カレーらーめん   “ 麺屋 彩々 ”

2009–05–25 (Mon) 11:40

カレーらーめん  

   

カレーらーめん   780円

  

   

思い出したら無性に食いたくなるのが、このカレーらーめん373

  

カレー風味のスパイシーな香りも良く、一度食べたらヤミツキになります

   

カレーらーめん 

   

カレーらーめん と ライス   880円

  

   

このカレーらーめんを食べるときは、必ずライスぶち込みがお薦めです。

   

一度で二度美味しい~~~221221

   

カレーらーめんカレーらーめんチャーシュークルトンオクラライス イン ザ カレーらーめん

   

あ~~~美味かった~~~

   

外観

    

過去のレポートはこちら

 

 

   

店名  :  麺屋 彩々

  

住所 :  大阪市東住吉区駒川5-7-3      【地図】

   

電話  :  06-6609-3030

      

営業時間  :  (平日) AM11:30~PM2:30(LO)    PM6:00~PM8:00(LO) 

           (土曜・祝日)  AM11:30~PM2:30(LO)  

              注 : 売り切れ次第終了 

    

定休日  :  日曜日       

     

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

めちゃお得なコースでした   “ 中国料理 「白楽天 三番街」  ”

2009–05–24 (Sun) 18:47

白楽天白楽天

    

今日はここで宴会~343

    

こんな美味しい料理を目の前にして、独りだけ車なので飲めず・・・

    

メニューウーロン茶   

   

このお店だけのお得なコースです。

  

  

とりあえず・・・

  

ウーロン茶でカンプァ~~イ401365

     

前菜  

   

前菜三種盛合せ

   

前菜前菜前菜

 

梅とクラゲの和え物と何とか(笑)?と何とか(爆)

  

クラゲがコリッコリで・・・

  

そして海老が冷たくて美味い~~~~!!

     

八宝菜    

   

八宝菜

  

  

帆立がたくさん入っててめちゃ上品な味、いつも行きつけの「餃子の〇将」のとは全然違うわ 

  

ふかひれスープ    

   

ふかひれの姿煮込み

   

ふかひれスープ

   

うわ~~~っ363363

  

ホンモノのふかひれ~~!!

  

いつも食ってる、春雨でできたパチモンのふかひれと違うで~~

  

でも・・・

  

何故か、食感が同じや(笑)

   

鮑のオイスターソース煮  

   

鮑のオイスターソース煮

 

鮑のオイスターソース煮鮑のオイスターソース煮

 

アワビ~~あわび~~~鮑~~~

  

とろみ餡が良く絡んでて、柔らかいアワビが美味い~~~~~~~~~~~

  

その他の野菜の味は忘れた~~330

   

鶏の唐揚げ    

   

鶏の唐揚げ 

 

 

 

これはコースには入ってまへん

   

 

衣がカリッカリで美味い~~~!!

  

ビールと最高~~~~ 

 

飲んだのはウーロン茶やけど・・・(笑)

  

餃子 

    

餃子

   

 

これもコースには入ってまへん

   

メニュー見てたら美味そうやったから・・・411

  

タレ

 

タレは酢醤油と甘辛いタレと(ホントは、なんちゅうタレなんかわからんねん)・・・

   

黒酢の酢豚 

  

黒酢の酢豚

 

 

黒酢の香りがきつくなくほど良くて、旨味たっぷりで美味ひ~~~~~~221221

 

お茶とでも十分に美味かったわ(笑)

   

北京ダック 

   

北京ダック

   

  

普通のと違ってて、中華パンに挟んであるゴツイ北京ダックが

 

凄く食べ応えあり美味ひ~~~~ぃ218

  

点心二種 

  

点心二種

 

 

蒸しシュウマイ2種類です。

  

これが出てきたら、そろそろオシュウマイ おしまい 

   

汁そば 

   

汁そば

 

 

私はラヲタじゃなくて、めちゃラーメン好きなので・・・

  

汁そば

   

ついつい麺の持ち上げ写真を撮ってしまいました(笑)

   

スープの味は好みの上品な味です373

   

炒飯  

   

炒飯

 

  

このチャーハンはフワパラで美味いのですが・・・

  

写真でもわかるように、コーンが入ってて食感を邪魔してるんです

   

杏仁豆腐 

  

杏仁豆腐

 

 

以上、大満足のコースでした。

  

結論として・・・

  

美味いものはお茶でも美味いと言うのがわかりました

    

  

でもやっぱり・・・

  

オモイッキリ275が飲みたかったわ

    

   

  

中国料理「白楽天 三番街」のホームページはこちら

 

  

店名  :  中国料理「白楽天 三番街」  

     

住所  :  阪急三番街南館 地下2階

  

電話  :  (06)6374-6716

 

営業時間  :     ランチ(平日)/11:00~14:00

             ランチ(土日祝)/11:00~17:00 

           ディナー/17:00~22:00(L.O21:20) 

   

定休日  :  無休

   

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

自宅でパスタ   “ 【和風】 アボカドのクリームスパゲッティ ”

2009–05–22 (Fri) 19:33

【和風】アボカドのクリームスパゲッティ

   

【和風】 アボカドのクリームスパゲッティ372  

  

  

【mixi】のコミュニティにパスタのレシピがあり、

    

大好きなアボカドを使ったパスタがとても美味しそうだったので

   

チャレンジしてみました 

   

いざ作ってみると、意外と簡単に作れて美味い!!

  

今度作るときは海老を入れてみようと思いました 218

  

   
【和風】アボカドのクリームスパゲッティ 

  

レシピは以下の通りです。

 

【材料】 (2人前)

 

1. アボカド 1個

 

2. スパゲッティ 200グラム

 

3. マヨネーズ 大さじ3

 

4. 牛乳 大さじ1

 

5. めんつゆ 大さじ1.5 

 

6. 鰹節 ひとつまみ

 

7. きざみ海苔 適量

  

    

【作り方】

 

1. 鍋に湯を沸かしスパゲッティを茹で始める。

  

2. アボカドは皮をむき1センチ角に切る。  

 

3. ボウルに【材料3~6】を入れ混ぜ合わせ、

              【材料2】のアボカドを加えスプーン等で少し形が残るぐらいつぶす。

 

4.茹で上がったスパゲッティを3とあえて皿に盛り海苔をかけたら出来上がり。

 

5.お好みでパルメザンチーズをどうぞ

          

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

家族連れで入りやすいラーメン店   “ らーめん ごん ”

2009–05–20 (Wed) 12:38

シンプルらーめん  

   

シンプルらーめん   500円

 

 

 

夜遅くまで営業してるので、小腹空いたときの夜食に利用してます。

  

シンプルらーめんとは、名前の通りネギだけのシンプルならーめんです。

   

夜食や飲んだ帰りには、こんなシンプルなのがちょうどええわ~~

  

スープの味は京都風の背油豚骨醤油

  

ラヲタじゃないのでそれ以上はわかりまへ~~ん

    

シンプルらーめん一味唐辛子  

      

普通に食べて物足らない場合には、備え付けの一味唐辛子をパラパラパラ・・・っと

  

オモイッキリ振り掛けて味を整えます。 

 

じゃなくって・・・

  

味に変化をつけます。

  

それが、これです。 

  

一味唐辛子たっぷり 

   

シンプルらーめん & 一味唐辛子

 

  

一見、辛そうに見えますが、あまり辛く感じないので

 

たっぷりとかけて少し味に変化をつけます。 

  

石焼ごはん 

   

石焼ごはん   400円

 

 

ここのイチオシメニューがこれです!!

   

ジュージューと焼けた音を立てて運ばれてきます。

  

海苔の下には玉子とキムチが隠れていますので、これをしっかり混ぜて

 

石焼ビビンパならぬ、石焼ごはんの出来上がり~~~

  

石焼ごはんおこげ

 

う~~ん!! エエ香り~~~!!!

  

底にはカリッカリのおこげがたっぷりと出来ています。

  

美味い~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!

 

私は、らーめんよりこれが大好きです(笑)

  

メニュー店内外観

  

深夜まで営業してるので、飲んだ帰りとか夜食にお薦めかも・・・

 

  

  

住所  :  大阪市住吉区東粉浜1丁目9‐1

  

電話  :  06-6678-3399

 

営業時間  :  11:00 ~ 26:00

  

定休日  :       無休

    

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

下町の大人気インド料理店   “ インド料理レストラン SURAJ(スラジュ) ”

2009–05–18 (Mon) 12:36

Bセット  

   

サービスランチB   780円

   

本日の一品、日替りカレー 又は チキンカレー、ナン、ライス、サラダ、スープ、ソフトドリンク

    

   

   

ここは毎日、満員になるほどの大人気店です。  

 

なので・・・

  

このブログを見た方は・・・

  

くれぐれも・・・

  

内緒にしててください

  

それなら、ブログに載せるなよ~って・・・(笑)

  

 

  

日替りカレーはひき肉と茄子のカレーと言うことなので、

 

きちんとチキンカレーに決めてたにも関わらず、ひき肉と茄子のカレーに決定~~!!

   

それにしても、このお値段でコレだけのメニューが揃っているので

  

コスパサイコーです

   

   

カレーの辛さは・・・

  

甘口・普通・中辛・辛口・激辛と5種類あり、

 

今回はお初のお店ということもあり辛さの具合がわからないので、

  

とりあえず、普通で注文です。

  

サラダスープ

   

まず始めに、サラダとスープ

   

日替わりカレー ナンサフランライス本日の一品

 

そうこうしているうちに・・・

  

これらをワンプレートで持ってきてくれました。 

 

ナンは顔面ぐらいの大きさです。

   

顔面ぐらいの大きさと言っても人にもよりますが・・・(笑)

   

BランチBランチBランチBランチマンゴージュース           

   

カレーは普通の辛さにしたので、スパイシーなカレー風味だけでほとんど辛くないので

  

辛いのが苦手な方にはお薦めだと思います。 

 

これらの料理すべてが満足できるぐらい美味しくて、

   

そしてこのお値段で食べることができるのですから

  

店内は満員です。 

  

毎日、ランチメニューが食べられます。

  

メニューメニューメニューメニュー

   

2時間食べ放題飲み放題3,780円もあり大変お得です 

     

ちなみに、テイクアウトもできます。

   

外観外観外観

      

ここは、気軽に食べることができる大満足のランチメニューでした221221

       

  

ホームページはこちら    

  

  

  

店名  :   インド料理レストラン SURAJ (スラジュ)

     

住所   :   [西成店] 大阪市西成区千本中1-3-23   地図  

          [西田辺店]  大阪市阿倍野区阪南町5-22-11   【地図】

   

電話   :   06-6656-1812

    

営業時間 : 11:00~15:00 、 17:00~23:00

   

定休日  :  不定休

     

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

いつも行列のお寿司屋さん   “ 春駒 支店 ”

2009–05–16 (Sat) 20:55

春駒外観

   

ここは本店と支店があり、商店街のメインストリートなかにある支店のほうが綺麗で広いので、

   

この支店をたま~に利用します。 

   

そして何より、ここは回転寿司でなくカウンターで握ってて値段も安いので

  

値段を気にせずガッツリ食べることができます221

  

  

  

ただ残念なのは店内禁煙115ではないことです。

   

カウンターに座ってて、隣で煙がモコモコされたら・・・399

    

メニューメニュー

  

ほら、値段もこのとおり安い!!

   

ガリ&あがりお漬け物

     

今回は車のため275400ができないので、可愛くお茶365でお寿司をガッツリです。

  

とりあえず直ぐできるということなので、お漬け物のにぎり377 

     

ネタ 色々ネタ 色々食いまくり~~

  

ここの注文方法は、お好きなお寿司を紙に書いて店員さんに渡したら

  

一気に持ってきてくれます。

  

あわび?白えびかつお

    

白エビが甘~~~~い!! 

    

かつおも独特の臭みもなくて美味い!! 

   

鮑もコリッコリで磯の香りがしてて美味~~~~~~~~~~~い!!218

   

どれもこれも新鮮で美味しくいただけました。

  

 

  

店名  :  春駒 支店 

   

住所  :  大阪市北区天神橋5-6-8   【地図】

  

電話  :  06-6351-9103

   

営業時間  :  11:30~22:00               

   

定休日  :  火曜日 

     

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

やっぱり期間限定に弱いんです   “ モスバーガー ”

2009–05–14 (Thu) 18:18

ドーナツバーガー モス(わさびソース)  

   

ドーナツバーガー モス(わさびソース)   320円  (期間限定)

 

 

モスバーガーとミスタードーナツのコラボで、モスが出した新製品がこれです。

 

一見、何の変哲もないゴク普通のモスバーガーですが、

 

実は、ドーナツ型パティを使用しています。

  

でも、これって・・・

  

コラボしたかどうかはバンズを捲ってみないとわかりませ~ん404

   

写真に撮ってみたかったんですが、ソースがトロトロでお見せできないのが残念です

 

  

   

ドーナツ型パティの中に、わさびマヨソース風味が効いてて

 

食べてると少し「ん!?これがわさびマヨソース?」って言うぐらいほんのりと

 

ピリ辛さがやってきます。

   

ポテトSセットポテトS

   

ポテトSセット  320円

   

ポテトをモスバーガーのソースに浸けて食べるのが好きです。

    

  

機会があれば・・・

  

ミスドの「ドーナツバーガー」に挑戦してみるつもりです

 

  

   

モスバーガーのホームページはこちら 

 

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

   

第1回KANSAI1週間うどん大賞   “ 三ツ島 更科 ”

2009–05–12 (Tue) 19:53

温玉鶏天カレー  

   

温玉鶏天カレーうどん (すべて小ご飯付き)   900円

 

 

 

初訪問のお店では、麺もお出汁も味がわかりやすいのを食べるんですが、

  

やはり大好きなカレーうどんが眼にとまり注文です。

 

しかも、最近あちこちのうどん店でみられるようになってきた

 

鶏天トッピングしたカレーうどんです。

  

ビジュアルが凄く良くてカレーの香りも良く、食べる前から美味いのがわかるわ~221

   

温玉鶏天カレー温玉鶏天カレー温玉鶏天カレー温玉鶏天カレー温玉鶏天カレー小ご飯      

 

サクサクカリカリ衣の鶏天が美味い~~~~~221221

 

カリカリのまま食べても良いけど、やはりカレー出汁にどっぷり浸けて食べるのが美味い!!

   

そして、小ご飯がもれなく付いてます。

  

これって・・・

  

まず麺を食べたら、その後は小ご飯をぶち込んで食べてや~~って言うことなんやろうね

  

っていうことで・・・

  

ご期待のとおり、温玉をそのまま残しておいてカレー出汁をご飯にぶち込みです。

   

カレーうどん on the ライスカレーうどん on the ライス

  

とろ~~っと、とろけた温玉が

 

何とも言えないぐらい美味そうにご飯の上に広がってる~~

 

カレー丼の出来上がり~~221

  

美味いのなんのって、息継ぎ無しで一気にがっつきました。

    

大満足のカレーうどんでした。

    

メニューメニュー外観 

  

      

店名  :  三ツ島 更科   

   

住所  :  大阪府門真市三ツ島772-3   【地図】

  

電話  :  072-884-4250

   

営業時間  :  11:30~15:00、17:30~21:30(L.O)

  

定休日  :  月曜日

        

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

押忍!!ヘタレ~   “ 麺屋 団長 ”

2009–05–10 (Sun) 22:23

全男盛 (麺・野菜・肉全て男盛)  

   

全男盛 (麺・野菜・肉全て男盛)      1,501円

 

 

一度で良いから食べてみたい、早く食べに行きたい、どんなかな~~っ!?とか、

 

いろいろ想像してたけど、今回やっとのことで訪問することができました

  

  

独りで行くのも何やし・・・

   

ここ、「麺屋 団長」 と言えば・・・ 

 

この方しかいないと言うことで、同行してもらいました。

 29       

夜遅いのに付き合ってくれて、この人ホントに良い方です

  

外観外観外観外観

  

実は・・・

  

店内には、最近テレビでお馴染みの憧れの店長?団長?がいてるので、

   

少し緊張~~~~~かな?

   

   

実は・・・

  

私がこのブログを始めた時、団長さんにはいろいろお世話になっていたので

 

今回会えるのがホント楽しみでした。(マジ221

  

店内メニューメニュー店内メニュー

   

遅い時間なのに行列もあり、暫らく待って入店!

 

店内は、ほんのりとニンニクの良い香りと香ばしい醤油の良い香りが混ざって

 

美味い~~~~~~!!

 

って・・・

  

まだ食べてませんが・・・(笑)

   

ジャスミンティージャスミンティー

   

ここはお水が出てくるのではなくて、お茶が・・・

  

しかも、ジャスミンティー

 

オシャレ~~~~~かな!? 

 

 

団長に「男なら全男盛りを食べとかな~~」って薦められました。

   

そうか~~そうなんかあ~~それなら・・・   

   

俺も男や~~91

 

ここは絶対に・・・

    

キッパリと断りました~~~~~~~かな?

   

団長の情熱黒醤油

                

団長の情熱黒醤油   590円 (税込み619円)

  

  

ってことで・・・

  

ヘタレ~~~~(笑)  

   

一番ノーマルのを注文です

 

聞くところによると・・・

  

この器、インスタントラーメンが2杯入るらしいねんて・・・

   

だから、ノーマルでも凄い量です。

  

これって、言い訳に聞こえる? 

   

情熱投入後情熱投入麺肉~~スープ全汁  

   

ラーメンが来たら、団長が情熱を注入!!

  

その情熱というのが・・・

 

ラーメンの上にふりかけてくれたのが・・・

  

やはり情熱でした221

 

 

スープはやはりニンニクの香り良く、鶏ガラスープと香ばしい醤油のコクと旨味がたまらん

  

麺は太麺で喉越し良くモチモチ

  

チャーシューが甘くて、炒めた野菜と一緒に食べたら更に美味さアップです。

   

  

ラーメンを待ってるときも、ラーメンを食べてるときも、ラーメンを食べ終わってからも

  

団長が常に店内を盛り上げてくれてて、楽しくて面白くて

   

ラーメンの味はこれ以上覚えてません(笑)

  

団長のお見送り~

          

食べ終わって、さあ~帰ろうっとしたとき・・・

  

団長がお見送りに出ていただきました。

  

最後の最後までこんなに楽しませてくれた団長に感謝です。435436435

   

    

  

店名  :  麺屋 団長 

  

住所  :  大阪市此花区島屋6-1-101   地図 】

  

電話  :  06-6463-4420

  

営業時間  :  17:00~24:00

 

定休日  :  日・祝

    

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

あの時のあの味が忘れられず・・・   “ 麺屋 彩々 ”

2009–05–08 (Fri) 19:02

限定 辛味噌和え麺     

   

限定 辛味噌和え麺   750円

   

   

    

再々、彩々に・・・

  

また来てしまった・・・

  

あの時のあの味が忘れられず・・・

 

  

   

っていうか・・・

  

これ、こないだ食べたとこやけど、

  

この限定が明日の土曜日で終わりなので

    

最後のお別れにもう一度食べに来たんです ← これ、ホント363

    

限定 辛味噌和え麺限定 辛味噌和え麺

   

この和え麺には一味唐辛子を

   

これでもか~~っ!! というぐらい振りかけているにもかかわらず、

   

鶏白湯と黒味噌ベースの濃厚スープのお陰で

    

マイルドな辛さになるのが不思議です。 

   

この不思議さにはマイルド

    

限定 辛味噌和え麺限定 辛味噌和え麺限定 辛味噌和え麺 

   

今度は自家製麺を八割ほど食べたら、ライスぶち込みです。

  

辛味噌スープと自家製太麺とライスが絡み合ってて馬~~~~~ 230 

    

これぞまさしく三位一体です221221

    

メニューこだわり

      

この限定は明日の土曜日で終わりですので

    

時間のある方は是非お薦めです。(好みにもよりますが・・・

    

   

     

過去のレポートはこちら

      

  

   

店名  :  麺屋 彩々

  

住所 :  大阪市東住吉区駒川5-7-3      【地図】

   

電話  :  06-6609-3030

      

営業時間  :  (平日) AM11:30~PM2:30(LO)    PM6:00~PM8:00(LO) 

           (土曜・祝日)  AM11:30~PM2:30(LO)  

              注 : 売り切れ次第終了 

    

定休日  :  日曜日 

    

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

焼肉の聖地  鶴橋  “ 焼肉 鶴一 支店 ”  

2009–05–06 (Wed) 18:25

外観  

  

ここが焼肉の聖地 鶴一の支店 

  

キムチ生セン生ビール

 

とりあえず直ぐできる一品でカンプア~イ~401  

   

ここのキムチが、これまた美味いんですわ

 

ビールがすすむ~~

  

直ぐに生中おかわり~~

   

チシャ野菜味噌これが美味い!!     

  

そして大好きなサンチューなど生野菜(ニンジン以外)を

 

少しピリ辛のお味噌につけてパクつくと・・・

 

美味い~~~~~~~~

 

食べる手が止まりまへん  

 

ついでにお酒もグビグビ~~275400272

   

特上盛り合わせ 

 

特上盛り合わせ 

 

  

前菜も終わり、ここからがいよいよ本番です!!

     

529食うぞ~~~~(笑)

         

特上特上

   

この日は、特上のお肉ばかりなので歯が要りませんわ。

  

歯を置いてきたら良かったわ~(爆) 

    

野菜サラダマッコリマッコリマッコリ

   

お店特性のチョレギサラダとマッコリ 

   

トロ~リとしててあっさり、何ぼでも飲めるわ~

  

当然、空になりまひた~ ←少し酔っ払ってきたみたい

  

でも、あのお店の生マッコリのほうが美味いわ~ また飲みたくなってきた398

    

食感を変えて、ホルモンシリーズに突入

  

テッチャンとコリコリ

  

コリコリは牛の大動脈です

  

その名の如く、肉の食感がコリッコリしててウマ~~~~!!

  

テッチャンコリコリ

    

ここらで網を変えてもらい、お口直しにあっさりと・・・

 

私の焼肉の食べ方はほとんどコレです 

     

特上塩タン特上塩タンチューハイ 

  

特上塩タン   

   

何故かチューハイを・・・

     

特上骨付きカルビ

     

私は、骨付きカルビの肉もそうですが、

     

骨の周りについてる硬い肉を歯で食いちぎるのが大好きです221 

   

これが骨付きカルビの醍醐味ですね

    

テールスープ冷麺冷麺冷麺

    

最後の〆には必ずと言っても良いほど、テールスープと冷麺を食べます。  

  

もしかして、食いすぎ?

 

っていうか・・・

  

食べないと気がすまないんです

  

しかし・・・

  

いつになったら・・・

   

このテールスープに麺を入れてくれるんやろう~~!?

  

次回、勝手に麺を持って行って入れたろかな・・・

    

デザート抹茶アイス抹茶アイス〆のお茶

 

このお店の抹茶アイスが、これまた美味いんです!!

  

ほんのりって言うより・・・

  

ガツ~ンとくるぐらい抹茶が効いててバニラの味と混ざってて美味い 

 

口の中をサッパリとしてくれます。

     

    

    

このお店に来たら、何故かエエ肉ばかりでお腹一杯になって

   

オモイッキリ飲みすぎてしまうねん(笑)

    

お腹もパンパンで大満足です221221

      

メニューメニューメニューお土産のキャンデー         

            

帰りにはキャンデーをペロペロしながら帰ったのは言うまでもございません

     

    

    

過去のレポートはこちら   

  

焼肉 鶴一のホームページはこちら

 

 

住所  :  大阪府大阪市天王寺区下味原町5-19    【地図】

  

電話  :  (予約電話番号) 06-6771-0806  06-6772-8929

 

営業時間  :  11:00~22:00

 

定休日  :  年中無休(但し、年末年始は休み)

     

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

この限定メニューは美味い   “ 麺屋 彩々 ”

2009–05–05 (Tue) 11:06

限定メニュー 辛味噌和え麺  

   

限定メニュー  辛味噌和え麺   750円

 

 

もうこのお店の紹介は幾度となくしてるので、今さら美味いとか何やらとか書かなくても

  

すでにお分かりいただいてると思いますが・・・

  

でも、これは和え麺だけにあえて言わせていただきます・・・なんのこっちゃ~(笑)

  

 

美味い~~~~~~~~221221 

  

 

えっ!? 何がって・・・? 

  

すべてが美味いんですよ~~ 

   

見た目は唐辛子がいっぱい入ってて辛そうですが、

  

実際に食べてみると、

 

自家製黒大豆味噌のお陰なのか、

  

全体に濃厚ながらまろやかでコクと旨味たっぷりのメチャ旨な和え麺です。

   

少しピリ辛程度なので、辛いのが苦手な方でも美味しく食べられることでしょう218

  

限定メニュー 辛味噌和え麺限定メニュー 辛味噌和え麺

   

この日、一緒に食べたスーパーラヲタさんに聞くと、

  

この和え麺を食べたあとには、当然、残りのスープにライスをぶち込むのが

  

お薦めですと言われたのでライスを注文です。

   

クルトンチャーシュー 

    

この和え麺には、クルトンや細切れチャーシューがトッピングされていて、

    

その他にも大阪菊菜やモヤシがたくさん入ってて、たぶんヘルシーです(笑)

    

限定メニュー 辛味噌和え麺限定メニュー 辛味噌和え麺

 

食べるときは思い切り混ぜて?から一気に食べ捲くります。

  

ある程度食べて、麺がなくなれば2回目の楽しみが・・・

   

ライス イン ザ 辛味噌和え麺ライス イン ザ 辛味噌和え麺        

  

そうです・・・

  

お馴染みの、ライスぶち込みです。

  

これもまた、全ての素材の味が混ざってて

   

美味い~~~~~~~~363363363

 

これは絶対にお薦めです!!

  

小食の方も無理してでもこれは食べるべきです!!!

   

これは是非定番メニューに入れて欲しいですね~  

   

  

ちなみに、この限定は今週で終わりらしい・・・

  

メニュー外観  

    

過去のレポートはこちら

 

 

店名  :  麺屋 彩々

  

住所 :  大阪市東住吉区駒川5-7-3      【地図】

   

電話  :  06-6609-3030

      

営業時間  :  (平日) AM11:30~PM2:30(LO)    PM6:00~PM8:00(LO) 

           (土曜・祝日)  AM11:30~PM2:30(LO)  

              注 : 売り切れ次第終了 

    

定休日  :  日曜日

    

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

カリスマ店主が作る絶品らーめん  “ ラーメン専門  豊中 麺哲 ”

2009–05–01 (Fri) 12:40

薄口醤油  

     

 薄口醤油   700円

  

  

最近、ラーメンと言えば同じ店ばかりにしか食べに行ってないので・・・(笑)

   

今頃かいな~~!? って思われるかも知りませんが、

  

今回は未訪で憧れのお店、「豊中 麺哲」 

   

店主曰く、

      

「抜群に麺の旨いラーメン」を目標に、

 

いろんな方面から麺を中心に組み立てられたラーメンだそうです。

   

     

   

ラーメン全体のルックスからして美しく、しかもほのかな鶏の旨味の香りよく

   

スープにも麺にも名古屋コーチンを使用するなど、

   

あちこちにこだわりをもつラーメンに仕上がっています。  

     

薄口醤油薄口醤油薄口醤油

  

麺はつるつるで喉越しよくシコシコモチモチで、しかもスープと良く絡まって美味い221221

   

スープはとても上品で香りが良く、口全体に広がる鶏の旨味が更に食欲が増します。

   

限定 天然真鯛とサロマ湖産帆立のアクアパッツア風塩味    

    

限定 天然真鯛とサロマ湖産帆立のアクアパッツア風塩味   900円

  

  

天然真鯛のエキスと帆立のエキス入った塩味のスープにこだわりの麺

  

魚介系の濃厚な旨味出汁が効いた美味しいラーメンです。

   

そして、やや甘めのミニトマトが良いアクセントでした。

   

サロマ湖産帆立

   

生で食べても十分に美味い帆立はぷりぷり。

   

しかもこの帆立は、美味しいスープを十分に吸ってるので更に美味い

   

   

これは塩・醤油どちらにも言えることですが・・・

  

これだけ麺にもスープにもこだわりを持っているにも関わらず

    

他店と遜色ない値段設定には感心させられます。 

   

ホント、コスパ最高ですね278

     

そして・・・

  

食べ終わって随分と時間の立った今でも、このスープの香りが忘れられません。

    

きっと、一度食べたら二度と忘れることのできない

                     思い出深い一杯のラーメンとなることでしょうね373

     

メニューお知らせ外観

   

この写真ではわかりませんが・・・

    

実は、店前に行列が出来てて30分ほど待ちました。330

 

でもこれでも空いてるほうだそうです

  

   

   

住所  :  大阪府豊中市岡上の町2-2-6   【地図】

   

電話  :  06-6841-1252

   

営業時間  :  平日 18:00~翌12:30     土・日 12:00~15:30 , 18:00~21:30   

           麺がなくなり次第終了

        

定休日  :  月曜   月曜日が祝日の場合は月火連休

    

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ