ローストビーフ御膳 1,980円(税込)
・和牛ロースのローストビーフ わさび菜添え ~山わさび醤油で~
・セロリと桜えびのお浸し
・ブロッコリーといちごのくるみソース和え
・蒸し鶏とスナップえんどうのごま酢和え
・海苔の佃煮わさび風味ときゅうりのお漬物
・炙り明太子
・菜花の白和え
・小芋のみたらし風
・たけのこの塩麹きんぴら
・3種類のごはん詰め合わせ(白米 ふつう・健康応援米・白米 もちもち)
和食弁当 1,080円(税込)
気軽にお買い求めいただける和食弁当は、自慢のごはんに合う和のおかずを詰め込みました。
心もお腹も満たされる一食に。
・炎舞炊きごはん
・銀鮭の幽庵焼き
・鶏の竜田揚げ
・鶏つくねの照り焼き
・だし巻き玉子
・ちくわの磯辺揚げ
・紅しょうが天
・小松菜のお漬物
・赤パプリカ
・ブロッコリーの塩ゆで
・桜麩
花籠膳 1,380円(税込)
・たけのこの塩麹きんぴら
・だし巻き玉子の桜えびあんかけ
・鯖の味噌煮
・じゃがいもの味噌煮
・季節のお豆富
・菜花の白和え
・炙り明太子
・海苔の佃煮わさび風味
・梅干しのオリーブオイル漬け
・3種類のごはん詰め合わせ (白米 ふつう・健康応援米・白米 もちもち)
JR新大阪駅 3F 「エキマルシェ新大阪Sotoe(ソトエ)」にある「象印銀白弁当」が美味しかったので、
今回は、難波駅から直結のなんばスカイオ6階にある「象印食堂」で、
お弁当のテイクアウトをして、象印食堂の味を自宅にて手軽に楽しむことができました。
すべてが本気の美味しさで大満足でした。
ご馳走様
過去の日記はこちら
お店のホームページはこちら
住所 : 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 6F 【地図】
電話 : 06-6568-9804
営業時間 : 11:00~15:30(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 : なんばスカイオの定休日に準ずる
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
象印食堂 (定食・食堂 / 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5
本日のランチは、難波「OCAT」近くにある、手のひらサイズの可愛いミニハンバーガー。
お店の場所は、JR 難波駅直結するOCAT(B1F)の 「セントラルスクエアなんば店」東側の向かいにある路地裏。
「ちんぱんじー」の幟が目印。
狭い路地を入ると、オレンジ色の店舗が見えてきます。
教えたくないけど教えたくなるような、隠れ家的な雰囲気がたまりませんね…(^^♪
店頭に貼ってあるメニューを見ながら入店。
テイクアウトも可能ですが、今回は2階でイートイン。
促されるままに2階へ上がる途中に気づいた、小さな足跡。
遊び心満載です…(^_-)-☆
2階店内は、まるでおとぎ話に出てくるようなメルヘンチックな雰囲気。
オッサンには似合わない…( ̄▽ ̄;)ゼッタイ!
座席は、8席。
店内には、あちらこちらに猫の縫いぐるみが飾られています。
何で「チンパンジー」ちゃうね~ん!?
って、心の中でツッコんだ…(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!
2階の窓からの景色は、ノスタルジーな昭和の風情を感じます。
メニュー
ミニバーガーとサイドメニューのセット
このバーガーの中から、1品、もしくは2品。
サイドメニューの中から2品選んでね。
その他のメニューもいろいろ。
ひと通りオーダーして、しばらくすると出来上がり~(^^♪
ハンバーガーx2+サイドめにゅーx2 750円
ベーコンエッグチーズバーガー・フィッシュバーガー
ドリンクは、コーラ 200円
久しぶりに瓶のコーラを見たような気がする。
サイドめにゅーは、フライドポテト・カマンベールあげx2
上から。
ミニバーガー2種、フライドポテト、カマンベールあげ、トマトケチャップ、そして、イチゴジャムでした。
ベーコンエッグチーズバーガー
手のひらサイズの可愛いミニバーガーで、ちょっと頑張ったらひと口で食べられそうなぐらい。
でも、両目でこちらを見つめられているかのようなビジュアルなので、食べるのが可哀想になる。
それでも口を大きく開けて、ミニバーガーを迎え入れてみた。
ベーコンは、カリカリで香ばしく、パテは粗めで肉肉しくジューシー。
チーズのコクと目玉焼き、マスタードがちょうど良いアクセント。
と、それぞれが見事なまでに調和されていて・・・
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
さらに、バンズのふんわり感も絶妙。
食べる側のこちらも眼が廻るぐらい美味しいハンバーガーです…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
黄色いバンズのフィッシュバーガーの上には、赤いハートマーク。
バンズには、お猿さん(チンパンジー?)の焼き印。
これは、まあ普通に美味しい~そして可愛い。
チラッと裏から。
ポテトは冷凍だと思うが、安定の味わい。
もちろん、ケチャップで味わう。
やっぱりバーガーには、こんなポテトが良く合うと思う。
カマンベールチーズ揚げ2個
期待してたほど、あまり熱くない…(;゚Д゚)
ハンバーガーが美味しかっただけに、少し残念…(^^;)
途中、何でケチャップが2種類もあるんやろう~と思いながら、カマンベールチーズ揚げを食べると・・・
えっ!?
何でこんなに甘いねん!?
って思うも、理解するまでそんなに時間は必要なかった。
これって、イチゴジャムやん…(;゚Д゚)
後で尋ねると、チーズと一緒に食べると良いそうな
小さく可愛いミニバーガーは、ガツンとしながらもヘルシーで美味しい…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
インスタ映えする、このミニハンバーガー750円は、めちゃくちゃお得だと思います。
愛想の良い女性オーナーのホスピタリティも心地良く、再訪してみたくなりました。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
ちんぱんじー (ハンバーガー / なんば駅(大阪メトロ)、JR難波駅、大阪難波駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
玉出うどん (うどん / 玉出駅、塚西駅、粉浜駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
Author:たこやきくん