fc2ブログ

九州グルメツアー2日目その3 “ クリーブラッツ 弥生が丘店 (klEE BlAtt) ”

2022–10–29 (Sat) 07:32
外観

2日目の朝食は、2006年9月にオープン以来、人気過ぎるパン屋さん「クリーブラッツ 弥生が丘店 (klEE BlAtt)」。

店前にあるテラス席は、席数も多くイートインが可能。
さらに、コーヒー無料サービス!




外観

私は、痛みをこらえながら玄関ドアの前で待機。



店内

まだ朝7:30と言うのに広い駐車場もほぼ満車で、コロナ対策も忘れたかのように店内ごった返すほどの賑わい。

店内、店外ともに多くのお客さんで賑わっています。



料理

無料サービスのホットコーヒー。
有り難く飲ませていただきます…(^^♪

贔屓にしていた「りくろーおじさんの店」もフリードリンクで重宝していたのに、
今年8月から紙コップ代として50円の有料化したことの衝撃は、今でも忘れない…( ̄▽ ̄;)!!ガーン



料理

ごった返す中での戦利品の数々。

お店イチオシのパン「ど根性メロンパン」も購入していました。



料理

サクサクなパイ生地の上に角切りのサツマイモ。

これはパンじゃなくて、もはやケーキです…(^^♪



料理料理

めんたい塩パン

パン生地のザクッとした食感も心地良く、塩パンの甘塩っぱさとバターの香り、明太子の辛味が三位一体で絶品過ぎるほど!


ウマイ(๑╹ڡ╹๑)ヤバウマ~!


これ、めちゃくちゃ気に入った!
大阪でもあればな~(#^.^#)

翌日、再訪して自宅用にテイクアウトしたyo。



料理料理

塩あんパン

めんたい塩パンと同じく、外ザクザク食感、そして中は、ふっくら。
パン生地の塩味とバターの香り、粒あんの甘味が絶妙・・・(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!



料理料理

牛肉ゴロゴロカレーパン

自家製カレーフィリングにこだわるカレーパン。

もちろん生地は、カリサク感。
中には、角切り牛肉がゴロゴロ…(๑╹ڡ╹๑)ウマィナ~!

カレーのスパイス感も良く、具のたっぷり詰まった人気のカレーパンです。



料理料理

レーズンパン

ふんわりもっちり&しっとり

小麦の香りが良く、レーズンの酸味が良いアクセント。
目覚めの熱いコーヒーに相性抜群!

お店イチオシの「ど根性メロンパン」は、写真の撮り忘れと食べ忘れたので割愛いたします。

お店のパンは、全体的に小麦の風味良くリーズナブルな価格設定、しかも全部美味しい。

以上、サクッと食べて次の目的地へ。

旅先で美味しいパン屋さんを探すのも楽しいですね…(#^.^#)ウンウン


ご馳走さま。



お店のホームページはこちら



住所 : 佐賀県鳥栖市弥生が丘5-14 「地図」

電話 : 0942-83-0991

営業時間 : 7:00~19:00

定休日 : 月曜(祝日の場合も休み)




最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   





クリーブラッツ 弥生が丘店パン / 弥生が丘駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


スポンサーサイト



三元豚のヒレカツが鎮座する贅沢なカレーパンは必食 “ ボンジュール・ボン 中野店(Bonjour Bon)  ”

2022–08–04 (Thu) 16:41
外観

JR中央線「中野駅」北口から徒歩約2分ほどにある「中野サンモール商店街」に店を構える、
界隈で最も知名度のある人気のパン屋「ボンジュール・ボン 中野店」です。

お店は、気軽に入店できるカジュアルな雰囲気で、他県からわざわざ来店する人も多いとか。

「中野サンモール商店街」は、人通りが多く写真を撮るのがなかなか大変でした…(^^;)



外観

東京に行くなら是非行ってみたかったパン屋さんです。

店頭の立て看板を横目に見ながら入店。



店内

店内

店内

店内

店内

店内

明るくカジュアルな店内には、菓子パン、総菜パン、食パン、ハード系のパンなど、
80種類以上のパンが豊富に揃っていて、どれを買おうか迷ってしまうほど。



メニュー

そんな時、この「人気商品ランキング」があれば、めちゃくちゃ助かりますね…(#^.^#)


と言うことで・・・

ランキングも少し考慮しながら迷いに迷って、結局どこにでもあるようなパンをいろいろ買いそうになった…(^-^;




料理

メープルメロンパン 220円

パン・オブ・ザ・イヤー2015メロンパン部門金賞を受賞した、お店の不動の人気ナンバーワン商品です。

大きく口を開けてガブッとかじると、バターの香りがふんわりと広がり、リッチな甘味を感じる。

中から、メープルバターがジュワッと溢れでる美味しさです。
皮のほど良いサクサク感と、中のしっとり感とのコントラストも素晴らしい。

それは、スイーツ感覚で楽しめるメープルメロンパンです。

他店にありそうで無かった、ちょっと珍しいメープルメロンパン。
なるほど金賞を受賞したのも理解できますね。



料理

ヒレカツビーフカレー 255円

2020・2021 カレーパングランプリ バラエティ部門2年連続金賞受賞した、
三元豚を使った「ヒレカツビーフカレーパン」。



料理

オリジナルカレーパンに三元豚のヒレカツが入っている、とんでもなく贅沢なカレーパンに魅せられて購入。



料理

オリジナルのカレールウは、フルーティな仕上がり。
牛肉の旨味とコク、玉ねぎの甘味、さらにトマトのほど良い酸味を感じる洗練された美味しさ…(๑╹ڡ╹๑)ウマィナ~!

カレーパンの中ほどに鎮座する三元豚のヒレカツは、噛むとサクッとした歯ごたえで、
カレーの風味と一緒に肉の旨味が広がる。

まるでカツカレーを食べているかのような錯覚も覚える。

イチオシです…(#^.^#)



料理

レモンパン 194円

ボンジュール・ボン夏の定番「レモンパン」。
今の季節、レモンクリームがさっぱりと爽やかで、とても美味しそうです。

ほど良い酸味のイタリアンレモンクリームを包んだ、夏季限定のスイーツパン「レモンパン」。

パン生地の上にレモンピール入りのサクサクっとしたクッキー生地を乗せて焼き、
生地の中に、イタリアンレモンクリームをサンドして、レモンの風味を際立たせている…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!

レモンの香りが口の中に広がり、レモンケーキを食べているような錯覚を覚える。

冷やして食べるのがお勧めです。



料理

塩バターパン

自慢のソフトフランス生地に、青ヶ島産のひんぎゃの塩とバターをトッピングしたロングセラー商品です。

「ひんぎゃ」とは、島の言葉で火山噴気孔のことらしい…┐(´ー`)┌ シランケド

絶妙な塩気やバターの風味で、シンプルに味わい。
いつまでも飽きの来ない塩バターパンです。

それぞれひと通り食べてみたけれど、お値段もお手頃で、どれもこれも洗練された美味しいパンでした。 

ご馳走さま。



お店のホームページはこちら


住所 : 東京都中野区中野5-59-8 「地図」

電話 : 03-5345-6260

営業時間 : (月~土)8:00~21:30(日・祝)9:00~21:00

定休日 : 無し




最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   





ボンジュール・ボン 中野店パン / 中野駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.8


追記 – open

「神戸にんにくや」の「ガーリックトースト」を進化させてオープン “ 神戸にんにくや プレミアムガーリックトースト ”

2022–06–18 (Sat) 11:21
外観

2021年10月14日、阪急三番街南館B2Fにある「神戸プレミアムガーリックトースト」のテイクアウト専門店。

1995年に創業し惜しくも2011年に閉店した、
にんにく料理専門店「神戸にんにくや」の一番人気メニューだった「ガーリックトースト」を進化させてオープン。

その懐かしい味をまた食べたいという多くのお客さんの声から、
阪急三番街南館B2Fにイタリア料理店「Quattro Napoli(クワトロ ナポリ)」に併設する、
「ガーリックトースト専門店」です。



メニュー

ー1995年の創業以来、「神戸にんにくや」で人気を博してきた特別な一品「ガーリックトースト」。
青森県産にんにく、淡路島産玉ねぎ、発酵バターと高級フランスパンを使用した
プレミアムなガーリックトーストを提供いたしますー


当時、このガーリックトーストとぶ厚いトーストにアイスクリームが乗った「ハニートースト」が食べたくて、
「神戸にんにくや」に足繁く通っていたが、惜しくも閉店してしまい、
もう食べたくても食べられない悲しみの日々でした…(´;ω;`)ウッ…



料理

この「プレミアムガーリックトースト」は、テイクアウトのみで1個(626円)から購入できます。



料理

お洒落な青い紙袋に入れてくれます。



料理

自宅にて箱を開けてみると・・・ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

開けた瞬間、ふわ~っとニンニクの香りが立ち込めてきます。

ケーキなどは、必ずと言っても良いほど暴れているのに、
これは、箱の中でジッと大人しくしていて暴れていなかった…v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ

箱の中からガーリックトーストを取り出すと、意外にも大きいことに驚いた…Σ(・□・;)



その他

ープレミアムガーリックトーストの美味しいお召し上がり方ー

書いている通りに、軽くレンチンして温めてからトースト。



料理

同封されている説明書き通りに、ガーリックバターをフォークでパンの中までしっかりと押し込んで、
食べやすい大きさにスライスして食べてみた!

すると・・・

玉ねぎのシャキシャキ感に、ガツンッとにんにくの風味が広がります。
バターの香りもゆっくりと追いかけてくる。

にんにく、玉ねぎ、バターすべてがパンに染み込んで、一斉に口の中で暴れる。


ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!


うん、これこれ・・・この味!

ガツンッとパンチが効いているが、まろやかな甘味と旨味もじんわりと広がり、至福の美味しさ!

あ~懐かしい~(*´Д`)ウマイナ~♪

使用するバゲットは、皮のサクサク食感も楽しく、噛むほどに小麦の香りが広がる…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!

何でも、神戸の「一の宮ベーカリー」のバゲットを使用しているらしい。
今度、機会を見つけて買いに行ってみようと思う。

ガーリックトーストは、併設する「パスタ・デ・パスタ」でも頂くことができるようです。
また、「天王寺MIOプラザ館M2F」、「ミント神戸7F」でも頂けるようです。

このブログを書いているうちにまた食べたくなってきたので、
今度は、「パスタ・デ・パスタ」にも行ってみようと思います。


ご馳走さま。











お店のインスタグラムはこちら


お店のホームページはこちら


住所 : 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 南館 B2F 「地図」

電話 : 06-6136-7331

営業時間 : 11:00~23:00(無くなり次第終了)

定休日 : 不定期(阪急三番街に準ずる)



最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   




神戸にんにくやプレミアムガーリックトーストパン / 大阪梅田駅(阪急)梅田駅大阪駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5



 | HOME |  次へ »

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ