2022–12–29 (Thu) 07:47
堺筋本町のビジネス街に12月9日オープンした「ゆで太郎 堺筋本町店」に行ってきました。
「ゆで太郎」は、全国展開していて「ゆで太郎 堺筋本町店」は、220店舗目になるらしい。
いつものようにランチに行こうかと考えたけど、絶対サラリーマンらで一杯なので、モーニング蕎麦に行ってきました。
メニューは、グランドメニュー、朝食メニュー、季節メニューがある。
不動の名コンビ「小柱と春菊のかき揚げそば」が美味しそう~(^_-)-☆
まずは、店頭の券売機で食券を買う。
東京から来たお蕎麦の実力を知るために、盛りそばにするつもりが、今朝は寒いので温かいお蕎麦にしよう。
お腹も空いてるから何かセットにしようかと見ていると、猛烈にアピールしてきたコイツをポチッと。
広く清潔感のある、鰻の寝床のような店内。
席数は、34席。
創業者、凄いです!
ウーバーイーツもびっくり…Σ(・□・;)
たぶん、これで世界まわれると思う。
カウンターで食券を渡して、番号を呼ばれたら受け取りに行くシステム。
そして、席に着く前に天かすを入れる。
味変グッズもたくさん!
赤鬼が気になりながら、無難に七味を入れて席に着いた。
朝食セット(カレー、温そば) 430円
朝食セットは、この他にも「納豆」や「焼鯖ごはん」あり。
上から・・・
まずは、そば汁を味わう。
ほのかな甘味のあるカツオ出汁。
大阪の立ち食いそばとは、一線を画す味わい。
蕎麦は、柔らかくしなやかで喉越し良く、美味い…(๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!!
温そばのため、麺が少し伸びるのは仕方がない。
カレー
最近、無性にカレーが食べたかったので、朝からでも受け入れられるカラダになっております。
まずは、ひと口パクッと。
全然熱くなくて、冷めた残念なカレーライス。
カレールゥは、レトルトのような味わいながらも、少しずつ辛味を感じるようになってくる。
まあまあ普通に美味い。
冷めてなければ、もっと美味いはず…(*´з`)シランケド…
お肉は、豚肉を使用。
わりとたくさん入っていたから、びっくり!
豚肉のカレーも美味しいね…(,,•д•,,)ンマッ!!
ポットに入った「そば湯」は必要無かった。
カフェでモーニングサービスを満喫するのも良いけど、朝からお蕎麦を頂くのも良いですね。
朝食メニューには、今回の朝食セット以外にも朝そばや朝中華などもあるので、
次回は、朝中華そばにチャレンジしてみたい。
ご馳走さま。
お店のホームページは
こちら住所 : 大阪市中央区南本町2-1-10
「地図」電話 :
不明営業時間 : 7:00~23:00
定休日 : 無
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


ゆで太郎 堺筋本町店 (そば(蕎麦) / 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5