fc2ブログ

お腹と心も満たされるドミグラスバーガーとグラクロ “ コメダ珈琲店 なんばCITY店 ”

2022–12–13 (Tue) 11:56
外観

師走のためか、それともG1競馬のためか、なんば界隈のお昼時はどこもかしこも満員。

お店の前は何度も通っているが、入店する姿を見たことがない、
比較的、空いていそうなお店「コメダ珈琲」でランチです。



外観

それでは入店。

ドアを開けてビックリ!
中待ちができているじゃないですか~っ!!

順番の名前を書いてしばらく待つと、「たこやきく〜ん」って呼ばれた。



メニュー

ざっとメニューを見て、ここでしか食べられないのを発見!



料理

自慢のドミグラスバーガー

ホットコーヒー



料理


一般的なハンバーガーチェーン店よりも1.5倍ほどあるビッグサイズ。

バンズをそ~っと捲ってみたら、肉厚パティに薄焼き卵。
そこに、コメダ特製のドミグラスソースをたっぷりと。


料理

これ以上無いぐらい大きな口を開けて、思いっきりかぶりついた!

ほのかに温かいバンズのサクッと感が心地良く、
パティは、繋ぎのパン粉多めで、しっとりふんわり柔らかい食感。
わかりやすく説明すると、昔ながらのハンバーグ。

特製ドミグラスソースは、コクのある味わいで、どこか懐かしさも感じる。

かなりボリューミーで美味しい~(^^♪



料理

すっきりとした苦味とコクのあるコーヒーで、サラッと流す。

ハンバーガーとコーヒーと相まって、美味いね~(^^♪



料理

グラコロ

コメダ珈琲店自慢の大きなバンズパンに、グラタンコロッケ、キャベツ、デミグラスソースを挟んだバーガー。
お腹も心も満たされる逸品。



料理

バンズはサクっと、グラコロの衣もサクサクでキャベツもザクザク。

デミグラスソースのコクと、グラコロの中からマカロニとクリームがとろ〜り。

(,,•д•,,)ンマッ!!



料理 料理

あの店の「グラコロ」が好きで毎年欠かさず食べているので、今回は、コメダ珈琲の「グラコロ」との食べ比べです。



料理 料理 料理

今年の新作「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」。

毎年欠かさず食べている、あの店の「グラコロ」も美味しいけど、
コメダ珈琲のグラコロもボリューム満点で、なかなか良いですね…(#^.^#)オイシカッタ


ご馳走さま。








お店のホームページはこちら



住所 : 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY 本館 1 「地図」

電話 : 06-6644-2741

営業時間 : 7:00~23:00

定休日 : 無




最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   




コメダ珈琲店 なんばCITY店喫茶店 / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサーサイト



昭和レトロな老舗喫茶店でおすすめのミックストーストサンドセット “ 珈琲の森 ”

2022–10–16 (Sun) 10:45
外観

飲食店やファッションなど多くの店舗が並ぶ、梅田茶屋町の新御堂筋沿いにある、
1971年創業の渋い店構えが素敵な喫茶店「珈琲の森」。

梅田界隈で用事を済ませた後、ふと時計を見るとまだ10時過ぎ。

予定していたお店のランチタイムには、まだ少し早過ぎるので、
それならと、ずっと気になっていたお店のモーニングサービスに今なら間に合うから行ってみることにした。

10時半過ぎ頃にお店へ到着するも、外待ちができてるやん…( ̄▽ ̄;)!!ガーン

あちゃ~( ;´Д`)

モーニングサービスが終わってまう~。。。_| ̄|〇

って顔面冷や汗流しながら待っていると、7,8分ほどで無事入店。

「こんな細かい話、誰が興味あんねん!」って聞こえてきそう~(^_^;)



メニュー

こちらでは、「モーニングサービス」ではなく、「タイムサービス」になっています。

店内は、昭和レトロな雰囲気で非常に多くのお客さんで賑わっています。

お一人様なので、カウンター席にご案内。
オーダーはすでに決めているが、とりあえずメニューを見る素振りだけして注文。



料理

先に、アイスコーヒーが来た。

本来ならホットコーヒーを飲みたいところですが、この日は暑いのでアイスコーヒーでコンプリート。

ミルクポットに入っているのがポイント高し!
さらに、フレッシュじゃなくてミルクなら、さらにポイント高し!

アイスコーヒーもホットコーヒーと同様、ブラックのままで。
コーヒーは、香り高く深いコクと苦味のあるスッキリした味わい…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ



料理

ミックストーストサンド 490円

ドリンク(コーヒー、紅茶、カフェオレ)、サラダ付き



料理

上から。

具材は、玉子焼き、ハム、きゅうり。

お値段以上に、もの凄いボリュームです!



料理

サクッと軽く、香ばしいトーストサンド。
ソースは、ケチャップ、マヨネーズ、カラシ。

ハムと玉子焼きの味に胡瓜の歯ごたえが絶妙。
かぶりつくとトーストの横からソースが溢れ出る。


ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!


溢れ出るソースで手を汚しながら食べるのも、このトーストサンドの醍醐味であると思う。

美味しいな~美味いな~と興奮しながら食べていると、気がつけば完食。

おかげでお腹いっぱい!



料理

半分ほど飲んだらミルクとガムシロで味変して、食後の甘いアイスコーヒーにして完飲。

梅田では信じられないぐらいリーズナブルでボリューム満点、しかも美味しい。
とても充実した満足度の高いブランチになりました。


ご馳走さま。



住所 : 大阪市北区茶屋町6-23 「地図」

電話 : 06-6376-1421

営業時間 : 8:00~19:00(モーニングサービスは11:00まで)

定休日 : 日曜日




最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   





珈琲の森喫茶店 / 大阪梅田駅(阪急)梅田駅中崎町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


土曜日の昼下がりに本格焼き菓子でまったりと “ ワ コーヒー(Wa coffee) ”

2022–09–18 (Sun) 13:45
外観

少し早めのランチを済ませた土曜日の昼下がり、小腹が空いて甘いものが欲しくなり、
住吉大社向かいの路地を入った所にある、焼き菓子のお店「ワ コーヒー(Wa coffee)」でおやつタイム。



外観

「Wa coffee」は、主に北米やヨーロッパのコーヒーや紅茶に良く合う焼き菓子のお店です。

イートイン、テイクアウトとも可能です。
この日の数週間前に一度テイクアウトをしてみたら、想像を上回る美味しさだったので再訪になります。

それでは店内へ。



店内

店内は、8割程度のお客さん。
テイクアウトするお客さんもチラホラ。

目の前のショーケースには、いろいろな焼き菓子がズラリと並べられていて、
何にしようか迷ってしまいます。

とりあえず、先日に食べて美味しかった焼き菓子などを中心にお願い。



メニュー メニュー

ドリンクのオーダーも済ませて、座席に着いてジッと待つ。



店内

狐のオブジェを眺めながら、静かにジッと待つ。


しばらくして・・・




料理

アイスコーヒー 400円

香り高くほろ苦味のあるアイスコーヒー。
焼き菓子の甘味をスッキリと流してくれて、ちょうど良い。

ただ、使う紙ストローがエコなのは良いかも知れないが、クチビルにくっつくねん…(-_-)
アイスコーヒーを飲んで紙ストローからクチビルを離すも、紙ストローが一緒に持ち上がるねん。

メンドイわ~( ;´Д`)



料理

マンゴーとネクタリンのタルト 480円

甘いマンゴーを酸味のあるネクタリンの相性の良い組み合わせです。
ほんのりスパイスクランブルのトッピング。

ほうじ茶アイス付き。



料理

バターとグラニュー糖でソテーしたマンゴーの上に、クランブルをのせて焼きあげたタルト。

スパイスクランブルの心地良いガリガリ食感と酸味と甘味のハーモニー。


ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!


ほろ苦いアイスコーヒーでサラリと流す。
相変わらず、紙ストローもクチビルから離れない。

もう紙ストローなんか使わずに、ダイレクトに飲むことにした…(''Д'')ゴクゴクッ・・・



料理

シナモンロール 250円

レモンアイシングとよく合います。
おやつにどうぞ。



料理

お口を大きく開けて頬張ると、優しい甘味のレモンアイシングのサクッと感と柔らかなシナモンの香り。

シナモン好きにはたまらないですね…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!

さらに、中はフルーティな味わい。
想像していた倍以上の美味しさ!

血糖値も一気に上昇したところで、ご馳走さま。






お店のインスタグラムはこちら


住所 : 大阪市住吉区東粉浜3-30-17 「地図」

電話 : 06-7503-7164

営業時間 : 12:15~19:00

定休日 : 不定休




最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   




ワ コーヒーカフェ / 住吉駅住吉鳥居前駅住吉大社駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



 | HOME |  次へ »

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ