fc2ブログ

キャベツ入りたこ焼きと天然水かき氷 “ たこ焼き・大判焼き 山口屋 ”

2022–08–20 (Sat) 11:11
外観

「かずら橋」で肩を痛めた後、祖谷渓谷の隠れ宿「祖谷美人」の蕎麦処で食事を済ませ、
肩の激痛に耐えながらR32を走っていると、ひと際目立つ大きな看板に「たこ焼き」の文字に釣られて吸い込まれてしまった。

おやつ代わりに食べてみようっと…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



店内

店内に入ると、たこ焼きが焼けていなかったので、たこ焼きは今から焼くのか尋ねると、
ありますよと言いながら、奥から出してきた。

あちゃ~(-_-;)

作り置きのたこ焼きなら要らないです。
って言うよりも先に、テーブルに置いて行かれたくれた…(;´・ω・)



料理

たこ焼き(10個) 400円

あとで知ったことですが、揚げたこ焼きもあるようです。



料理

生地は硬めで、まだ少し温かい。
って言うよりも、残念ながら冷めている。

たこ焼きは、やっぱり焼き立てが一番!
百歩譲って、鉄板の上で焼け残っているのでも構わない。


生地の中には、タコの細切れが数個とキャベツの千切りが入っている。

私的な感想ですが、地方のたこ焼きって、何故かキャベツが入ってるのが多い。
お好み焼きとたこ焼きは同じって思ってるのかなあ~(。´・ω・)?

早い話が、お好み焼きを丸くしたようなたこ焼き。
決して悪気はなく、正直な感想です。

ソースは、とんかつソースのような味わいですが、
もしかすると数種類を合わせた自家製ソースなのかも知れない。

私的には、ソースに甘味が欲しい。



料理

マヨネーズをどうぞと、家庭用のチューブ入りのを出してくれた。

「揚げたこ焼き」を食べていれば、また少し違った感想だったのかも知れません。



料理

かき氷 300円

天然水のかき氷。



料理

ややキメの細かいかき氷。

外は、くそ暑いので掻き込むようにパクつくと、一気に頭痛が痛い…(>_<)アタマキ~ン

でも、少し身体を冷やすことができて、普通に美味しく食べることができました。


広い駐車場には、「郷土料理 あめご亭」も併設されていて、また機会を見つけて行ってみたいと思います。


ご馳走さま。











住所 : 徳島県三好市池田町白地本名481-1 「地図」

電話 : 0883-74-1701

営業時間 : ?

定休日 : 水曜日



最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   




山口屋たこ焼き / 三縄駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




スポンサーサイト



出汁の効いた玉子たっぷり!至極のクリーミーたこ焼き “ 浪花屋 (なにわや) ”

2021–10–14 (Thu) 10:45

外観 

これが、私の一番好きなたこ焼きです!

およそ7年ぶりに食べに行ってきました。
いつでも食べに行けると思うと、なかなか足が向かないもんですね…(#^.^#)



外観 

平成元年11月11日創業以来、長居の地にて長年愛され、ミシュランガイドにも掲載されている
出汁の効いた玉子たっぷりの美味しいたこ焼き「浪花屋 (なにわや)」。

たこやきくんがお勧めする、たこ焼き好きのためのたこ焼きです…(^^♪



メニュー 

メニュー

1. しょうゆ (生地の中にはいってますので何も塗りません)
2.ソース
3.マヨネーズ
4.両方(ソースとマヨネーズ)



店内 

流石に人気店だけあって、次々とお客さんが来ます。

休みの日になると、たこ焼きを持ち帰る人で店頭が溢れかえるほど。



店内 

店頭で注文を済ませて、焼き上がるのを店内で待ちます。

待っている間に、セルフサービスで氷水を用意。



メニュー 

たこ焼きは8個からですが、1個に換算すると、約30円強。
巷のたこ焼きは、軒並み1個50円前後なのに、激安ですね…(^^♪

たこ焼きは、数多くなるとお得ですね…(^^♪



料理 

3.マヨネーズ 8個 250円

焼きたて熱々!
って言うか、激熱…(゚A゚;)アツー!!

急いで口に入れた途端、熱過ぎるあまり、ハフハフし過ぎて口から飛び出す恐れがあります。



料理 

浪花屋のたこ焼きは、ふわトロ過ぎて、爪楊枝1本だと持ち上げられないので、絶対2本必要!
浪花屋初心者には、爪楊枝2本でも持ち上げられないかも知れません…ww

たこ焼きは、出汁がしっかり効いていて、たっぷりの卵が使われているので、ふわふわとろとろ。
マヨネーズとの相性も抜群!

もちろん、このまま何もつけないで食べるのも良し!
明石焼きと同じように、出汁に浸して味わうのも良し!

明石焼きのような側面も併せ持つのが、浪花屋のたこ焼き。

さらに、木舟に入っているところもポイント高し!
ほのかな木の香りが、たこ焼きに移っていて、余分な水分も吸い取ってくれる。

具材には、タコとコンニャク、天かすが入っていて、コリッとしたコンニャクの食感がたまらなく良い。
今、たこやき家のたこ焼きには、コンニャクが必須です…( ´艸`)



料理 

4,ソースとマヨネーズ両方 8個 250円

ここでは、滅多なことでソースでは食べないのですが、魔がさしたのでしょうか…(#^.^#)



料理 

甘めのソースとマヨネーズ、かつお節が三位一体となって、王道の美味しさ…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!

たこ焼きの脇に添えられている、甘酢生姜が相性抜群過ぎるほど良い仕事してくれます。

お腹も満たされてきたので、ご馳走様。
このたこ焼きは、テイクアウトも良いが、やっぱりイートインがお勧めです。

久しぶりに美味しいたこ焼きを食べることができて、大満足でした…(^^♪





過去の日記はこちら



住所 : 大阪市住吉区長居東4-6-8 【地図】

電話 : 06-6608-3282

営業時間 : 10:00~18:30頃(生地売り切れの場合は早めの閉店となります。)

定休日 : 水曜・木曜



こちらも是非ご覧ください(*^_^*)



チャンネル登録お願いしますm(_ _)m




最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   



浪花屋たこ焼き / 長居駅鶴ケ丘駅我孫子町駅

昼総合点★★★★ 4.0


たこ焼き4個100円!ソースと青海苔の香りがたまらない。 “ たこ焼き・お好み焼き かつら ”

2018–06–07 (Thu) 12:04
外観 

加賀屋商店街「ハイハイカガヤ」で、かれこれ30年以上「たこ焼き」と「お好み焼き」を
焼き続けているご夫婦が営む、地元民御用達のお店です。

「麵物語つなぐ」でつけ麺を食べた後は、そこから目と鼻の先にある、
昔から変わらぬ懐かしい味わいの「たこ焼き」を食べてきました。


メニュー 

たこ焼き4個100円の下町価格。

お好み焼きは、豚玉が一枚280円。

味はもちろんですが懐に優しいのも、庶民にいつまでも愛される理由でしょうね。

とにかく、どちらも激安には違いない!


料理 

タイミング良く焼き立てでした!


料理 

4個 100円

ソースと青海苔の香りがたまらん!


料理 

焼き立てで危険なほど熱々なので、ハフハフしながら食べると・・・

やや小ぶりなたこ焼きは、ひと口サイズで食べ安い。

焼き立てをひと口で頬張ると、ふんわり柔らかく焼けていて、
中は、とろ~りとろける美味しさ!

しかし、その瞬間、とんでもなく熱々で口の中で大暴れ!

気をつけよう・・!

たしか「ひし梅ソース」を使っていたと思うが、
ひし梅ソースとの相性も良く、とても懐かしく美味しいたこ焼きでした。

個人店はあまり見かけなくなった昨今、貴重なお店なので頑張ってださいね(#^.^#)




住所 : 大阪市住之江区中加賀屋2-10-2 【地図】

電話 : 06-6685-3668

営業時間 : 

定休日 : 



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




たこ焼・お好み焼 かつらお好み焼き・たこ焼き(その他) / 北加賀屋駅住吉大社駅玉出駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


 | HOME |  次へ »

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ