fc2ブログ

手のひらサイズの可愛い映えるハンバーガー “ ミニハンバーガーのお店 ちんぱんじー  ”

2022–05–15 (Sun) 11:22

料理

本日のランチは、難波「OCAT」近くにある、手のひらサイズの可愛いミニハンバーガー。



外観

お店の場所は、JR 難波駅直結するOCAT(B1F)の 「セントラルスクエアなんば店」東側の向かいにある路地裏。

「ちんぱんじー」の幟が目印。



外観 

狭い路地を入ると、オレンジ色の店舗が見えてきます。

教えたくないけど教えたくなるような、隠れ家的な雰囲気がたまりませんね…(^^♪



メニュー 

店頭に貼ってあるメニューを見ながら入店。

テイクアウトも可能ですが、今回は2階でイートイン。



店内 

店内 

促されるままに2階へ上がる途中に気づいた、小さな足跡。

遊び心満載です…(^_-)-☆



店内 

2階店内は、まるでおとぎ話に出てくるようなメルヘンチックな雰囲気。

オッサンには似合わない…( ̄▽ ̄;)ゼッタイ!

座席は、8席。



店内 

店内には、あちらこちらに猫の縫いぐるみが飾られています。

何で「チンパンジー」ちゃうね~ん!?

って、心の中でツッコんだ…(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!



その他 

2階の窓からの景色は、ノスタルジーな昭和の風情を感じます。



メニュー 

メニュー

ミニバーガーとサイドメニューのセット



メニュー 

このバーガーの中から、1品、もしくは2品。



メニュー 

サイドメニューの中から2品選んでね。



メニューメニューメニューメニュー 

その他のメニューもいろいろ。

ひと通りオーダーして、しばらくすると出来上がり~(^^♪




料理 

ハンバーガーx2+サイドめにゅーx2 750円

ベーコンエッグチーズバーガー・フィッシュバーガー


ドリンクは、コーラ 200円

久しぶりに瓶のコーラを見たような気がする。



料理 

サイドめにゅーは、フライドポテト・カマンベールあげx2



料理 

上から。

ミニバーガー2種、フライドポテト、カマンベールあげ、トマトケチャップ、そして、イチゴジャムでした。



料理 

ベーコンエッグチーズバーガー

手のひらサイズの可愛いミニバーガーで、ちょっと頑張ったらひと口で食べられそうなぐらい。

でも、両目でこちらを見つめられているかのようなビジュアルなので、食べるのが可哀想になる。

それでも口を大きく開けて、ミニバーガーを迎え入れてみた。

ベーコンは、カリカリで香ばしく、パテは粗めで肉肉しくジューシー。
チーズのコクと目玉焼き、マスタードがちょうど良いアクセント。

と、それぞれが見事なまでに調和されていて・・・


ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!


さらに、バンズのふんわり感も絶妙。

食べる側のこちらも眼が廻るぐらい美味しいハンバーガーです…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ



料理 

黄色いバンズのフィッシュバーガーの上には、赤いハートマーク。

バンズには、お猿さん(チンパンジー?)の焼き印。

これは、まあ普通に美味しい~そして可愛い。



料理 

チラッと裏から。




料理 

ポテトは冷凍だと思うが、安定の味わい。
もちろん、ケチャップで味わう。

やっぱりバーガーには、こんなポテトが良く合うと思う。



料理 

カマンベールチーズ揚げ2個


料理 

期待してたほど、あまり熱くない…(;゚Д゚)
ハンバーガーが美味しかっただけに、少し残念…(^^;)

途中、何でケチャップが2種類もあるんやろう~と思いながら、カマンベールチーズ揚げを食べると・・・

えっ!?

何でこんなに甘いねん!?
って思うも、理解するまでそんなに時間は必要なかった。

これって、イチゴジャムやん…(;゚Д゚)

後で尋ねると、チーズと一緒に食べると良いそうな


小さく可愛いミニバーガーは、ガツンとしながらもヘルシーで美味しい…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ

インスタ映えする、このミニハンバーガー750円は、めちゃくちゃお得だと思います。




その他 

愛想の良い女性オーナーのホスピタリティも心地良く、再訪してみたくなりました。

( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ





住所 :大阪市浪速区元町1-2-22  「地図」

電話 : 090-5128-4938

営業時間 : (平日)11:00~19:00 (土・日・祝)11:00~22:00

定休日 : 水曜日



最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   



ちんぱんじーハンバーガー / なんば駅(大阪メトロ)JR難波駅大阪難波駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





#グルメ #ランチ #大阪グルメ #なんば #ハンバーガー #インスタ映え #ちんぱんじー
スポンサーサイト



全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位を獲得したあわじ島バーガー “ あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店 ”

2021–08–19 (Thu) 15:52
外観 

神戸淡路鳴門自動車道を走っていると見える「うずの丘大鳴門橋記念館」。

名物「淡路島バーガー」をお昼ご飯にしようと計画を立てて、
四国でいろいろ所要を済ませた帰り道、淡路島南ICで下り、
少し走ると「淡路島オニオンキッチンうずの丘店」に到着。

少し遅めのお昼ごはんに来た…(>_<)ハラヘッタ~



外観 

お盆期間中のためか、夕方4時前なのにもの凄い人!



メニュー 

せっかくここまで来たので密に気をつけながら、もちろん息も止めて行列に並んだ。
並ぶことおよそ30分で窓口に来れた…((+_+))



メニュー 

1位と2位のバーガーを食べてみよう~(^^♪



外観 

窓口で注文すると、出来上がりの呼び出しがあるので、もう少しのガマン。
もうお腹と背中がくっつきそう~(;´・ω・)



外観 

バーガーを受け取り、「大鳴門橋記念館」内に入って。



その他 

休憩スペースにてランチタイム。



料理 

あわじ島オニオンビーフバーガー 660円

「全国ご当地バーガーグランプリ1位」

まずバンズを見直し、中の具材も淡路島産の食材をふんだんに使って改良した結果、
「第3回全国ご当地バーガーグランプリ」にて、悲願の1位に輝いたあわじ島オニオンビーフバーガー。


主役は厚さ約8㎜の淡路島玉ねぎカツ。サクサクの衣の中からとろッとした甘い玉ねぎ。
甘辛く炊いた淡路牛の上にはトマトソースをかけて。
ふんわり口の中に広がる隠し味の辛子マヨネーズとシャキシャキレタスをお楽しみください。


何となく写真と違うような気がするのは、気のせい?
まあ良くある話ですね…(;´・ω・)



料理 


カリッとしたオニオンフライの素晴らしい歯ごたえ。
噛んだ瞬間に、玉ねぎの甘味が口の中いっぱいに広がる…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!

それは、もう肉の存在感を忘れるほど。

極端に言えば、肉が無くてもこの玉ねぎフライだけでも十分美味しいと思う。

欲を言えば、トマトソースがもう少し入っていれば良いのだが。



料理 

あわじ島オニオングラタンバーガー 660円

「全国ご当地バーガーグランプリ2位」

淡路島産玉ねぎカツの上に、淡路鶏、淡路島牛乳を使ったオニオングラタンソースと肉味噌。
さらに明治8年創業、淡路島で愛されてきた児島岩吉商店のキッコー酢と
ワインビネガーを効かせたオニオンフォンデュをサンドしました!


こちらは食べていないので味はわかりません。
でも、こちらのほうが美味しかったような気がする…(*´з`)シランケド…



料理 

あわじ島スウィーツオニオンリング 220円

たまねぎの幅15mm程度カットが決め手!
貴重な自然塩 自凝雫塩が甘みを引き出しています。

衣はカリッと香ばしく、玉ねぎの甘味が弾ける…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
これ、マジウマ!



料理 

デリシャスポテト 220円

サクッと揚げ、ホクホクのデリシャスポテトです。
2つの淡路島特製スパイスから選べる選んで楽しい食べて美味しいデリシャスポテトです。
バーガーのお供にぴったり!?



料理 

「クラッシュオニオンスパイス味」のシャカシャカパウダーを振って食べると、めちゃくちゃ美味いYO~(^^♪

このパウダーが非常に良くできていて、ポテトの美味しさを何万倍にもするパワーがあると思う。
もしかして、あのフライドポテトより美味しいかも…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ

それとも、お腹が空いていただけなのかも。



その他 

食後は、「大鳴門橋記念館」から外に出ると、「おっ玉葱」のオブジェ。

その大きさは、高さ2.8m、直径2.5m、重さ約250㎏。

皆さん、鳴門海峡と大鳴門橋をバックに記念写真を撮っていて、
タイミングが難しい中、一瞬の隙を狙っての一枚。

インスタグラムユーザーの方は、【ハッシュタグ「おっ玉葱」】でシェアするのも楽しいかも。

その他、人気の「たまねぎキャッチャー」の写真も撮りたかったけれど、
あまりにも人が多くて撮る事ができませんでした。






お店のホームページはこちら



住所 : 兵庫県南あわじ市福良丙936-3 うずの丘 大鳴門橋記念館 【地図】

電話 : 0799-52-2888

営業時間 : 9:00~16:00

定休日 : 火曜日休館(祝日、繁忙期は状況により臨時営業)



最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   



あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店ハンバーガー / 南あわじ市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5


バンズ、ソースまでこだわったビーフ100%のバーガー店がオープン! “ Gano's Burgers (ガノズ バーガーズ) ”

2020–06–09 (Tue) 11:52
外観 

3年間海外を旅したご夫婦が営む「ハンバーガーショップ」が、
南海本線「粉浜駅」から徒歩2分ほどのところに、昨日6月8日にオープン。

早速、偵察に行ってまいりました。


店内 

オープンしたばかりで、どこか初々しい雰囲気。

スタッフは、3年間の海外生活をしていたお洒落なご夫妻。


店内 

店内は、カウンター4席


店内 

そして、2人用テーブル3席

こじんまりとしたアットホームな雰囲気。

このあとすぐ、テイクアウトするお客さんや近隣の奥様、サラリーマンらで大賑わい。



メニュー 

バーガーメニュー

店名が付いたデフォルトの「Gano's バーガー」はじめ、チーズバーガー、てりやきバーガーなど、全9種類。


メニュー 

ドリンクメニュー&サイドメニュー

ポテトセット(お好みのバーガーにポテトが付いたセット)+150円
ドリンクセット(お好みのバーガーにドリンクが付いたセット)+200円
*ドリンクは、コーラ・ジンジャー・サイダー・バヤリースの中から選ぶ



店内 

注文後は、静かに瞑想にふけりながら、調理するライブ感を楽しむ。



料理 

ドリンクは、「ジンジャーエール」と悩んだが、音の響きが懐かしいので「サイダー」をお願い。

喉の奥まで届く炭酸がシュワ~っと爽やか!
甘く懐かしい香りもたまらない・・・(^^♪



料理 

Gano's バーガー 650円

お~!何と美味しそうな面構え!



料理 

初めてなので店名が付いた、シンプルなバーガー「Gano's バーガー」
でバーガーの探りを入れてみることにした。

高さ10cm以上はあり、ボリューム満点!
ポテトは注文しなくて良かった~と胸を撫で下ろした( *´艸`)

ハンバーガーのボリュームがわからないので、ポテトは無しにしたため、
ビジュアル的には、ちょっと寂しい~(*_*;



料理 

こんがりと焼いた厚みのあるバンズ


料理 

具は、下から・・・

レタス、トマト、ビーフ100%パティ、玉ねぎ



料理 

食べるときは、専用の包み紙に入れて食べるよう促されたので・・・


料理 

大きく口を開けてパクッと頬張ると・・・

バンズのガリッとした硬さに驚いた!

まるで、クッキーのような歯ごたえのバンズ。
その後すぐ、パティの肉汁が口の中で溢れんばかりに大暴れ。
トマトの旨味と酸味、玉ねぎの甘味が追いかけてきた~(-_☆)キラーン


(゚д゚)メチャウマー!!



バンズの新しい食感とビーフ100%の肉肉しいパティとのシンクロハーモニー。




料理 

味変にマスタードを加えると・・・

マスタードの香りがあとを引いて、パンチも出て・・・


(゚д゚)メチャウッマ~~~!!!


ハンバーガーのポテンシャルを最大限に引き出すことに成功・・・!(^^)!



料理 

調子に乗ってケチャップでも味変してみた。

ケチャップの持つほのかな酸味と甘味が加わり味が広がるが、
マスタードほどのインパクトは感じなかった。

ケチャップは無くても、そのままで十分美味しい「Gano'sバーガー」です。

思いのほか、お腹いっぱい。



料理 

チキンバーガー 750円



料理 

たっぷりのタルタルソースが印象的。

少し味見させてもらったけれど、チキンは唐揚げのような味わい。

バンズは、同じくガリガリの硬い歯ごたえに、カラッと揚がった唐揚げスタイル。
バンズじゃなくて、ご飯にも合うと思う。

欲を言えば、もうひとひねり欲しいところ・・・


外観 

お店の出入り口は、裏表(東西)両方にあるようです。


できればランチタイムだけでも、バーガー+ドリンクとポテトのセットメニューを追加して、
もう少しリーズナブルにお得感が欲しいと思う今日この頃。
まだオープンしたばかりなので、今後の展開が楽しみです・・・(#^.^#)

フィッシュ&チップスが食べたいな~(^^♪

ごちそうさま



住所 : 大阪市住吉区東粉浜3-24-6 【地図】

電話 : 06-7222-1207

営業時間 : 11:30~19:30

定休日 : 木曜日



最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   



Gano's Burgersハンバーガー / 粉浜駅東粉浜駅住吉駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


 | HOME |  次へ »

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ