fc2ブログ

ソースの香りに釣られて “ お好み焼 むらやま ”

2022–08–27 (Sat) 11:45
外観

ドーナツ専門店「ワイユー」で買った後は、眼と鼻の先にあるお好み焼き屋さん「むらやま」にてランチ。

地元民に親しまれている、古くから続く老舗のお好み焼き屋さんです。

ソースの香りに吸い込まれてしまった。



メニュー

メニューは、豊富です。



店内

このあと、常連さんらしきお客さんらでほぼ満席状態に。

どこぞのオッチャンは、昼ビーでプッハ~っと飲っておりました…(#^^#)裏山鹿~



店内

味変グッズも揃っています。



料理

ハイから玉(げそ、こんにゃく)680円をモダン焼きにしたので(プラス100円) 780円

普通の豚玉で良かったのに、聞いたことのない「ハイから玉」のネーミングに惹かれてオーダー。



料理

ソースやかつお節、青のりなどは、セルフで。



料理

貧乏根性丸出しで塗りたくってやりましたyo…(-_☆)キラーン



料理

マヨビームで!



料理

ハイから玉(げそ、こんにゃく)モダン焼き 780円



料理

まずは、半分に切って中身を確認。

ゲソが、中からこんにちは…(^^♪



料理

熱いのでハフハフしながら、コテでダイレクトに頬張ると・・・

生地は、ややベチャっとしててねっとり。

これは、あまり好みじゃないわ~お好み焼きなのにww
しょうもない親父ギャグです…(^-^;

昔ながらのお好み焼きって、こんな感じやったんかなあ~(-_-;)



料理

でも、ゲソのコリコリ感とこんにゃくのぷりぷり感は、良かったですyo

最近、スーパーで販売している「おはなはん」のが、美味しいと感じる今日この頃。


ご馳走さま。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

関西風お好み焼き選べる6食セット【送料無料】冷凍でお届け!
価格:4150円(税込、送料無料) (2022/8/25時点)







住所 : 大阪市住之江区中加賀屋3-6-14 「地図」

電話 : 06-6681-1563

営業時間 : 11:00~21:00(L.O.20:30)

定休日 : 木曜日




最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   




お好み焼 むらやま鉄板焼き / 北加賀屋駅住之江公園駅住吉大社駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



スポンサーサイト



追記 – open

月島もんじゃ、どんなもんじゃ~ “ 月島もんじゃ もへじ 月島本店 ”

2022–08–10 (Wed) 10:30
外観

東京グルメツアー3日目のランチは、東京のご当地グルメと言えば、月島の「もんじゃ焼き」ですね。

そもそも「もんじゃ焼き」は、浅草近辺が発祥地らしい~(*´з`)シランケド…

「もんじゃ焼き」は、スーパーなどで販売している「ブルドック 月島もんじゃ焼」しか食べたことが無く、
本物の味を確かめたくて、約70軒ものもんじゃ焼き店がひしめき合う、
「もんじゃ焼き」の聖地「もんじゃストリート」へ行ってきました。



外観

明治4年創業の築地・豊洲市場仲卸直営の月島もんじゃの人気店「もへじ」。

「月島もんじゃ もへじ」は、界隈に「もへじ本店」の他に「もへじ はなれ」、「もへじ はなれのはなれ」など3店舗。
その他、多くの店舗を構えている。



その他

すでにオープン前から満席の案内があり、予約必須の人気店「もへじ 本店」です。



店内

店内は、テーブル席とカウンター席。

もちろん、オープンと同時に満席です!



メニュー メニュー メニュー メニュー

メニューは、もんじゃ焼きの他にも多数。



店内

鉄板の前に座ると、不思議とワクワクします…ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク



料理

ホッピーセット(白) 480円

ドリンクは、せっかくなので大阪ではあまり置いていないホッピーをお願い。

すると、シャリシャリに凍ったシャーベット状の「シャリ酎」とホッピーがセット。
濃いめに仕上げて…ゴクゴクッ(''Д'')プッハ~・・・


もんじゃが出来るまでに、肴をいろいろ。




料理

こぼれしらす奴(青唐あり) 680円(税別)



料理

豆腐とシラス、青唐辛子を合わせた冷奴。

シラスと出汁醤油に合わさる、青唐のピリ辛が実に良いアクセント。
ホッピーと相性抜群!

いきなり美味い…(^^♪



料理

どんこ椎茸焼き(2枚) 580円(税別)



料理

どんこ椎茸好きなので、焼いてもらった。

椎茸の水分が出てきたら食べ頃サイン。
椎茸エキスと出汁醤油が合わさると、最強の美味しさを発揮する…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ

さらにホッピーを…グビグビ(''Д'')プシュ~♪



料理

白魚と半熟卵のめかぶ和え 680円(税別)



料理

ズルズル~っとかき込むように食べると・・・

めかぶの酸味さっぱり感、オクラのネバネバ感、尾頭付きシラスの淡白な旨味に玉子のまろやかさ、
それらを出汁醤油が見事なまでに全体を上手くまとめて、三位一体どころか、四味一体で癖になる美味しさ!


ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!


今の季節には、たまらない美味しさです!

自宅にて作ってみたけれど、不思議と同じ味にはならない。
出汁醤油が違うのか、それとも雰囲気が美味しくさせていたのか謎です。



料理

にんにくホイル焼き 580円

ごま油がグツグツと煮えたぎれば出来上がり~(^^♪

ホクホクしてて、美味いのなんのって…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!

夏バテ解消にはぴったりです…ヽ(^o^)丿

ホッピーが無くなってしまいそう~(^_^;)



そんなこんなで、もんじゃの準備ができたようです。






料理

海鮮もんじゃ 1,780円

名物「明太子もちもんじゃ」と迷ったが、明太子を入れると明太子の味しかしないので、海鮮もんじゃに決定。

大きなホタテ貝柱がインパクト抜群!

出汁は、焼きあご、さんま節、さば節、かつお節、昆布など、8種類の魚介系と鶏ガラを合わせている。
具材などは、毎朝、母体の築地、豊洲に構える仲卸から新鮮な魚介を仕入れている。



料理

熟練のスタッフさんが作ってくれるスタイル。

出来上がるまでの工程を静かに見守る…(#^.^#)オイシクナ~レ



料理 料理

熱々に焼けた鉄板に大きなコテでカランカランっと音を奏でながら、目にも止まらぬ超高速キャベツ刻み&かき混ぜ。

もはや熟練の技!匠の技!



料理 料理

マッハのスピードでリングを作って・・・



料理 料理

秘伝の出汁を投入した途端、一気に湯気が立ち込めてきた!

同時に、出汁の良い香りが空きっ腹を刺激しまくる。



料理 料理  

さらに、これでもかと言うぐらい具材と出汁をかき混ぜて整える。



すると・・・





料理

「ハイ、出来上がりです~っ」


え~ッ!?

まだ半熟やんッ…Σ(・□・;)エッ!?




料理

恐るおそる専用の小さなコテを鉄板に押し付けて、ひと口食べてみると・・・

キャベツのシャキシャキ感と出汁の旨味が口の中に広がって、まあ普通に美味い!



料理

青海苔をかけると、また美味しくなりますよ、と。



料理

青海苔の香りが美味しいですね…(#^.^#)フツウニオイシイ



料理

七味を入れるとピリッとパンチが出たが、想像通りの味わい。



料理

そんなこんなで、良い具合にお焦げができ始めた。



料理

鉄板にコテでグイっと押さえつけて焼きながら食べると、パリッと焦げた部分が香ばしく美味い!
しかし、押さえつけが足りない部分はトロッとしていて、それほどでも。

徐々に出汁が煮詰まることで美味しくなってきていて食べる手は止まらないが、食べても食べてもお腹は膨れない。

元々は、おやつとして食べられていた「もんじゃ焼き」。
名前の由来は、焼く際に緩めの生地で文字を書いて遊んだことから「文字焼き」と呼ばれていて、
それが「もんじ焼き」になり、「もんじゃ焼き」となったらしい。

と言うことで餅をトッピングすれば、良かったのかも…(#^^#)



料理

出汁を吸ったイカや、ホタテ貝柱、アサリ、タコなどは、さすがに美味いな~(๑╹ڡ╹๑)ウマィ

ちょっと遊び心と好奇心で残っていた青唐をトッピングすると、辛味のパンチが出て良い。

でも何だかんだ言っても、一度食べてみたかった月島もんじゃを体験できたので満足できました…(^^♪

もんじゃ焼き、どんなもんじゃ~こんなもんじゃ~粉もんじゃ~ww


ご馳走さま。











お店のホームページはこちら



住所 :東京都中央区月島3-16-9 リノスタイル月島1F 「地図」

電話 : 03-6204-2314

営業時間 : (月~金)0:45~23:00 (土・日・祝)10:30~23:00

定休日 : 無し



最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   





月島もんじゃ もへじ 本店もんじゃ焼き / 勝どき駅月島駅築地駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



茹で上げ極太生麺の焼きそばと山芋たっぷりふわふわ食感 “ お好み鉄板 じゅうじゅう うめぇ家 住之江店  ”

2022–07–22 (Fri) 12:15
外観 

もう随分前から気になりながら、長年行けてないお店「うめぇ家」でランチ。
ある日突然、口の中が粉もん、ソースまみれになりたくなったので行ってきました。


こちらのお店は、「情熱ホルモン」や「四川麻婆 天天酒家」など、全13の企業を持つ「五苑マルシングループ」で、
その他、「焼肉五苑」や「ステーキリバーベ」などもグループのひとつである。



それでは、テイクアウト待ちする人を横目に見ながら店内へ。




店内 

店内は、予想に反して広くスタイリッシュな雰囲気。



店内 

座席は、個室感のあるボックス席。



店内 

席に着くと、お水やおしぼり、テコ(子供の頃からテコと呼んでいます。以下テコと称する)、箸、皿をセット。



メニュー メニュー メニュー メニュー メニュー メニュー メニュー

口が、粉もん、ソースまみれになりたかったとは言え、メニューを見ると、たくさんありすぎて迷ってしまう。



店内 

味変グッズは、静かに出番待ち。



料理 

焼きそば(いか豚) 869円



料理 

焼きそばには、うめぇ家オリジナルの茹で上げ極太生麺を使用。

まずは、焼き立ての味そのままで楽しみます。

麺は、艶やかでコシもある。
焼きそばにしては太く、うどんにしては細い、どこか冷凍うどんを思い出させる。

茹でたての麺を使用しているので、もっちもち食感。
香りと旨味のあるソースが麺に馴染んでいないような気もするが、好みの問題なのか。



料理 

ひと口食べたら、すぐかつお節と青のりを振りかけて・・・



料理 

麺とソースの絡みが弱く感じるのを、かつお節と青のりの旨味と香りが上手く補ってくれた。



料理 

いかと豚肉は、普通。

一味で味変するとパンチが出て美味しくなったが、驚くほどでも無い。

辛子マヨがあれば、さらに良し。



料理 

九条ネギのじゅうじゅう焼 649円(税込み)



料理 

九条ネギのじゅうじゅう焼きを簡単に説明すると、山芋たくさん入ったネギトロ焼。
ソースではなく、生醤油で食べるようになっています。

九条ネギは、少なめなのが残念…(-_-)エコ?



料理

箸で食べようとすると、とろとろ過ぎて持ち上げられないぐらい山芋沢山で、ふわとろ食感。

出汁も感じられて、こりゃうめぇや…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ



料理 

箸をやめて、テコでパクッと。

熱っ!

これ、油断して食べると中から熱々のとろける生地でヤケドしそうになるが、
ある意味、これの醍醐味なのかな…(^-^)

とにかく、これは美味い!

ある意味、たこ焼きのような食感も感じる。

ハフハフしながら、あっという間に完食。
ちょっと物足りないままに、ご馳走さま












お店のホームページはこちら



住所 : 大阪市住之江区新北島1-5-8 「地図」

電話 : 06-6686-8678

営業時間 : 11:00~23:00 (L.ō.22:00)

定休日 : 無



最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   




じゅうじゅううめぇ家 住之江店お好み焼き / 住之江公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2






 | HOME |  次へ »

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ