鳥醤ラーメン (チャーシューは一枚多く載せてます)
鶏がらスープで、白菜とミンチを煮込んだあっさりスープ。あっさりしているぶん、週に2~3度食べに来られて注文するメニューです。
(ラーメン まこと屋のホームページより)
半チャーハン定食 690円
しっとりはしていないが、パラパラでした。
焼ギョーザ
中から肉汁がドボドボっとしたたり落ちてくる
美味いギョーザです。
これだけのラーメンを出していながら
490円とはコスパサイコーです。
安いし、美味いし、店員さんの接客も気持ち良いし、
また食べにくるよ~~
ラーメン まこと屋のホームページはこちら
住所 : 大阪市北区大淀南2丁目1-16
電話 : 06-6455-6887
営業時間 : AM11:00~AM2:00まで
定休日 : 金、土、祝前日はAM3:00まで
この時が一番ワクワクするひととき
とりあえずのメニューは出揃ったので、いよいよこれからが本番
さあ!ガッツリ食うぞ~~~っ!!
左からウルテ・コリコリ・テッチャン
ここらで口直しに生キャベツ!! 胃の中がリセットしました
さあまた食うぞ~~~!!
ガツガツガツッ パクパクパクッ
ンガンガンガ~~~
肉刺 1,500円
生肉独特の臭さはなくあっさりと食べられました。
しかし、個人的にはあんまり好みじゃないですなあ・・・
手前から
なかおち 1,100円 & 裏ホルモン 680円
あらごしゆず酒 550円 ロック & ソーダ割り
柚子の香りがほんわかと広がってきて
口の中の脂をすっきり落としてくれる、こりゃ美味い美味い
一人で一人前は多いのでこんだけ。
このスープだけはいつも別腹ですねん
思い出にミスジを一切れだけ・・・とろけた・・・
冷麺 Sサイズ 550円
麺はしっかりコシがあり、そしてスープに良く絡み付いてて
美味い!!
しかし、個人的に思うけど・・・
冷麺にスイカやらリンゴやら入れないでもらいたい。
それらがスープとかキムチなどと混ざって変な味になってしまうから・・・
柚子の香りがしてて焼肉後のデザートにはピッタシや
最後はお茶でほっこりと・・・
ごっつあ~~ん~~!!
美味かったわ~~~
しかし、大正区にこんな美味い焼肉屋さんがあるなんて・・・
炭火焼肉 大正ぱっぷはうすのホームページはこちら
炭火焼肉 大正ぱっぷはうす 【地図】
住所 : 大阪府大阪市大正区平尾5-1-11 ウエハマンション1F
電話 : 06-6555-9629
営業時間 : 17:00~23:00(L.O.22:30)
ランチ 火~日・祝 11:30~14:00(L.O.13:30)
定休日 : 不定休 (月に2回程度)
ほたるいかのパスタ (トマトソース) 850円
パスタを本当においしく食べてもらうために、材料はもちろんのことサービス・マナー等にこだわったお店です。
「一番おいしい瞬間をお客様に味わっていただきたい」
そんなご主人のおもいがあちらこちらに。
麺のかたさも選べます。お料理を待っている間に注文以外のパスタを試食させてもらえます。こだわって作っているため、少々時間がかかります。お越しの際はゆとりを持ってお出かけください。
ゆっくりと静かなランチタイムが過ごせます。
メニューはサラダ・スープ・ロールパン・パスタのSETになっています。
紹介のホームページはこちら
今日のランチは、
ほんのり海の香りがする、ほたるいかを使った裏メニュー?
のパスタです。
サラダ、スープ、熱々のバターロールがついて850円
麺の固さは、固め・やや固め・普通・柔らかめと
自分の好みに応じていろいろカスタマイズできます。
試食のサービス
ツナの和風ソース和え ジャコとえだ豆
バターロールとサラダを食べていたら、
「これ良かったら試食ですのでどうぞ」 って他のお客さんが
注文したのをいろいろ試食させてもらえるのが
このお店の嬉しいサービス。
注文したパスタが来るまでにお腹が満たされてきます。
もし食べに行く場合は、お昼だけの営業ですので
お気をつけてください
そして楽しいひと時をお楽しみください
住所 : 大阪市西成区花園南1-10-30 【地図】
営業時間 : PM12:00~PM2:30 (ラストオーダーPM2:00)
定休日 : 日・祝
【平日】 大人 1,764円 【土・日・祝】 大人 1,974円
開店時間と同時に入ったのに、もう店内はほぼ満員状態。
この店の人気度がわかります
今日は、かにを腹一杯食うぞって気持ちで挑みました。
かにの身離れが良くて新鮮で食べやすく美味い
このお値段で食べても食べてもキリがないぐらい
腹一杯食べれるのは大変お得!!
その他の料理もタイミングによっては熱々で美味いよ
ランチが美味かったので、次回はディナーに行くつもりです
レストラン かに工房のホームページはこちら
住所 : 大阪府岸和田市中井町2-2-2
電話 : 0724-41-0253
営業時間 : 11:30~15:30 (ラストオーダー 14:00)
17:00~22:00 (ラストオーダー 21:00)
定休日 : 第2月曜
特鰻丼 1,000円
このお店は神戸在住の知人、N.Kさんの紹介で
ここの鰻は美味いから是非食べてみて・・・
ということで来店しました。
お昼に着いたので店内はほぼ満席状態。
やはり鰻が自慢なので、注文したのは特鰻丼。
ふわふわとろとろの鰻に肝焼きがのって1,000円。
今まであちこちで鰻丼、うな重や肝焼きを食べたが、
このお店は他店のような高級店ではないにもかかわらず
鰻はふわとろだけど、かといって脂がのり過ぎてるわけでもなく
タレも尖がってなくまろやかでこくがある、素晴らしく美味いタレです。
肝焼きも臭みもなく、わりとしっかりした歯ごたえがあり
お酒を飲みながら食べたくなるほどの逸品でした。
今度、N.Kさんの送迎で
日本酒を飲みながらゆっくりと食べたいです。
今度よろしくね・・・
鰻巻き 500円
お店のマドンナ(おばちゃん)に
遠慮がちに小さな声で
鰻巻きできますか・・・?
って聞いたら、
一瞬、顔が曇ったが
「出来ますよ~~」って。
たまご焼きの中はやはり、ふわとろです。
美味いわ
お漬け物も取り放題ですが
これも美味い!!
少し手が滑って、七味をかけすぎました
とにかくコスパサイコ~~~で美味いから
また来るで~~~!!!!
そしてN.Kさん、エエ店教えてくれてありがとう~~
店名 : 山信(やましん)
住所 : 神戸市灘区大石南町1-4-7 【地図】
電話 : 078-881-3039
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 : 正月三日
ヤング
私のお薦めは ソースをかけないベストとヤングの半分ずつ
この店の一番の旨さは出汁もさることながら、
甘くて香ばしい天かすがとにかく美味い!!
やまちゃん のホームページはこちら
つけ麺 750円
数年ぶりに食べた大阪大勝軒のつけ麺。
久しぶりに来てみたら30分ほど待つぐらい
行列やったからビックリしました。
並盛りの麺やけど、今 流行り?の麺マウンテン
これだけで十分腹一杯です
讃岐うどんの“中村”のグニュグニュ麺を彷彿とさせる麺。
残りのスープを割って飲み干したよ
ミニシャーシュー丼 150円
つけ麺が大盛なので、ミニでも十分満足ですよ
このブログの大阪大勝軒のタイトルがショボクてスミマセン
住所 : 大阪市北区神山町2-10 【地図】
電話 : 06-6363-7277
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 : 日曜日
Author:たこやきくん