fc2ブログ

素敵なオフ会   “ おふくろの味 喜太八 ”

2009–04–29 (Wed) 19:08

おふくろの味 喜太八おふくろの味 喜太八

   

この方の呼びかけで集まったのが 

  

男女合わせて総勢20名でのオフ会。 

  

会費が2,500円で呑み放題食べ放題 

 

お店の酒類、食べ物がなくなるまでOK!! しかも酒類持ち込みOK!! 

  

っていう非常に素敵なオフ会です。

  

生中生中

 

生ビールで乾杯です。

  

人数が多すぎてなかなか全員にビールがまわらず、乾杯の頃になると

 

泡がなくなってしまったので、割り箸でかき混ぜたら泡が復活すると聞き

  

混ぜたんですが、混ぜすぎてしまい泡が溢れてしまいました。

   

っていうことで・・・

  

運ばれてきた料理の数々・・・

  

これで2,500円なのですから・・・

  

冷奴お刺し身盛り合わせおでん熱燗厚揚げ厚揚げホタルイカ唐揚げ呉春ウインナー しし唐コロッケさんまの開きおにぎり味噌汁お漬け物         

   

最後に大きいサイズのオニギリが出てきたときは、

   

腹一杯でもう食べるの無理~~って思いながら

   

ついつい食べたら美味かった~~ 

   

お漬け物も流石に美味いし、味噌汁は飲んだ〆にはサイコー221

    

  

  

それぞれの料理がどれもこれも一流料理屋のように

   

絶品とまではいかないまでも、

   

さすがにお袋の味というだけあって、どれもこれも安心できる料理で大満足でした。

     

     

    

住所  :  大阪市中央区道修町3丁目3-10 旭光ビル1F

  

電話  :  06-6203-6840

   

営業時間  :  17:00~22:00

   

定休日  :  土・日曜日

   
 

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   






喜太八 (居酒屋 / 淀屋橋、北浜、本町)
★★★★ 4.0





スポンサーサイト



石川県の空弁   “ 守岡さんちの焼きいなり  ”

2009–04–26 (Sun) 17:53

守岡さんちの焼きいなり  

    

守岡さんちの焼きいなり    800円

 

 

石川県「空弁」で羽田空港にて販売してます。

  

北陸名産鶴来の『米』、白山白峰老舗豆腐店の『揚』、18世紀から伝来の金沢しょう油を使った『だし』、

  

具にはこだわりの『加賀野菜』や『能登鶏』を使い、従来のいなりの領域を越えた味とボリュームです。

 

ひとつひとつ丁寧に、手作りで焼き上げました。  

                        

紹介はこちら

    

ちらし/とりごぼう 

   

中身は鶏ごぼうとちらしのいなり 

  

ちらしちらし 

  

ちらし

  

  

全体にあっさりした味で、焼いた揚げのサクサクとした食感が良いです。

    

とりごぼう とりごぼう    

  

鶏ごぼう

  

鶏の旨味と醤油の出汁が美味い!!

  

私はこちらのほうが好みです。

  

こちらもサクサクとした揚げの食感が良いです。

   

   

紹介のページはこちら

  

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

高級住宅街に佇む美味しいうどん店   “ あげたて饂飩 つきろう ”

2009–04–24 (Fri) 18:51

とり天ぶっかけうどん定食 (1.5玉)  

   

とり天ぶっかけうどん定食   750円   (大盛 1.5玉)

 

プラス200円で定食(かやくごはん・いなりずし・鮭ごはん)になります   

   

メニューメニュー   

 

定食は、ここの「かやくごはん」が美味いのでいつもならそれを食べるんですが、

   

今回は未体験の「いなりずし」にしてみました。

  

っていうか・・・

  

いなりも大好きなので・・・

  

とり天ぶっかけうどんいなりずし半熟玉子の天ぷらとり天

   

うどんは、いつものように「カレーうどん」にしようか、

 

それとも他のものにしようか悩んだのですが、

    

今日はとり天が食べたい気分なので、「とり天ぶっかけうどん」に決定~~~221

     

ジューシーなとり天には大好きな紅生姜が散らしています。

    

サクサクしてて彩り良く紅生姜のアクセントが良いですね343

   

どうせなら紅生姜天もあれば良いですね218

   

とり天ぶっかけうどんコシが凄いうどん

  

写真が悪いのでなかなか伝わりにくいですが、

 

麺はモチモチとしてて弾力があり、グミのようなグニュグニュとした食感が素晴らしく  

   

そして、

   

コシが凄いのなんのって・・・

 

今までよりも更に美味しくなったような気がしました。221221

   

外観

    

あ~~美味かった~~~~

    

また来るで~~~~~~~~~~~~~363363

 

  

  

過去のレポートはこちら 

  

  

あげたて饂飩 つきろう のホームページはこちら    

  

   

   

店名  :  あげたて饂飩 つきろう

  

住所  :  大阪市西成区南津守7‐14‐7  グリーンコーポ北加賀屋1F   【地図】

  

電話  :  06‐6652‐4408

   

営業時間  :  午前の営業 11時30分~14時30分まで
               午後の営業 17時30分~20時30分まで

   

定休日  :  日曜

    

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

徳島らーめん日帰り弾丸ツアー   “ いのたに 北島店 ”

2009–04–22 (Wed) 11:04

明石海峡大橋  

   

明石海峡大橋

 

 

何故か急に、徳島らーめん「いのたに」が食べたくなったので

  

直ぐ行こう~ということで、途中休憩場所がここです。

  

外観

  

ここは「いのたに」の中でも、一番元祖の味にに近いと言われてる北島店です。

  

他店は、ニーズに合わせてスープを甘くしたり薄くしたりしてるそうですが、

  

ここのが一番昔ながらの「いのたに」に近いと言われてるんです。

  

自動券売機メニュー店内店内

 

店内は、本店と同じようにカウンターだけです。

  

ここは観光客には余り知られてないお店なので、ほとんどが地元のファンだけです。 

   

お陰でゆっくりと食べることができました

  

中華そば (中)   

   

 中華そば (中)   500円     メンマ追加   100円

 

 

ここのスープは、もちろん大好きで美味いのですが

 

コリコリとした食感のメンマも美味いのです!!

  

そして、本店と違い生玉子もありません。

  

メンマ中華そば (中)肉めし (小)    

  

この中華そばには、このご飯が必須です!!

  

濃いめのスープと、ご飯と食べるのが美味いんです!! 

 

もちろん全汁したのは言うまでもありません221221 

  

美味かった~~~!!!!!

  

お腹も膨れたし、さあ~帰ろうっと

  

   

  

店名  :  中華そば いのたに北島店 

 

住所  :  板野郡北島町高房勝瑞境3-1

 

電話  :  088-698-7416

 

営業時間  :  11:00~17:00

 

定休日  :  日曜

   

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

麺もお出汁もも絶品!!   “ 情熱うどん 讃州 ~sanshu~ ”

2009–04–21 (Tue) 21:02

カレーうどんセット  

   

カレーうどんセット   900円  (カレーうどん ライス サラダ)

  

 

  

食べに行きたいうどん店リストに入ってるお店のひとつが、

 

「情熱うどん 讃州 ~sanshu~」 

  

  

ここの店主とは、オフ会などでお互い知ってるんですが、

  

お店には、何故か今までずっと未訪でした

   

ということで、やっと訪問できました

    

やなベジカレーうどん

  

まず初めに【やなベジ手形】を店員さんに・・・

  

「これ、あるんですけど・・・」って言いながら蚊の鳴くような声で・・・(笑)

   

すると、トッピングのない筈のカレーうどんが、こんな立派なうどんに・・・

   

ちく天と半熟卵天が見事にトッピングされてきました~~

    

カレーうどんサラダライス漬け物

  

全体的には、ややスパイシーなカレーに仕上がってて

   

美味い~~~~~~~~~221221

  

天ぷらもカリッカリで美味い~~~~!! 

  

肝心のうどんは・・・

  

ややグニュグニュしててグミ感あり、しかもコシが凄いんです!!

  

大人気店なのがわかります

   

  

当然スープが美味いので

 

早くご飯を入れて食べたいとの衝動に駆られながらも

   

ガマンガマン・・・221

    

カレーうどん on the ライス

   

この写真見てたら、また食べたくなってきたわ~411

  

メニューメニューメニューメニューメニューメニュー

   

麺売り切れ閉店寸前にお邪魔したため、私がお店を出たら閉店してました^^;

    

外観

 

 

住所  :  大阪市北区豊崎3-4-12   【地図】

  

電話  :  06-6377-5555

   

営業時間  :  11:00~15:00 17:30~21:00 (共に麺売り切れ次第終了)

  

定休日  :  日曜日        

      

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

私の大好きな鰻屋さん   “ 三代目江戸流鰻料理 志津可 (しずか) ”

2009–04–19 (Sun) 18:28

鰻重  

   

大正初年の創業以来うなぎ一筋のお店です。

  

関東風と関西風の鰻をいろいろ調べてみると・・・

 

江戸前の鰻も元はといえば、今で言う関西風だったらしい

  

というのも、

 

鰻が流行ってたその時代、当時のうなぎ職人が人手不足なため 

 

魚屋さんが一時的に臨時でさばいてたらしい。

 

そんなこんなで、元々は関西風のさばきかたが最初だったらしい・・・

  

そして、あらかじめ蒸しておけばあとは軽く炙るだけで済みます。

  

しかし関西風だと鰻を生から焼くので相当な時間がかかりすぎて

 

数をこなせなくなるということから始まったとさ・・・

  

  

これぐらいじゃ全然わからんと思うけど、ご勘弁を 

  

鰻重  

  

味はバツグンに美味いので写真をみて眼で味わってください435(手抜きかな~)

  

  

   

江戸流鰻料理三代目 志津可のホームページはこちら

 

  

  

店名  :  江戸流鰻料理三代目 志津可

  

住所  :  大阪市北区西天満1-13-7   【地図】

  

電話  :  06-6364-9129

  

営業時間  :  10:30~20:00

  

定休日  :  日曜 ・ 祝日

   

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

手軽に食べられる本格四川料理   “ 中国厨房 しゃんらん ”

2009–04–17 (Fri) 19:24

しゃんらん  

   

中国厨房 しゃんらん 

   

   

  

ここで私のお祝い&お食事会 

   

ここは近いうちにランチしに行きたいなと思ってたらお誘いが・・・221

      

しゃんらん注意事項

   

テーブルにはお店からのこんなお詫びが・・・

   

忙しいときは、しゃあないわ

  

ガムガム

 

とりあえずお土産?を・・・ 

 

中身は懐かしのガムです。

  

メニュー

   

この写真の手を見ただけで美女だとわかると思いますが(笑)・・・

  

とある美女が持ってるこの日のメニューはこんなのです!

  

赤星磯つぶ貝の唐辛子漬け

 

赤星で、乾杯~~~363363 

  

そして、磯つぶ貝の唐辛子漬け 

  

少しピリ辛でプリプリ

  

鶏せせりの辛味胡麻ソース空豆の麻辣ソース

  

鶏せせりの辛味胡麻ソース                     空豆の麻辣ソース

  

 

せせりの食感って大好き~~美味い~~~!!!

  

ピリ辛空豆だけでもビールが美味く飲めるで~~

   

美味いわ~~~

  

紹興酒店内

  

瓶壷に入ってる紹興酒は、セルフでデキャンタに注いで呑み捲くり~~

  

熱燗やら冷やらロックやら何やら・・・

  

この紹興酒、コクがあり美味すぎて何回おかわりしたことか・・・ 

  

黒酢の酢豚阿波尾鶏手羽先唐揚げ

  

この黒酢の酢豚、絶品221221  

 

めっちゃ美味い363363

   

もちろん唐揚げもカリッカリサクサクで肉汁がとてもジューシー

   

富山産 ホタルイカと玉子炒め菜の花のカニあんかけ

  

このあと次々と絶品料理が運ばれて来るから紹興酒もグビグビ~398 

   

  

    

このメンバーの中には、紹興酒をガブガブ呑みながら、

  

チェイサーと称してチューハイをグビグビと呑んでる人もいました

  

菜の花のカニあんかけ & 誰の手でしょう?鶏肉の黒胡麻炒め

  

いかにも温泉でふやけたようなこの手は誰でしょうか?(笑)

   

   

鶏肉の黒胡麻炒めは油断して食べると・・・

  

ブラックペッパーが効く~~~~

  

でも、美味い~~~363

  

汁なし坦々麺汁なし坦々麺

  

更に・・・

 

一度食べてみたかった、汁なし坦々麺

  

期待と不安の中、食べてみると・・・

  

  

   

美味~~~~~~~~~~~~~~~~~い

  

   

   

麺がグニュグニュで絶妙な辛さと旨味 

 

これもまためっちゃ絶品でした218

    

追加調理中

  

とりあえずのコースメニューはここで終了~~

  

このあと追加注文したのが・・・

  

四川省の麻婆豆腐 

  

  

   

ん? 「四川麻婆豆腐」と「四川省の麻婆豆腐」があるし・・・

  

どない違うねん!?  

 

と思ってたら・・・

  

見る見るうちに、店内全体に辛い煙が充満してきました。

   

これは・・・

  

罰ゲームか~~!!

 

と思ってたら出来上がり~~

 

 

  

  

見た目は真っ赤ばかりで辛そう~~

   

 少々の辛さなら平気なので安心・・・

  

四川省の麻婆豆腐美女の手     

   

ひと口食べると・・・

  

辛~~~~~~~~~~~~~~~~~ッ363363363394

  

思わず飛び上がってお店の天井に頭をぶつけた上に

   

外に出て助けて~~~って叫びながら走りだしてしまいました(嘘)

   

辛いってもんじゃくって、シビレる辛さですわ  

   

  

   

他の人が見栄張ってか(笑)・・・

  

これは辛さの中に旨味とコクがあるって言ってたけど・・・

  

めっちゃ辛すぎてそんなん感じる余裕もないわ

  

   

次の日まで口の中がピリピリしてたのは言うまでもありません 

  

  

   

もしここに来ることがあるなら、是非、「四川省の麻婆豆腐」をお試しください! 

  

激辛好きにはたまらない辛さと美味さだと思います221

  

決して、罰ゲームではございませんので・・・(笑)

  

   

                

       

中国厨房  しゃんらん のホームページはこちら   

   

  

   

住所  :  大阪市中央区玉造1-6-22   【地図】

  

電話  :  06(4304)0064 

  

営業時間  :  平日 :11:30~13:30 18:00~23:30

           日・祝:17:00~22:00

  

定休日  :  不定休(平日)

  

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

初めての独り立ち飲み   “ BEER STAND LACHEN  【ビアスタンド ラッヘン】 ”

2009–04–15 (Wed) 12:00

キリン一番搾りフィッシュ&チップス   

     

キリン一番絞り   380円       フィッシュ&チップス   280円 

   

メニューメニュー店内   

   

美味しそうなメニューばかりなので気になってた、立ち飲みのお店です。

  

独りなのでどないしよかと思ったけど、ここは勇気を出して入店!

  

  

ビールも一品も美味しいけど、

  

独り寂しく飲むのは性に合ってないですわ

   

やっぱりワイワイガヤガヤと楽しく飲んだほうが性に合ってます  

   

  

   

BEER STAND LACHEN ビアスタンド ラッヘンのホームページはこちら

  

  

  

住所  :  大阪市中央区難波2丁目虹のまち1-3号  

        (地下街なんばウォーク西詰め)

  

電話  :  06-6484-2688

  

営業時間  :  平日・土・祝  11:00~22:00 (オーダーストップ 21:40)

           日        11:00~21:30 (オーダーストップ 21:10)

  

定休日  :  なんばウォークの定休日に準ずる

    

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

あっさりとした鶏ガラベースの醤油味   “ 麺屋 7.5HZ 東住吉店 ”

2009–04–12 (Sun) 20:41

中華そば(小) 

    

中華そば 450円

  

  

  

忘れた頃に食べたくなるお店のひとつが、ここのこれです!

  

スープはシンプルに鶏がら、麺は極太で、

   

やや硬めに茹で上がって少し芯が残りアルデンテ

  

中華そば(小)中華そば(小)中華そば(小)中華そば(小)

   

あっさりしたスープなのでいつまでも飽きずに食べることのできるらーめんのひとつですね 

   

スープの濃い薄いの好みに応じてもらえるのも嬉しいサービスです

  

店内麺屋 7.5HZ 東住吉店麺屋 7.5HZ 東住吉店        

   

麺屋 7.5HZ 東住吉店のホームページはこちら 

   

7.5HZの意味はこちら

   

  

   

店名  :    麺屋 7.5HZ 東住吉店

   

住所  :  大阪市東住吉区北田辺5-12-9

  

電話  :  06-6622-2422

 

営業時間  :  6:00~28:00

  

定休日  :  木曜日 

    

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

今や大阪名物   “ 名物 肉吸い・肉うどん  千とせ (ちとせ) ”

2009–04–10 (Fri) 23:08

肉うどん 小玉  

  

肉うどん 小玉   

 

 

 

ここの近くに美味しいうどん屋さんがあるのですが、

 

この日は満員御礼どころか定休日なので(笑)・・・

  

平日でお昼前ということで空いてたので

  

仕方無しにじゃなくて、久しぶりにここを攻めてみました。221

   

   

  

もちろんここは肉吸いが有名ですが、

 

どうせなら吸い物だけや無しにと肉うどんを注文します。

  

  

   

うどんは柔らかい中にもしっかりとしたコシがあり、

  

しかもグニュグニュ麺でほんのり甘みがあるわけでなく、

  

ブチブチ切れやすくて安物感は否めない、庶民の大衆食堂的なものです。

  

  

   

でも、これが良いのです!  

  

懐かしいのです  

  

これらが美味いのです221221

   

 

  

   

玉子かけご飯もいたって普通です。

    

どんな人も、何も気取ることなく丼を抱えてご飯をガツガツと食べる

  

これが良いのです!!411

      

肉うどん小玉肉うどん漬け物卵かけご飯専用醤油これも専用醤油小玉

   

玉子を混ぜてから醤油をかける派と、醤油をかけてから玉子を混ぜる派と

    

分かれると思いますが・・・

    

私は、とりあえず醤油をかけてから、ご飯を軽く混ぜて清楚にガツガツ行く派です

    

外観看板外観

   

   

店名  :  千とせ (ちとせ)

   

住所  :  大阪市中央区難波千日前8-1

  

電話  :  06-6633-6861

 

営業時間  :  10:30~14:30 (売り切れ次第終了)

 

定休日  :  火曜日

          

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

めっちゃ美味い!!絶品ランチ   “ 酒中花  空心 ”

2009–04–09 (Thu) 13:23

海老の四川マヨネーズ  

     

本日のランチ   850円

   

海老の四川マヨネーズ・本日のスープ・副菜・ごはん(おかわり自由)  

  

  

  

ランチタイムは他のメニューは無く、お好きなメイン料理を2種類から選べるので

  

今回はこれです。

  

店内はいつもお客さんで賑わってて

   

ランチもディナーも美味いと評判の「酒中花  空心」です。

  

副菜ご飯おかわり自由スープ海老の四川マヨネーズ

 

メイン料理の海老の四川マヨネーズは、

 

少しピリ辛でほんのりマヨネーズ風味の甘酸っぱい良い香り 

 

馬過ぎ~!!で、ご飯をおかわりしちゃいました

 

 

 

副菜は、

 

良く冷えた豆腐に甘酸っぱいソースをかけて、箸休め的な存在?

 

もしくは、これで十分275が飲める美味しい料理でした。

  

  

スープは、

  

私の大好きな「とろみ」が効いてて、ほんのりカレー風味がします!!

  

海老の四川マヨネーズ  ランチ 850円ウーロン茶ランチメニュー外観       

   

ここは最初にでてくるのが、お水じゃなくウーロン茶なので有り難いですね

  

今日のランチはめちゃうまでした221221 

   

また食べに来るで~~~363 

   

 

  

酒中花  空心のホームページはこちら 

  

  

過去のレポートはこちら

   

  

店名  :  酒中花  空心 

 

住所  :  大阪府大阪市西区新町1-21-2 1F   【地図】

  

電話  :  06-6532-7729

   

営業時間  :  [火~金]11:30~14:00  18:00~23:00

               [土 ・日]18:00~23:00

   

定休日  :  月曜日

   

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

やっぱりコスパサイコー!!   “ 中華食堂 十八番 ”

2009–04–06 (Mon) 19:52

広東風五目あんかけ焼きそば  

  

広東風五目あんかけ焼きそば と 半チャン焼き飯   730円

 

 

ある時、急に食べたくなるのが、ここのこの中華です!!

  

そのうち、ここも全メニュー制覇するかも・・・(笑)

  

広東風五目あんかけ焼きそば半チャン焼き飯餃子

  

とにかくトロミが好きなので、今回もトロミのある「あんかけ焼きそば」を注文です!!

  

もちろん、お気に入りの餃子も注文です!!

 

そして、半チャンなのにしっかり一人前ある焼き飯もなかなか美味い!!

  

広東風五目あんかけ焼きそば広東風五目あんかけ焼きそば メニューメニュー

 

この焼きそばの何がええって・・・

  

B級グルメの定番、プレスハムが入ってることが、なかなかポイント高いですね

   

外観        

  

またここに来てしまったぜ~ 

   

  

過去のレポートはこちら 

  

    

店名  :  中華食堂  十八番

  

住所  :  大阪市北区天神橋5-8-1  【地図】 

  

電話  :  06-6357-1819

  

営業時間  :  4:59~10:01、10:59~翌4:01

  

定休日  :  無休

   

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

大阪新世界元祖串かつ   “ だるま ”

2009–04–05 (Sun) 18:06

だるま  

   

ここは、法善寺横丁の入り口にある【なんば本店】です!  

  

お店の入り口には何か怪しい物体が・・・

  

  

   

 

 

                         だるま 

                         に~らめっこし~ましょ!! 笑ったら負けよ!!

 

  

  

  

  

   

    

 

                         だるま

               この人、なかなか笑わん!!330  今日はこのぐらいにしといたるからな

  

 

 

 

メニューセットメニュー

 

大阪人はセットメニューじゃなくて、単品メニューで・・・たぶん(笑)

 

とりあえずとりあえず

   

プレミアムモルツの生 と とりあえず、どて焼き    

   

串カツにプレミアムモルツって何かもったいないなあ~(笑)

   

どて焼きは、当然、七味をかけます。

 

二度付け禁止食べ放題食べ放題揚げ専門

 

2度付け禁止のソースにキャベツを浸けて・・・

   

串カツ無くても、これだけでビール飲めるわ(笑)

 

串カツ 色々2度付け禁止やで~元祖串カツ (牛串)    

牛串、丸裸~~~(笑)

 

串カツ 色々串米 (カレー味)串カツ 色々かぼちゃ

 

カレーライスコロッケのような串カツでした

 

串カツ 色々ホタテ海老海老  

  

プリップリの海老が最高に美味い 

  

チーズチーズ

 

塩で食べるのがお薦めやけど、ソース浸けてしもた330

 

赤玉カクテルトマト

 

気をつけて食べないと、絶対に火傷するトマト!!

 

でも一度食べたら病みつきになるわ~

 

カクテルって言うけど・・・      う~~~ん

   

串カツ 色々豚かつ  

 

めっちゃ食いすぎた~~~221 221   

   

胃がもたれた~~~(笑)

 

  

   

大阪新世界元祖串かつ  だるま のホームページはこちら        

  

  

   

住所  :  大阪市中央区難波1丁目5-24

  

営業時間   :   12:00~22:00 (ラストオーダー20分前)  予約可能 (お電話にて)

  

電話番号   :   06-6213-2033 

 

定休日   :   年中無休

   

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

ついに全メニュー制覇   “ 麺屋 彩々 ”

2009–04–04 (Sat) 19:25

辛味噌らーめん  

     

辛味噌らーめん   750円 

   

   

  

随分前から、この「辛味噌らーめん」を食べれば全メニュー制覇っていうことでしたが、

   

なかなか達成できませんでした。

  

その理由は・・・

 

限定メニューができたので、今、食べとかないと絶対に後悔するというのが理由です。

   

  

しかし暫らくは限定がないということなので、今がチャンスとばかりに

   

辛味噌らーめんを食べに行きました!

     

辛味噌らーめん辛味噌らーめん辛味噌らーめん辛味噌らーめん 

  

一見、普通の味噌らーめんに唐辛子がたくさんふりかけてるだけのように見えますが、

  

この唐辛子は見た目ほど辛くなく、

   

スープには自家製黒大豆味噌に豆板醤を混ぜてあり、

    

スープの美味さの中に辛さと旨味とコクがあり、

 

風味もよく絶品で更に深い味わいになっております 

    

ミンチ肉  in 辛味噌らーめん

   

スープの底には、ミンチ肉がたっぷりとあり食感もよくプリップリしてて

   

ライスをぶち込んだらたまりまへん221221

  

このレポートを書いてる今、また食べたくなってきたわ~218

   

メニューメニュー

  

限定は、不定期になってるので、またいつ再開するかわかりませんが・・・

  

限定メニューは、食べに行ったときのお楽しみですね

    

外観

 

 

過去のレポートはこちら 

 

 

  

店名  :  麺屋 彩々

  

住所 :  大阪市東住吉区駒川5-7-3      【地図】

   

電話  :  06-6609-3030

      

営業時間  :  (平日) AM11:30~PM2:30(LO)    PM6:00~PM8:00(LO) 

           (土曜・祝日)  AM11:30~PM2:30(LO)  

              注 : 売り切れ次第終了 

    

定休日  :  日曜日  

       

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

新年度!!

2009–04–01 (Wed) 17:00

桜咲く~  

    

ブログ更新も随分遅れてましたが・・・

  

やっと忙しさから開放されたので・・・

  

どんどんブログアップしていきたいと思います

  

  

新年度もよろしくお願いします435

   

   

ついでにここもポチポチっとクリックお願いします。

  ↓

最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします

       
FC2Blog Ranking

             
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング
   

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ