2022–11–12 (Sat) 12:01
住吉大社の前を走る阪堺電車(路面電車、チンチン電車)沿いに佇む「ささら屋 大阪住吉店」。
富山県に本社がある創業98年の老舗米菓メーカー「日の出屋製菓産業」の直営店です。
19年間大阪住吉区にて愛され続けてきた「ささら屋 住吉店」が、2022年9月19日「ささら屋 大阪住吉店」に、
お米のおやつカフェ「おこめぢゃや~En cafe~」を併設してリニューアルオープンした。
店内では、富山県産米100%の「しろえびせんべい」や昔懐かしのあられ、かきもち、せんべいなど、
老若男女に愛されるお菓子やギフト・お土産商品などを販売しています。
ささら屋店内に併設する「おこめぢゃや En cafe」。
みたらしだんごや黒豆おこわなど、ここでしか食べられない限定メニューも多数。
この窓口で注文。
窓口のすぐ横にある座席は、全部で19席。
CAFE利用できる落ち着いた空間です。
メニューは、団子やおこわ、ドリンクなど。
カフェメニューは、テイクアウトも可能です。
おやつだんごセット 500円・富山みたらしだんご
・コク旨焦がし醤油だんご
・献上加賀棒茶(石川県加賀市 丸八製茶湯)
セットにすると、少しお得になります。

まずは、手前のコク旨焦がし醤油だんごから…φ(´O`@)いただきまーす
富山県産うるち米「てんたかく」を杵で粗めに潰して焼いた生地は、
もっちりとしていて、お米の旨味甘味がギュッと詰まった味わい。
醤油を焦がしたコク旨焦がし醤油団子は、焦がし醤油の香ばしさとコクが特徴。
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!これは、癖になる美味しさ!
新しいのにどこか懐かしい味わいです。
高山名物「みだらしだんご」を彷彿させる美味しさです。

富山みたらしだんご
おこめぢゃや人気ナンバーワンの濃厚タレを絡ませた「富山みたらしだんご」。
もっちり食感の団子に絡む、とろりとした甘辛いタレが秀逸…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ

冷か温を選べるので、温でお願い。
「お米のおやつを一番美味しく味わえるお茶」を探し求めて出会った、加賀ほうじ茶です。
落ち着いたふくよかな香りに癒されます。
大粒黒豆おこわ 150円ささら屋オリジナルブレンド立山珈琲 350円
せいろ蒸しで炊きあげた大粒黒豆おこわは、しっとりもっちりとした食感で、噛むほどに甘味を感じる。
甘く煮た大粒の丹波産黒豆は、とても上品で優しい甘味を醸し出す…(๑╹ڡ╹๑)ウマィナ~
この優しい食感と甘味に癒される美味しさです。
ちょっと気分転換にカフェ使いするのに、ぴったりだと思います。
美味しかったから何か買って帰ろうっと…(#^.^#)
2種類のおこわをテイクアウト。
秋季限定「ほっくり甘い栗おこわ」 180円富山県産「赤米」「黒米」「新大正もち米」など3種類のお米を使用し、
国産栗の甘露煮がほっくり甘い秋の味覚と、もっちりおこわとのマリアージュ。
立山ポークのごろっと肉おこわ 200円じっくり煮込んだ立山ポークが添えられた、様々な具材の旨味もたっぷり詰まった贅沢なおこわ。
厚切り煮豚の旨味溢れる味わい。
ご馳走さま。
お店のホームページは
こちら住所 :
大阪市住吉区東粉浜2-17-2 ささら屋 大阪住吉店内 「地図」電話 :
06-6674-0078営業時間 : 10:00~16:00
定休日 : 元日・不定休
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


おこめぢゃや ささら屋 大阪住吉店内 (カフェ・喫茶(その他) / 東粉浜駅、粉浜駅、塚西駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5