焼きぎょうざ 315円
今や餃子と言えば王将が有名ですが、ひと昔前までは、餃子と言えば「」でした。(たぶん^^;)
ここで暫く食べてないので懐かしいこともあり、入ってみることに・・・
とりあえず餃子とビール!
大衆中華料理を食べに来て餃子を食べないなんて、
マクドでポテトを食べないのと同じかなあ・・・
と言いながら、昨日はポテト食べてないし・・・(笑)
タレは自作なので、醤油と酢の割合は自分好みの1:9です。
そこにラー油を少々。
自家製の餃子の皮がめちゃ柔らかくって、中の餡がジューシー。
全体的に非常に軽い餃子に仕上がっています。
これなら、何人前でも食べてしまいそうなので危険です
やきそば 575円
中華のやきそばは大好きなので・・・
ここのは、麺から何から全て自家製です。
平打ち麺なので少しビックリしました
この麺はモチモチとした食感です。
やきそばの具は、大量のモヤシと馬のエサであるニンジン。
きゅうりの漬け物 260円
箸休めの漬け物。
酸っぱいがカリカリとした食感がサイコー!!
できればもう少しピリ辛であって欲しいなあ~~~
酢豚 840円
野菜が少なくて肉ばっかりやん~、こりゃええわ~~~
美味い~~~~~
これはビールが進むわ~
と、思ってたら・・・
タケノコ、キクラゲ、ニンジン・・・などなど
全部を揚げ物にしてました。
このアイデアいただき~~
料理人は全て中国人らしき人ばかりなので、
話してる言葉をジッと耳を傾けて聞いてみると、
ポン、リーチ、ロ~~~ッン!! ダイサンゲ~~~ン!!! チョンボ~~ッ
みたいなことを話してたと思います(爆)
ここを出て直ぐのところに、こんな自動販売機が・・・
商品を良く見てみると、大好きなカレーうどんやラーメンが・・・
これを買ったかどうかは明かさないでおこう~
中国庶民料理 のホームページはこちら
店名 :
住所 : 大阪市中央区千日前2-11-25 【地図】
電話 : 06-6641-6088
営業時間 : 「平日・土曜」11:30~24:00 「日曜・祝日」11:30~23:00
定休日 : 年中無休
最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします
Author:たこやきくん