佐嘉平川屋 嬉野店 (豆腐料理・湯葉料理 / 嬉野市その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0
大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」から徒歩3分ほどのところにある、
リーズナブルに「しゃぶしゃぶ」を楽しめるお店「しゃぶ亭」。
めっきり寒くなってきた今日この頃、鍋ものが恋しくなってきますね。
そんなときは、やっぱり身体の芯から温まる「しゃぶしゃぶ」ランチです。
やや高級店のような店構えなので、少し躊躇しながら入店。
店内は、メイドさんのようなユニフォームを着た女性スタッフが接客。
少々、面食らったような錯覚を覚える。
メイドさん?から勧められるままに、カウンター席に着席。
メニューは、一番人気の「豚しゃぶ」とちょっと贅沢な「牛しゃぶ」。
そして、それら両方を楽しめる欲張りな「牛・豚ミックス定食」など。
豚しゃぶ定食(上豚60g)ごはんと漬物(お替り自由)付き 885円
白菜、春菊、人参、豆腐、うどんなど具材もたっぷり!
豚肉60グラムとは思えないボリューム感。
もちろん、豚肉は鮮度抜群。
注文を受けてからスライスする職人技。
良くここまで薄くスライスできるもんだと感心せずにはおられない。
鍋は、こだわりの特注鍋。
グツグツと煮えたぎったその様は、まるで地獄絵図。
豚肉を熱湯にサッとくぐらせると、一瞬にして食べごろに仕上がる。
胡麻をベースにいろいろなスパイスをブレンドした秘伝の自家製胡麻だれは、
銀ごまをじっくり煎ったあと胡麻すり機で練り胡麻に仕上げているそうです。
豚肉と胡麻ダレを一緒に味わうと・・・
香り高いコクのある胡麻だれが、お肉の甘味と旨味をしっかりと引き立てていて、
美味しさが口の中いっぱいに広がります。
そして、口溶けも良くめちゃくちゃウマい!
今まで、どちらかと言えば「胡麻だれ」は、あまり好きではなかったのですが、
この胡麻だれは、ウマい!
大量のネギをお肉に挟んで味わうと・・・
柔らかいお肉とネギのシャキシャキ感が絶妙!
口の中に胡麻だれの味が残っている間に、ご飯を食べる。
また、豚しゃぶをご飯に乗せて味わう。
すべて、胡麻だれの美味しさがご飯まで美味しく味わえる。
ご飯と胡麻だれだけで食べてもウマいと思う。
途中で味変兼ねて野菜を投入するも、あっという間に出来上がる。
口の中が肉の旨味と胡麻だれの味が満タンになったところで、
七味を多めに入れて野菜を味わう。
野菜のみずみずしさも味わえて、口の中をリセット。
ポン酢をもらって、再度味変。
残りのお肉をポン酢で味わう。
少し酸味の効いたポン酢は、スッキリした味わいで、
胡麻だれとは、ひと味違うさっぱりとした美味しさも堪能できました。
お肉も野菜も無くなり、〆のうどんを投入。
〆のうどんは、しなやかで伸びのある太麺。
うどんは、さっぱりとポン酢で味わうと・・・
想像以上にもっちり食感に驚くが、これがめちゃくちゃウマい。
胡麻だれで味わうのも良し、ポン酢で食べるのも良し!
それぞれどちらも最後まで美味しく味わえることができ、大満足のランチでした。
ごちそうさま。
お店のホームページはこちら
住所 : 大阪市北区梅田2-1-15 【地図】
電話 : 06-6346-5138
営業時間 : (月~土)11:00~15:30 11:00~翌5:00 (日・祝)16:00~23:00
定休日 : 1/1,12/31
こちらも是非ご覧ください(*^_^*)
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
しゃぶ亭 西梅田店 (しゃぶしゃぶ / 西梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
志可” 堂島店 (ちゃんこ鍋 / 渡辺橋駅、北新地駅、大江橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
Author:たこやきくん