fc2ブログ

和洋中揃う地域密着型の老舗昭和食堂 “ お食事処 掬水(きくすい) ”

2022–11–15 (Tue) 11:05
外観

平野区にある老舗の面構えが渋い、昭和レトロな食堂「掬水」でランチです。



店内

店内は、清潔感のある、いかにも食堂的な雰囲気。

こんな雰囲気が落ち着くわ~*)ホッ



メニュー

昭和食堂ならではの和洋中揃ったメニュー構成。

たまに、こういうのが恋しくなるんですよね…(#^.^#)



料理

中華そば 400円

焼きめし 450円


もしかして、現在は値上しているかも知れません…(^-^;
それでも安い!



料理

中華そば

具は、モヤシ、カマボコ、ネギ、煮豚。



料理

スープは、鶏ガラ醤油出汁。
巷のラーメン店とは一線を画す、昔ながらの懐かしい味わい。

スープを飲んだ後もしばらく旨味の余韻が残る、この味が懐かしいなあ~(๑╹ڡ╹๑)ウマィ

化調や無化調とか、そんな野暮なことは言わずもがな。



料理

麺は、コシのある中細麺。

ズルズル~っと啜って、美味いな〜たまらん!

たまには行列のできる人気ラーメン店のも良いけど、
やっぱり子どもの頃から慣れ親しんだ、町中華の中華そばの方が好きです。



料理

煮豚チャーシューは、スープも染みて柔らかく肉肉しい、昔ながらの味わい。
シャキッとしたモヤシの歯ごたえも良い感じ。

たまにはこんなのが美味しいと思う、今日この頃。



料理

焼きめし



料理

米一粒一粒に玉子がきっちりとコーティングされていて、全体的にふんわりパラっとした、ちょうど良い焼き加減。

細切れの豚肉も入っていて、弾力のある旨味プラス。
さらに、玉ねぎの甘味とみずみずしい歯ごたえが、実に良い味わい…(๑╹ڡ╹๑)ウマィナ~

中華そばと同じく、塩胡椒、醤油以外に何らかの旨味を感じるが、それは謎のまま。

こんな味を家庭で作れたら、きっと外食するのが嫌になるかも…(#^.^#)シランケド

ご馳走さま。









住所 : 大阪市平野区流町3-6-14 「地図」

電話 : 06-6708-6751

営業時間 : 11:00~14:00 17:00~19:00

定休日 : 日・祝




最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   





掬水定食・食堂 / 平野駅(大阪メトロ)

夜総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサーサイト



ガッツリ美味い!一日に必要な野菜が摂れる野菜炒め専門店 “ 肉野菜炒め ベジー太 心斎橋店 ”

2022–10–06 (Thu) 11:30
外観

今年7月7日、心斎橋に野菜炒め専門店「肉野菜炒め ベジー太 心斎橋店」がオープン。

先日お伺いしたこちらのお店の並びにあり、偶然見つけたお店です。

目立つ黄色の看板に「羽釜炊きごはん」と、あの超人気アニメのキャラクターをイメージする店名「ベジー太」、
さらに「野菜炒め専門店」が気になって夜も眠れないので、ランチに行ってきました。

現在、お店は東京と大阪に3店舗あるそうです。



店内

店内に入るとすぐ、女性スタッフの「いらっしゃいませ」の声とともに券売機がお出迎え。

メニューは、心斎橋セット、肉野菜炒め定食、ベジ呑みセットの3種類。
その他、唐揚げ、生卵、温玉、わかめスープなどのサイドメニューや野菜、肉の量も変更ができるようです。



店内

メインの肉野菜炒めは、豚骨醤油・ゆずこしょうポン酢・お好み焼きソース・辛味噌キムチの4種類の味を選択。

いろいろ迷いながら券売機で食券を購入すると、すでにスタッフサイドにはオーダー内容が届いているようです。



店内

まだ時間が早く空いているので、お好きな席にどうぞと促されるままに席に着いた。

店内の奥には、カウンター席があります。



メニュー

料理が出来上がるまでの間、暇つぶしにメニューを眺める。

9月に比べて随分と涼しくなってきたが、まだまだ昼間は暑いのでビールが飲みたい気分。
ベジ飲みセットを見ながら、エアーでビールを飲む…ゴクゴクッ(''Д'')プッハ~


店内

お水はセルフ。
カトラリは箸。

味変グッズは、ギャリック砲(フライドガーリック)、ギャリック粉(ガーリックパウダー)、カレー粉、青海苔など。



料理

肉野菜炒め(豚骨醤油) 680円

肉野菜炒め、ご飯(並)、スープ付き

唐揚げ1個 追加 150円




料理

メインの肉野菜炒めは、豚骨醤油で。
とにかくもの凄いボリュームです!

これだけのボリュームで680円は、超良心的な価格ですね…(#^.^#)

1日分の野菜が摂れる肉野菜炒めの具材は、もやし・キャベツ・にんじん・ピーマン・キクラゲ・豚肉。

調子に乗って唐揚げ1個追加したものの、少食な私には完食できるのか心配でなりません…( ;´Д`)



料理

まずは唐揚げから・・・φ(´O`@)いただきまーす

唐揚げ、デカッ!



料理

揚げたて熱々唐揚げ。

ゆっくり噛むと歯がヤケドしそうなので、一気にグイっと歯を入れて引き裂くようにかぶりつく。

しっかりと下味がついているので、そのままでいただけます。
衣はサクッと香ばしく、ジューシーな肉汁が口の中一杯に広がる…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!



料理

スープは、やや濃いめの中華スープ。

たぶん、このスープで野菜炒めの味付けをされていると思う。



料理

高温でサッと炒められているので、町中華で感じるような野菜炒めの良い香りがしてきます。



料理

豚骨本来のこってり感はなく、ほのかな豚骨醤油の香りがする程度。
野菜の旨味エキスたっぷりで、あっさり味に仕上がっていて、シャキシャキ感も良く美味い。


ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!


所々に入る豚肉が、また良いアクセント。



料理 料理

お米マイスターが厳選した野菜炒めに合うお米を使っていて、羽釜炊きで炊いたふっくらと甘味のあるご飯がご馳走です。



料理

ここらで味変グッズ(ギャリック砲とギャリック粉)の出番です!



料理

まずは、ギャリック粉を野菜炒め全体にパラパラッと振りかけると、一気にニンニクの香りが立つ。



料理

にんにくの香りが広がることで、ジャンク感が強くなって美味い…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!



料理

調子の乗ってギャリック砲(フライドガーリック)も追加してみた・・・



料理

食べた瞬間に・・・


ウマイ(๑╹ڡ╹๑)ヤバウマ~!


フライドガーリックの香ばしいガリガリ食感とパンチのある刺激。



料理

おっと!背脂を追加するの忘れるところでした。



料理

背脂を全部乗せて・・・



料理

背脂を一緒に野菜炒めを頬張ると、いきなり・・・


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


背脂のぷるんぷるん食感とあっさりした野菜炒めがコク旨が強くなった。

二郎系ラーメンのような、にんにく背脂マシマシを彷彿させる味わい。
実際、二郎系は食べたことが無いので知らんけど…(>_<)



料理

さらに、好奇心旺盛にカレー粉を振りかけてみた…(^^♪



料理

当然のようにカレー野菜炒めになった…(#^.^#)

もちろん美味い…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ



料理

これは、やっぱりオンザライスしかないですね…(#^.^#)

青海苔で少し香りづけ。

このカレー野菜炒め丼、想像以上に美味い…(๑╹ڡ╹๑)ヤバウマ!

いろいろ味変を楽しみながら食べているうちに、気づいたら完食でした。
またカラダが野菜を欲していたときは、お世話になるつもりです。

ご馳走さま。











住所 : 大阪市中央区南船場3-5-27 アルファ心斎橋 1F 「地図」

電話 : 06-4400-0504

営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00

定休日 : 日・祝




最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   




肉野菜炒め ベジー太 心斎橋店定食・食堂 / 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



常連さん御用達の町の名店で満腹満足なランチ “ お食事処 かたなや ”

2022–09–15 (Thu) 11:40
外観

阪堺電軌阪堺線「大小路駅」と「宿院駅」の間を東へ徒歩およそ7分ほどの住宅街に佇む、
近隣で働く常連さん御用達の町の定食屋さん「お食事処 かたなや」でランチです。



メニュー

メニュー

メニューは、種類豊富でリーズナブルに揃っています。



メニュー

この日の日替わり定食は、「カレイの煮つけ 650円」。

その他、お昼のサービス定食「寿司・うどん定食 650円」、「いなり寿司定食 600円」、「コロ・から定食 650円」、
夏限定お昼のサービス「寿司・ぶっかけうどん定食 700円」など。



店内

冷たい麦茶がありがたいですね…(^^♪



店内

小袋入りの「福七味」が懐かしいです~(^^♪



料理

かたなや定食 900円

これだけのボリュームで900円は、お得過ぎですね…(^^♪



料理

カレイの煮つけ、お刺身2種類、唐揚げ、白菜の卵とじなど、バラエティーに富んだ4種類のお惣菜。



料理

最近あまり聞かなくなった「唐揚げマウンテン」。

まずは、揚げたて熱々の唐揚げから攻略することにした。

大きな唐揚げは、衣サクッと、中はジューシー。
衣とお肉にもしっかりと下味がついていて、ご飯が欲しくなる味わい…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!

このままでは少し濃いかも知れないけれど、ご飯を食べるとちょうど良い。



料理

ご飯は、やや硬めでふっくら美味しい。



料理

お味噌汁には、せっかくなので「福七味」をパラパラっと振りかけて頂きます。

風味の良い味噌と出汁が合わさって、家庭では出せない味わいです。



料理

カレイの煮つけ



料理

箸を入れると、ホロッと解れるカレイの身。

醤油ダシが染みていて濃すぎることもなく、ちょうど良い。
ご飯が進みますね…(^^♪



料理

お刺身は、鯛とヨコワでしょうか、私にはわかりません。



料理

まぐろ系のような味わいながら、淡白さもある。
最後まで何かわからないまま。

しかしながら、わさび醤油で味わうとご飯に合う。



料理

鯛は、ご飯に乗せて海鮮丼のようにして食べたら、鯛の旨味とご飯の甘味が想像以上に美味しい~(^^♪



料理

そして何より驚いたのが、お刺身と大根のけんの下に敷かれている保冷パック。

お刺身の鮮度を保つようにとのお心遣い。
ちょっとしたことですが、大切なことだと思います…お(^o^)も(^O^)て(^。^)な(^-^)/~~ し



料理

ふんわり柔らかい卵とじをオンザライス。

やや甘めの味わいで、優しい玉子丼のようです。
最後まで美味しく味わい深く、大満足な「かたなや定食」でした。

ご馳走さま。

駐車場は、お店の横A部位に1台分あり、かなり激戦区です。








住所 : 大阪府堺市堺区甲斐町東4丁3-11 「地図」

電話 : 072-233-5919

営業時間 : 11:30~19:00

定休日 : 土・日・祝




最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   




かたなやそば・うどん・麺類(その他) / 宿院駅大小路駅花田口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




追記 – open

 | HOME |  次へ »

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ