2022–08–04 (Thu) 16:41
JR中央線「中野駅」北口から徒歩約2分ほどにある
「中野サンモール商店街」に店を構える、
界隈で最も知名度のある人気のパン屋「ボンジュール・ボン 中野店」です。
お店は、気軽に入店できるカジュアルな雰囲気で、他県からわざわざ来店する人も多いとか。
「中野サンモール商店街」は、人通りが多く写真を撮るのがなかなか大変でした…(^^;)
東京に行くなら是非行ってみたかったパン屋さんです。
店頭の立て看板を横目に見ながら入店。


明るくカジュアルな店内には、菓子パン、総菜パン、食パン、ハード系のパンなど、
80種類以上のパンが豊富に揃っていて、どれを買おうか迷ってしまうほど。

そんな時、この「人気商品ランキング」があれば、めちゃくちゃ助かりますね…(#^.^#)
と言うことで・・・
ランキングも少し考慮しながら迷いに迷って、結局どこにでもあるようなパンをいろいろ買いそうになった…(^-^;
メープルメロンパン 220円パン・オブ・ザ・イヤー2015メロンパン部門金賞を受賞した、お店の不動の人気ナンバーワン商品です。
大きく口を開けてガブッとかじると、バターの香りがふんわりと広がり、リッチな甘味を感じる。
中から、メープルバターがジュワッと溢れでる美味しさです。
皮のほど良いサクサク感と、中のしっとり感とのコントラストも素晴らしい。
それは、スイーツ感覚で楽しめるメープルメロンパンです。
他店にありそうで無かった、ちょっと珍しいメープルメロンパン。
なるほど金賞を受賞したのも理解できますね。
ヒレカツビーフカレー 255円
2020・2021 カレーパングランプリ バラエティ部門2年連続金賞受賞した、
三元豚を使った「ヒレカツビーフカレーパン」。
オリジナルカレーパンに三元豚のヒレカツが入っている、とんでもなく贅沢なカレーパンに魅せられて購入。
オリジナルのカレールウは、フルーティな仕上がり。
牛肉の旨味とコク、玉ねぎの甘味、さらにトマトのほど良い酸味を感じる洗練された美味しさ…(๑╹ڡ╹๑)ウマィナ~!
カレーパンの中ほどに鎮座する三元豚のヒレカツは、噛むとサクッとした歯ごたえで、
カレーの風味と一緒に肉の旨味が広がる。
まるでカツカレーを食べているかのような錯覚も覚える。
イチオシです…(#^.^#)
レモンパン 194円
ボンジュール・ボン夏の定番「レモンパン」。
今の季節、レモンクリームがさっぱりと爽やかで、とても美味しそうです。
ほど良い酸味のイタリアンレモンクリームを包んだ、夏季限定のスイーツパン「レモンパン」。
パン生地の上にレモンピール入りのサクサクっとしたクッキー生地を乗せて焼き、
生地の中に、イタリアンレモンクリームをサンドして、レモンの風味を際立たせている…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!
レモンの香りが口の中に広がり、レモンケーキを食べているような錯覚を覚える。
冷やして食べるのがお勧めです。
塩バターパン自慢のソフトフランス生地に、青ヶ島産のひんぎゃの塩とバターをトッピングしたロングセラー商品です。
「ひんぎゃ」とは、島の言葉で火山噴気孔のことらしい…┐(´ー`)┌ シランケド
絶妙な塩気やバターの風味で、シンプルに味わい。
いつまでも飽きの来ない塩バターパンです。
それぞれひと通り食べてみたけれど、お値段もお手頃で、どれもこれも洗練された美味しいパンでした。
ご馳走さま。
お店のホームページは
こちら住所 :
東京都中野区中野5-59-8 「地図」電話 :
03-5345-6260営業時間 : (月~土)8:00~21:30(日・祝)9:00~21:00
定休日 : 無し
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


ボンジュール・ボン 中野店 (パン / 中野駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.8